小ぶりなpup登場(早く家に帰りたい!!)

自己紹介とか、なんでもいいです。
にぎやかに世間話のできる場所

モデレータ: 暇人, YoN, nyu

返信する
thinkpadnerd
記事: 2050
登録日時: 15/10/25(日) 14:00

Re: 小ぶりなpup登場(早く家に帰りたい!!)

投稿記事 by thinkpadnerd »

“タロ兵衛さんが書きました:
> tazpupがなかなかベータ取れないな〜と思ってたらbionicpupがもうじき出そうな雰囲気です。

bionicpup64 は beta から RC になっていますね。いずれ、公式 puppy になるのでしょう。しかし、問題は、新しすぎるカーネルと合計サイズの大きさです。(私は、bionicpup64 に xenialpup64 のカーネルを組み合わせて試用しています。) パソコンも 64bit があたりまえの時代なのかもしれませんが、選択肢として 32bit 用もあったほうがいいと思います。bionic ベースの 32bit 版は Upup BB がありますが、こちらは公式 puppy となるのかどうか...

peebee さんは、Upup シリーズの他に ScPup / ScPup64 を公開されていますが、これらは Slacko 700 (RC) と競合します。slackware ベースの puppy の行方も気になります。
ThinkPad X121e (Precise 571 / Tahr 605 / Tahr64 606 / Xenial 7.5 / Bionic32)
CPU AMD C-50 1.0GHz, RAM 4GB
ThinkPad L440 (Xenial 7.5 / Bionic64 / Fossa64)
CPU intel Celeron 2950M 2.0GHz, RAM 4GB
アバター
タロ兵衛
記事: 876
登録日時: 08/07/08(火) 00:11
お住まい: よこはま
連絡する:

Re: 小ぶりなpup登場(早く家に帰りたい!!)

投稿記事 by タロ兵衛 »

こんにちは
thinkpadnerd さんが書きました:bionicpup64 は beta から RC になっていますね。いずれ、公式 puppy になるのでしょう。しかし、問題は、新しすぎるカーネルと合計サイズの大きさです。(私は、bionicpup64 に xenialpup64 のカーネルを組み合わせて試用しています。) パソコンも 64bit があたりまえの時代なのかもしれませんが、選択肢として 32bit 用もあったほうがいいと思います。
bionicpupは遠慮無くデラックス化?してますよね。オフィス系がlibreofficeとかペイントがGIMPとか。でもブラウザにChromeはもってきてないけど(googleが組み込んじゃダメとか言ってる?)
puppyも「市民権を得た」と言いますか、古いマシン向けの代替OSではなくて、自立したディストリビューションになろうとしているのかも
でもやっぱり、バリーさんの基本方針の古いマシンの復活は外すべきではないと思うのです。
となると、2本立てで、自立版と基本方針版とかになって、後者を埋めるのが tazpup?なのかもしれません。
パピーとWindowsの時系列(ざっくりタロ兵衛版)
1985 Windows 1.01
1988 Windows 2.1
1992 Windows 3.1
1995 Windows 95
1996 Windows NT 4.0
1998 Windows 98
1999 Windows 98 SE
2000 Windows 2000
2000 Windows ME
2001 Windows XP
2003 puppy 0.1 (95/98 マシン向け?)
2005 puppy 1.0 (95/98 マシン向け?)
2006 puppy 2.0 (95/98 マシン向け?)
2007 Windows Vista
2007 puppy 3.0 (95/98/ME/2000 マシン向け?)
2008 puppy 4.0 (ME/2000/XP マシン向け?)
2009 Windows 7
2009 puppy 4.3 (2000/XP マシン向け?)
2012 Windows 8
2013 Windows 8.1
2013 precise puppy 5.7.1 (XP/Vista/7 マシン向け?)
2014 Tahrpup 6.0.0 (XP/Vista/7 マシン向け?)
2015 Windows 10
2015 slacko puppy 6.3 (Vista/7 マシン向け?)
2017 xenialpup 7.5 (8/8.1 マシン向け?)
2019 bionicpup 7.9? (初期のWin10 マシン向け?)
neo実験君こと次期メインマシン
Intel Core i5-8400 2.80GHz
xenialpup64 7.5+lang_pack_ja-xenial64e
thinkpadnerd
記事: 2050
登録日時: 15/10/25(日) 14:00

Re: 小ぶりなpup登場(早く家に帰りたい!!)

投稿記事 by thinkpadnerd »

“タロ兵衛さんが書きました:
> bionicpupは遠慮無くデラックス化?してますよね。

7.9.8 RC では libreoffice と gimp は外されて、344MB になっています。Upup BB は 259MB です。これは、32bit / 64bit という違いよりも、収録されているアプリやライブラリによると思われます。

例えば、bionicpup64 には qt5 のライブラリが含まれていますが、Upup BB には含まれていません。Upup BB は xenialpup と比べても小さく、puppy の基本的なコンセプトに合致していると思います。lang_pack_ja でさらっと日本語化できる点も good です。

tazpuppy は以前に比べると洗練されてきたと思いますが、rox-filer や jwm を採用していないので、標準的な puppy を使ってきた人には違和感があるかもしれません。rox-filer も jwm も slitaz のレポジトリにありますが、デスクトップ環境はおそらく作者さんの好みだから仕方がないですね。
ThinkPad X121e (Precise 571 / Tahr 605 / Tahr64 606 / Xenial 7.5 / Bionic32)
CPU AMD C-50 1.0GHz, RAM 4GB
ThinkPad L440 (Xenial 7.5 / Bionic64 / Fossa64)
CPU intel Celeron 2950M 2.0GHz, RAM 4GB
アバター
タロ兵衛
記事: 876
登録日時: 08/07/08(火) 00:11
お住まい: よこはま
連絡する:

Re: 小ぶりなpup登場(早く家に帰りたい!!)

投稿記事 by タロ兵衛 »

thinkpadnerd さんが書きました:7.9.8 RC では libreoffice と gimp は外されて、344MB になっています
おおっ!本当だ!ってRCで変えるレベルではないなぁ変えすぎ・・・と思うのですが。
(元に戻したリストの中にjwmが入っているだが・・・代わりに何が入っていたのだろう)

7.9.5 376MB
7.9.6 378MB
7.9.7 402MB
7.9.8 (RC) 344MB

7.9.5以前のデータ無いのですが、RCが一番ちいさい(笑)

主要アプリがないにしても、Tazはちいさいなぁ
neo実験君こと次期メインマシン
Intel Core i5-8400 2.80GHz
xenialpup64 7.5+lang_pack_ja-xenial64e
thinkpadnerd
記事: 2050
登録日時: 15/10/25(日) 14:00

Re: 小ぶりなpup登場(早く家に帰りたい!!)

投稿記事 by thinkpadnerd »

beta 17, beta 18 が矢継ぎ早にリリースされました。

beta 17 は、beta 16 での pet パッケージインストールの不具合修正。beta 16 は xz 圧縮の pet を解凍できなかったようです。
他の puppy 用の pet パッケージが tazpuppy に流用できるかどうかは、また別の話です。動くものもあるでしょうし、動かないものもあるでしょう。

beta 18 は Dynamic Machine ID and Dynamic MAC address 機能の搭載。
動的 MAC アドレスというのは、無線ルータの MAC アドレスフィルタリングに影響を及ぼしたりしないのでしょうか。デフォルトで on になっているというのはどうかと思います。
メニューの システムツール -> Network Privacy Settings で on / off 切り替えできます。

今後も(いつまで?)作者さんの実験は続くのでしょうか...
ThinkPad X121e (Precise 571 / Tahr 605 / Tahr64 606 / Xenial 7.5 / Bionic32)
CPU AMD C-50 1.0GHz, RAM 4GB
ThinkPad L440 (Xenial 7.5 / Bionic64 / Fossa64)
CPU intel Celeron 2950M 2.0GHz, RAM 4GB
thinkpadnerd
記事: 2050
登録日時: 15/10/25(日) 14:00

Re: 小ぶりなpup登場(早く家に帰りたい!!)

投稿記事 by thinkpadnerd »

beta 20 がリリースされています。(もちろん beta 19 もありましたが、試す機会を逸しました)

主な変更点
beta 19
・2009年以前の古い pet パッケージのサポート (動く保証はないと思います)
・gtkdialog 0.8.4

beta 20
・alsa sound wizard (標準 puppy ではおなじみのツールです)
・ネットワーク上のファイル共有 (menu -> Network -> simple file sharing setup)
※ Samba を導入する必要があります
・その他、修正や改良

-----
最近のリリースでは、私が見る限り、基本的な部分では問題は起きていないと思います。
これまでになかった機能の追加が続いています。中には ? な機能もあります。当フォーラムではあまり話題にならなくなりましたね。本家フォーラムでも関心を持つ人は(投稿を見る限り)一部に限られているようです。

サイズが小さいのが取り柄なんですが、メモリ 2~4GB あれば、あえて tazpuppy を使うメリットはありません。XP 世代でメモリを増設して 1GBがやっとであるとか、Vista 世代のパソコンで購入時のまま(1GB)であるとかなら、メリットはあるかもしれません。カーネルが比較的新しいので、古いパソコンには適合しない場合もあると思います。
ThinkPad X121e (Precise 571 / Tahr 605 / Tahr64 606 / Xenial 7.5 / Bionic32)
CPU AMD C-50 1.0GHz, RAM 4GB
ThinkPad L440 (Xenial 7.5 / Bionic64 / Fossa64)
CPU intel Celeron 2950M 2.0GHz, RAM 4GB
thinkpadnerd
記事: 2050
登録日時: 15/10/25(日) 14:00

Re: 小ぶりなpup登場(早く家に帰りたい!!)

投稿記事 by thinkpadnerd »

beta 20 について、おかしな現象を見つけてしまいました。beta 20 以前から潜在していたかもしれません。
正常にロードできる追加 sfs は4つまでで、5つ目をロードしようとすると、異常に時間がかかります。さらに、起動時に毎回 "next boot will be faster!" が表示されるようになります。当然、起動に時間がかかります。

boot.log を確認すると、5つ目の追加 sfs が zdrv と衝突していました。zdrv とは別のマウントポイントに付け替えるのに時間がかかっているように思われます。ブート後、5つ目の追加 sfs (私の場合 OpenOffice) は動作します。

本家フォーラムに問い合わせ中です。tazpuppy のスレッドは cutting edge のコーナーにあります。
ThinkPad X121e (Precise 571 / Tahr 605 / Tahr64 606 / Xenial 7.5 / Bionic32)
CPU AMD C-50 1.0GHz, RAM 4GB
ThinkPad L440 (Xenial 7.5 / Bionic64 / Fossa64)
CPU intel Celeron 2950M 2.0GHz, RAM 4GB
thinkpadnerd
記事: 2050
登録日時: 15/10/25(日) 14:00

Re: 小ぶりなpup登場(早く家に帰りたい!!)

投稿記事 by thinkpadnerd »

beta 21 がリリースされています。slitaz のパッケージから sfs を作成するツールが追加されています。

beta 20 に関して私が提起した問題はどうなったかというと...
"next boot will be faster!" が出ても、待ち時間は短くなっています。しかし、それ以外は変わらず。
今のところ、追加 sfs は4つまでに止めておいたほうが無難です。

initrd を編集すると、「安全に」ロードできる追加 sfs の数を増やすことができるようです。他の puppy と同様に最大6つの追加 sfs をサポートしてくれるとありがたいし、他の puppy のユーザが tazpuppy を使った時に混乱しなくていいと思います。
ThinkPad X121e (Precise 571 / Tahr 605 / Tahr64 606 / Xenial 7.5 / Bionic32)
CPU AMD C-50 1.0GHz, RAM 4GB
ThinkPad L440 (Xenial 7.5 / Bionic64 / Fossa64)
CPU intel Celeron 2950M 2.0GHz, RAM 4GB
thinkpadnerd
記事: 2050
登録日時: 15/10/25(日) 14:00

Re: 小ぶりなpup登場(早く家に帰りたい!!)

投稿記事 by thinkpadnerd »

beta 22 がリリースされました。

追加 sfs を7つまでロードできるようになったようです。私は5つまでしか試していませんが、"next boot will be faster!" は表示されなくなりました。
この件に関しては、やっと標準的な puppy に追いついたということになります。(他の puupy では6つまで、とされています。追加 sfs は多すぎると、puppy のパフォーマンスが落ちると言われています。)
ThinkPad X121e (Precise 571 / Tahr 605 / Tahr64 606 / Xenial 7.5 / Bionic32)
CPU AMD C-50 1.0GHz, RAM 4GB
ThinkPad L440 (Xenial 7.5 / Bionic64 / Fossa64)
CPU intel Celeron 2950M 2.0GHz, RAM 4GB
thinkpadnerd
記事: 2050
登録日時: 15/10/25(日) 14:00

Re: 小ぶりなpup登場(早く家に帰りたい!!)

投稿記事 by thinkpadnerd »

beta 24 がリリースされています。beta 23 は試す機会を逸しました。

主な更新内容はバグフィックスのようです。
更新内容にははっきりと書かれていませんが、ビデオカードが変更された場合に、自動的に再設定する機能が加わったようです。しかし、ハードウエアの変更がなくても、この機能が働く場合があるようで、ちょっと困りました。

以前にも書きましたが、デフォルトでは汎用の modesetting ドライバが設定されます。私は手動設定で radeon ドライバを指定していますが、再起動するとリセットされてしまいます。

tazpuppy を USB メモリなどに入れて持ち歩き、不特定のマシンで起動する時には有用かもしれませんが、特定のマシンで使用する場合には不要な機能です。

ビデオカードの自動設定を止めるために
/etc/init.d/rcS の 433行目
config_videocard をコメントアウトしました。
ThinkPad X121e (Precise 571 / Tahr 605 / Tahr64 606 / Xenial 7.5 / Bionic32)
CPU AMD C-50 1.0GHz, RAM 4GB
ThinkPad L440 (Xenial 7.5 / Bionic64 / Fossa64)
CPU intel Celeron 2950M 2.0GHz, RAM 4GB
返信する