ページ 1 / 1
DVDよりHDDは摩耗で寿命が短い?!
Posted: 18/10/06(土) 21:30
by タロ兵衛
最近、フレンドリーな言い回しで、大きな写真やイラストをたくさん使った、「内容の薄い」サイトというかブログが増えましたよね。
これにあたるかは読み手次第ですが、HDDについての衝撃的な記述を偶然見つけてしまったので、ちょっぴり紹介します
ただし、経年劣化や機械的なトラブルによってデータの読み書きができなくなることもあり、長期間の保存には向きません。
DVDなどの光記録メディアと違い、HDDは回転する機械なので、経年で消耗し、寿命が短いそう。
全文は下記です
https://matome.naver.jp/odai/2139190129539524801
いかがでしたか?、みなさんもHDDの取り扱いには十分気をつけて楽しいPCライフを。
・・・うぅ書いていて背中に虫唾が走ります
Re: DVDよりHDDは摩耗で寿命が短い?!
Posted: 18/10/07(日) 02:57
by ルビー
タロ兵衛 さんが書きました:最近、フレンドリーな言い回しで、大きな写真やイラストをたくさん使った、「内容の薄い」サイトというかブログが増えましたよね。
流行りなのか知らないけど、ページを開くと、損した気分になります。
せめて、あの写真は自分で撮っているのかな。
ちがうと思うけど。
DVDなどの光記録メディアと違い、HDDは回転する機械なので、経年で消耗し、寿命が短いそう。
微妙な書き方ですね。
確かに軸受けとかは劣化するだろうけど。
ニュアンス的には、アナログレコードのレコード針を想像しているのかな。
レコードを超高速回転させて、バリバリ「ギャーッ」みたいな感じ?
そうならない為に宙に浮かぶのに(小声)。
で、この説明の作者に問いただせば、
何言ってるんですか。
軸受けの事です。
失礼な。
そんなの常識でしょ。
プンプン。
でも、軸受けでハードディスクがやられる事って、あまり聞かないよね。
知ってます。
だから、ハードディスクは機械なんです。
動くんです。
回るんですから。
以下、省略。
あはは。
どうせ、あのnaverまとめだし。
Re: DVDよりHDDは摩耗で寿命が短い?!
Posted: 18/10/07(日) 15:50
by タロ兵衛
DVDなどの光記録メディアと違い、HDDは回転する機械なので、経年で消耗し、寿命が短いそう。
まぁ、ココをもう少し正しく書くなら
長期保存向けの光記録メディア(DVDなど)と比べると、サーバー動作のHDDは24時間常に回転しているので、機械部品が経年で摩耗しするため、寿命が短いそう。
こうかな。
個人向けサーバーで動作時だけHDDを回転みたいな設定ありますけどね
Re: DVDよりHDDは摩耗で寿命が短い?!
Posted: 18/10/09(火) 22:16
by ルビー
タロ兵衛 さんが書きました:最近、フレンドリーな言い回しで、大きな写真やイラストをたくさん使った、「内容の薄い」サイトというかブログが増えましたよね。
これにあたるかは読み手次第ですが、
何か薄いサイトを避ける方法があるのでしょうか。
できる事なら、避けたいですが。
記事と関係ないイメージ写真ばかり見せられても、時間の無駄にしか思えないし。
ブラウザの設定で画像をオフにしちゃえばいいのかな。
それも面倒か。
Re: DVDよりHDDは摩耗で寿命が短い?!
Posted: 18/10/10(水) 01:01
by タロ兵衛
ルビー さんが書きました:何か薄いサイトを避ける方法があるのでしょうか。
できる事なら、避けたいですが。
googleの検索なら、この手のサイトの締めくくりでよく使う「-いかがでしたか」でいくらかは減るかもしれない
あと必ず目次いれるから「-目次」も。
でも目次は本気のサイトも使うからなぁ。
見た目が同じだから、テンプレートみたいの使っていそうだから、それをキーワードにできれば・・・
写真(画面キャプチャ含む)の面積と文字数の比率でフィルターかけられれば、いいんですけどねぇ
Re: DVDよりHDDは摩耗で寿命が短い?!
Posted: 18/10/10(水) 01:45
by ルビー
なるほど、除外検索ですか。
タロ兵衛 さんが書きました:でも目次は本気のサイトも使うからなぁ。
除外指定には付き物の悩みですね(^^;。
ふと思ったけど、結局はGoogleが自動で除外してくれればいいんだよね。
コピペだけの内容薄いサイトに、ペナルティ出したりしてるみたいだし。
検索品質の維持の為に、内容薄いサイトを検索から除外もありって事だから、もっとビシバシやってくれればいいのに。
こちらから、通報もありなのかな。
最近、やたらでかい写真が増えたのって、スマホの小さい画面のせいもあるかもですね。