比較的新しいハードでのPuppyさん

自己紹介とか、なんでもいいです。
にぎやかに世間話のできる場所

モデレータ: 暇人, YoN, nyu

きりん
記事: 553
登録日時: 08/02/24(日) 21:49
連絡する:

Re: 比較的新しいハードでのPuppyさん

投稿記事 by きりん »

返信ありがとうございます。

起動時の動作については、今回の目標が「素のWINDOWS設定を変更せずに使ってみる。」なので、しばらく、もがいてみます。

ハードの寿命については、
1.今回、usb-driveはTYPE-C接続を利用しているので、以前のタブレットPCのTYPE-Aで実験していた時よりも、規格上の抜き差し回数が明らかに上がっているので、そんなに心配していません。
2.むしろ、最近のPCはバッテリーの取り外しが出来ない機種の方が多いので、こちらが心配です。もうしばらく、このまま使いたいタイミングで明らかに持ちの悪い状態になってしまい、交換コストを掛けるべきか悩ませることに過去当たっています。個人用はやっぱりお財布の状態が気になります。

これからも、よろしくお願いします。
thinkpadnerd
記事: 2035
登録日時: 15/10/25(日) 14:00

Re: 比較的新しいハードでのPuppyさん

投稿記事 by thinkpadnerd »

きりん さんが書きました: 22/04/25(月) 19:24 起動時の動作については、今回の目標が「素のWINDOWS設定を変更せずに使ってみる。」なので、しばらく、もがいてみます。
「高速スタートアップ」はハードウエアの bios (ROM) の機能ではなく、windows の機能ですが、有効な状態でシャットダウンすると windows が稼働中の状態でロックされることになり、他のOSの実行に影響を与えます。

windows の設定を変更しないのなら、windows を再起動すれば完全に終了させることになり、他のOSに影響を与えません。
(こういう仕様になっているのは、windows update の際に完全なリセットをかけないと更新が完了しないため)

ただ、マルチブート環境では、windows 以外のOSを起動しようとすると、「高速スタートアップ」が有効であっても windows 側で完全な終了動作を行なってから、他のOSを起動させる仕組みになっていたような気もします。(windows をほとんど使いませんし、ブートローダが何であったかなど記憶があやふやです。 :oops: )
追記
windows の bootmanager を使用した場合かもしれません。
ThinkPad X121e (Precise 571 / Tahr 605 / Tahr64 606 / Xenial 7.5 / Bionic32)
CPU AMD C-50 1.0GHz, RAM 4GB
ThinkPad L440 (Xenial 7.5 / Bionic64 / Fossa64)
CPU intel Celeron 2950M 2.0GHz, RAM 4GB
きりん
記事: 553
登録日時: 08/02/24(日) 21:49
連絡する:

Re: 比較的新しいハードでのPuppyさん

投稿記事 by きりん »

久しぶりに書き込みます。

Puppy 上でのバッテリー制御がうまく出来なかったのでROM状態でしたが、ひょんな事からテストしたら、うまく行ったので書き込んでおきます。

お題は「バッテリーの充電量制御」です。
近頃のノートPCはバッテリー交換はメーカーサポートに出さないと出来ないような構造となっています。Windows上では80%で充電停止、その後、あるところまで下がったら充電開始の設定が出きるのですが、Puppy上では標準では未対応なのでしばらく遠ざかっていました。

TLP という、ツールを入れたら目的通りとなりました。
注意点は、ubuntuのリポジトリからのインストールだとバージョンが古く用事が足りません。
Ubuntu PPA で配布されている物を利用するとOKとなります。

設定ファイルの内容をを参考に添付しておきます。

コード: 全て選択

--- TLP 1.5.0 --------------------------------------------

+++ Configured Settings:
defaults.conf L0004: TLP_ENABLE="1"
defaults.conf L0005: TLP_WARN_LEVEL="3"
defaults.conf L0006: TLP_PERSISTENT_DEFAULT="0"
defaults.conf L0007: DISK_IDLE_SECS_ON_AC="0"
defaults.conf L0008: DISK_IDLE_SECS_ON_BAT="2"
defaults.conf L0009: MAX_LOST_WORK_SECS_ON_AC="15"
defaults.conf L0010: MAX_LOST_WORK_SECS_ON_BAT="60"
defaults.conf L0011: CPU_ENERGY_PERF_POLICY_ON_AC="balance_performance"
defaults.conf L0012: CPU_ENERGY_PERF_POLICY_ON_BAT="balance_power"
defaults.conf L0013: SCHED_POWERSAVE_ON_AC="0"
defaults.conf L0014: SCHED_POWERSAVE_ON_BAT="1"
defaults.conf L0015: NMI_WATCHDOG="0"
defaults.conf L0016: DISK_DEVICES="nvme0n1 sda"
defaults.conf L0017: DISK_APM_LEVEL_ON_AC="254 254"
defaults.conf L0018: DISK_APM_LEVEL_ON_BAT="128 128"
defaults.conf L0019: DISK_APM_CLASS_DENYLIST="usb ieee1394"
defaults.conf L0020: DISK_IOSCHED="keep keep"
defaults.conf L0021: SATA_LINKPWR_ON_AC="med_power_with_dipm max_performance"
defaults.conf L0022: SATA_LINKPWR_ON_BAT="med_power_with_dipm min_power"
defaults.conf L0023: AHCI_RUNTIME_PM_ON_AC="on"
defaults.conf L0024: AHCI_RUNTIME_PM_ON_BAT="auto"
defaults.conf L0025: AHCI_RUNTIME_PM_TIMEOUT="15"
defaults.conf L0026: PCIE_ASPM_ON_AC="default"
defaults.conf L0027: PCIE_ASPM_ON_BAT="default"
defaults.conf L0028: RADEON_DPM_PERF_LEVEL_ON_AC="auto"
defaults.conf L0029: RADEON_DPM_PERF_LEVEL_ON_BAT="auto"
defaults.conf L0030: RADEON_POWER_PROFILE_ON_AC="default"
defaults.conf L0031: RADEON_POWER_PROFILE_ON_BAT="default"
defaults.conf L0032: WIFI_PWR_ON_AC="off"
defaults.conf L0033: WIFI_PWR_ON_BAT="on"
defaults.conf L0034: WOL_DISABLE="Y"
defaults.conf L0035: SOUND_POWER_SAVE_ON_AC="1"
defaults.conf L0036: SOUND_POWER_SAVE_ON_BAT="1"
defaults.conf L0037: SOUND_POWER_SAVE_CONTROLLER="Y"
defaults.conf L0038: BAY_POWEROFF_ON_AC="0"
defaults.conf L0039: BAY_POWEROFF_ON_BAT="0"
defaults.conf L0040: BAY_DEVICE="sr0"
defaults.conf L0041: RUNTIME_PM_ON_AC="on"
defaults.conf L0042: RUNTIME_PM_ON_BAT="auto"
defaults.conf L0043: RUNTIME_PM_DRIVER_DENYLIST="mei_me nouveau radeon"
defaults.conf L0044: USB_AUTOSUSPEND="1"
defaults.conf L0045: USB_EXCLUDE_AUDIO="1"
defaults.conf L0046: USB_EXCLUDE_BTUSB="0"
defaults.conf L0047: USB_EXCLUDE_PHONE="0"
defaults.conf L0048: USB_EXCLUDE_PRINTER="1"
defaults.conf L0049: USB_EXCLUDE_WWAN="0"
defaults.conf L0050: USB_AUTOSUSPEND_DISABLE_ON_SHUTDOWN="0"
defaults.conf L0051: RESTORE_DEVICE_STATE_ON_STARTUP="0"
defaults.conf L0052: RESTORE_THRESHOLDS_ON_BAT="0"
defaults.conf L0053: NATACPI_ENABLE="1"
defaults.conf L0054: TPACPI_ENABLE="1"
defaults.conf L0055: TPSMAPI_ENABLE="1"
/etc/tlp.conf L0501: START_CHARGE_THRESH_BAT0="75"
/etc/tlp.conf L0502: STOP_CHARGE_THRESH_BAT0="80"

+++ System Info
System         = ASUSTeK COMPUTER INC. 1.0        ZenBook UX482EG_UX482EG
BIOS           = UX482EG.315
OS Release     = fossapup64 9.5
Kernel         = 5.17.3kirin_2022.05.27 #1 SMP PREEMPT Fri May 27 18:51:41 JST 2022 x86_64
/proc/cmdline  = BOOT_IMAGE=/vmlinuz pfix=fsck pmedia=usbflash
Init system    = sysvinit
Boot mode      = UEFI

+++ TLP Status
State          = enabled
RDW state      = not installed
Last run       = 16時39分11秒,    961 sec(s) ago
Mode           = AC
Power source   = AC

+++ Processor
CPU model      = 11th Gen Intel(R) Core(TM) i7-1165G7 @ 2.80GHz

/sys/devices/system/cpu/cpu0/cpufreq/scaling_driver    = intel_pstate
/sys/devices/system/cpu/cpu0/cpufreq/scaling_governor  = powersave
/sys/devices/system/cpu/cpu0/cpufreq/scaling_available_governors = performance powersave
/sys/devices/system/cpu/cpu0/cpufreq/scaling_min_freq  =   400000 [kHz]
/sys/devices/system/cpu/cpu0/cpufreq/scaling_max_freq  =  4700000 [kHz]
/sys/devices/system/cpu/cpu0/cpufreq/energy_performance_preference = balance_performance [HWP.EPP]
/sys/devices/system/cpu/cpu0/cpufreq/energy_performance_available_preferences = default performance balance_performance balance_power power 

/sys/devices/system/cpu/cpu1..cpu7: omitted for clarity, use -v to show all

/sys/devices/system/cpu/intel_pstate/status            = active
/sys/devices/system/cpu/intel_pstate/min_perf_pct      =   8 [%]
/sys/devices/system/cpu/intel_pstate/max_perf_pct      = 100 [%]
/sys/devices/system/cpu/intel_pstate/no_turbo          =   0
/sys/devices/system/cpu/intel_pstate/hwp_dynamic_boost =   0
/sys/devices/system/cpu/intel_pstate/turbo_pct         =  44 [%]
/sys/devices/system/cpu/intel_pstate/num_pstates       =  44

/sys/module/workqueue/parameters/power_efficient       = Y
/proc/sys/kernel/nmi_watchdog                          = 0

+++ Platform Profile
/sys/firmware/acpi/platform_profile                    = (not available)
/sys/firmware/acpi/platform_profile_choices            = (not available)

+++ Temperatures
CPU temp               =    47 [°C]
Fan speed (fan1)       =  4100 [/min]

+++ File System
/proc/sys/vm/laptop_mode               =     0
/proc/sys/vm/dirty_writeback_centisecs =  1500
/proc/sys/vm/dirty_expire_centisecs    =  1500
/proc/sys/vm/dirty_ratio               =    20
/proc/sys/vm/dirty_background_ratio    =    10
/proc/sys/fs/xfs/xfssyncd_centisecs    =  1500

+++ Disks
Devices = nvme0n1 sda

/dev/nvme0n1:
  Type       = NVMe
  Disk ID    = nvme-INTEL_SSDPEKNW010T8_BTNH04940QSY1P0B
  Model      = INTEL SSDPEKNW010T8                     
  Firmware   = 004C    
  Temp       = 37 °C
  Scheduler  = [none] mq-deadline (multi queue)

  Runtime PM:
    /sys/block/nvme0n1/device/power/control = on, autosuspend_delay_ms = (not available)

/dev/sda:
  Type       = USB
  Disk ID    = usb-ELECOM_MF-CAU31_070D1AA3A5949E14-0:0
  Model      = ELECOM MFCAU31
  Firmware   = unknown
  APM Level  = none/disabled
  Status     = standby
  Scheduler  = [mq-deadline] none (multi queue)

  Runtime PM:
    /sys/block/sda/device/power/control = on, autosuspend_delay_ms = 15000

+++ Intel Graphics
/sys/class/drm/card0/device/driver           = i915

/sys/class/drm/card0/power/rc6_enable        =  1 (enabled)
/sys/module/i915/parameters/enable_fbc       = -1 (use per-chip default)
/sys/module/i915/parameters/enable_psr       = -1 (use per-chip default)

/sys/class/drm/card0/gt_min_freq_mhz         =   100 [MHz]
/sys/class/drm/card0/gt_max_freq_mhz         =  1300 [MHz]
/sys/class/drm/card0/gt_boost_freq_mhz       =  1300 [MHz]
/sys/class/drm/card0/gt_RPn_freq_mhz         =   100 [MHz] (GPU min)
/sys/class/drm/card0/gt_RP0_freq_mhz         =  1300 [MHz] (GPU max)

+++ Nvidia Graphics
/sys/class/drm/card1/device/driver           = nouveau

+++ Wireless
bluetooth = on
nfc       = none (no device)
wifi      = on
wwan      = none (no device)

hci0(btusb)                   : bluetooth, not connected
wlan0(iwlwifi)                : wifi, connected, power management = off

+++ Audio
/sys/module/snd_hda_intel/parameters/power_save            = 1
/sys/module/snd_hda_intel/parameters/power_save_controller = Y

+++ PCIe Active State Power Management
/sys/module/pcie_aspm/parameters/policy = [default] performance powersave powersupersave

+++ PCIe Runtime Power Management
Enable devices    = (disabled)
Disable devices   = (disabled)
Device denylist   = (disabled)
Driver denylist   = mei_me nouveau radeon

/sys/bus/pci/devices/0000:00:00.0/power/control = on   (0x060000, Host bridge, no driver)
/sys/bus/pci/devices/0000:00:02.0/power/control = on   (0x030000, VGA compatible controller, i915)
/sys/bus/pci/devices/0000:00:04.0/power/control = on   (0x118000, Signal processing controller, proc_thermal)
/sys/bus/pci/devices/0000:00:06.0/power/control = on   (0x060400, PCI bridge, pcieport)
/sys/bus/pci/devices/0000:00:07.0/power/control = on   (0x060400, PCI bridge, pcieport)
/sys/bus/pci/devices/0000:00:07.1/power/control = on   (0x060400, PCI bridge, pcieport)
/sys/bus/pci/devices/0000:00:08.0/power/control = on   (0x088000, System peripheral, no driver)
/sys/bus/pci/devices/0000:00:0a.0/power/control = on   (0x118000, Signal processing controller, no driver)
/sys/bus/pci/devices/0000:00:0d.0/power/control = on   (0x0c0330, USB controller, xhci_hcd)
/sys/bus/pci/devices/0000:00:0d.2/power/control = on   (0x0c0340, USB controller, thunderbolt)
/sys/bus/pci/devices/0000:00:0e.0/power/control = on   (0x010400, RAID bus controller, vmd)
/sys/bus/pci/devices/0000:00:12.0/power/control = on   (0x070000, Serial controller, intel_ish_ipc)
/sys/bus/pci/devices/0000:00:14.0/power/control = on   (0x0c0330, USB controller, xhci_hcd)
/sys/bus/pci/devices/0000:00:14.2/power/control = on   (0x050000, RAM memory, no driver)
/sys/bus/pci/devices/0000:00:15.0/power/control = on   (0x0c8000, Serial bus controller [0c80], intel-lpss)
/sys/bus/pci/devices/0000:00:15.1/power/control = on   (0x0c8000, Serial bus controller [0c80], intel-lpss)
/sys/bus/pci/devices/0000:00:15.2/power/control = on   (0x0c8000, Serial bus controller [0c80], intel-lpss)
/sys/bus/pci/devices/0000:00:15.3/power/control = on   (0x0c8000, Serial bus controller [0c80], intel-lpss)
/sys/bus/pci/devices/0000:00:16.0/power/control = auto (0x078000, Communication controller, mei_me)
/sys/bus/pci/devices/0000:00:1c.0/power/control = on   (0x060400, PCI bridge, pcieport)
/sys/bus/pci/devices/0000:00:1c.3/power/control = on   (0x060400, PCI bridge, pcieport)
/sys/bus/pci/devices/0000:00:1d.0/power/control = on   (0x088000, System peripheral, no driver)
/sys/bus/pci/devices/0000:00:1f.0/power/control = on   (0x060100, ISA bridge, no driver)
/sys/bus/pci/devices/0000:00:1f.3/power/control = on   (0x040100, Multimedia audio controller, sof-audio-pci-intel-tgl)
/sys/bus/pci/devices/0000:00:1f.4/power/control = on   (0x0c0500, SMBus, i801_smbus)
/sys/bus/pci/devices/0000:00:1f.5/power/control = on   (0x0c8000, Serial bus controller [0c80], no driver)
/sys/bus/pci/devices/0000:01:00.0/power/control = auto (0x030200, 3D controller, nouveau)
/sys/bus/pci/devices/0000:59:00.0/power/control = on   (0x028000, Network controller, iwlwifi)
/sys/bus/pci/devices/0000:10000:e0:1d.0/power/control = (not available) (, PCI bridge, no driver)
/sys/bus/pci/devices/0000:10000:e1:00.0/power/control = (not available) (, Non-Volatile memory controller, no driver)

+++ USB
Autosuspend       = enabled
Device allowlist  = (not configured)
Device denylist   = (not configured)
Exclude audio     = enabled
Exclude bluetooth = disabled
Exclude phones    = disabled
Exclude printers  = enabled
Exclude WWAN      = disabled

Bus 004 Device 001 ID 1d6b:0003 control = auto, autosuspend_delay_ms =    0 -- Linux Foundation 3.0 root hub (hub)
Bus 003 Device 004 ID 0bda:0129 control = auto, autosuspend_delay_ms = 2000 -- Realtek Semiconductor Corp. RTS5129 Card Reader Controller (rtsx_usb)
Bus 003 Device 003 ID 13d3:56eb control = auto, autosuspend_delay_ms = 2000 -- IMC Networks USB2.0 HD UVC WebCam (uvcvideo)
Bus 003 Device 005 ID 8087:0029 control = auto, autosuspend_delay_ms = 2000 -- Intel Corp. (btusb)
Bus 003 Device 002 ID 045e:0737 control = on,   autosuspend_delay_ms = 2000 -- Microsoft Corp. Compact Optical Mouse 500 (usbhid)
Bus 003 Device 001 ID 1d6b:0002 control = auto, autosuspend_delay_ms =    0 -- Linux Foundation 2.0 root hub (hub)
Bus 002 Device 002 ID 056e:6035 control = on,   autosuspend_delay_ms = 2000 -- Elecom Co., Ltd MF-CAU31 (usb-storage)
Bus 002 Device 001 ID 1d6b:0003 control = auto, autosuspend_delay_ms =    0 -- Linux Foundation 3.0 root hub (hub)
Bus 001 Device 001 ID 1d6b:0002 control = auto, autosuspend_delay_ms =    0 -- Linux Foundation 2.0 root hub (hub)

+++ Battery Care
Plugin: asus
Supported features: charge threshold
Driver usage:
* natacpi (asus_wmi) = active (charge threshold)
Parameter value range:
* STOP_CHARGE_THRESH_BAT0/1: 0(off)..100(default)

+++ Battery Status: BAT0
/sys/class/power_supply/BAT0/manufacturer                   = ASUSTeK
/sys/class/power_supply/BAT0/model_name                     = ASUS Battery
/sys/class/power_supply/BAT0/cycle_count                    =     16
/sys/class/power_supply/BAT0/energy_full_design             =  70001 [mWh]
/sys/class/power_supply/BAT0/energy_full                    =  68329 [mWh]
/sys/class/power_supply/BAT0/energy_now                     =  54439 [mWh]
/sys/class/power_supply/BAT0/power_now                      =      0 [mW]
/sys/class/power_supply/BAT0/status                         = Not charging

/sys/class/power_supply/BAT0/charge_control_end_threshold   =     80 [%]

Charge                                                      =   79.7 [%]
Capacity                                                    =   97.6 [%]

+++ Recommendations
* Install smartmontools for disk drive health info

きりん
記事: 553
登録日時: 08/02/24(日) 21:49
連絡する:

Re: 比較的新しいハードでのPuppyさん

投稿記事 by きりん »

久しぶりに書き込みます。
ASUS ZenBook UX482EG での話ですが、
カーネルのコンパイル指定をカスタマイズしたした改変版のfossapup64_9.5 の元で、thinkpadnerdさんが提供してくれた google-chrome-109.0.5414.119-x64.sfs を利用させてもらっています。
サウンドのテストで"ワンワン"と音が出るのに、chromeからは音が出ない。
以前にポストした、.soundrc を作り、dmixの定義を書き込んでみたら、再起動すると定義ファイルが消される。pfindで探してみたけれど消している奴が見つからず。
試しに、起動後、サウンド・ウィザードで念押しでカード指定すると、chromeでも音が出る。
はてな?の現象です。
CDブートやUSBメモリーブートで、固定したハードを想定していないことを前提での動きを毎回しているのかな?

それと、この先どうしようかと思案しているのですが、ビットロッカーが有効なNTFSをどう扱えばよいでしょう?
thinkpadnerd
記事: 2035
登録日時: 15/10/25(日) 14:00

Re: 比較的新しいハードでのPuppyさん

投稿記事 by thinkpadnerd »

きりん さんが書きました: 23/02/08(水) 19:07 試しに、起動後、サウンド・ウィザードで念押しでカード指定すると、chromeでも音が出る。
私のマシンでは、様々な Puppy でカード指定が必要です。初回起動後、必ずと言っていいほど設定します。
Fossapup64 9.6 では、pulseaudio を採用しており、何もしなくても音が出ます。バグだと思いますが、再起動すると、音量が下がっています。この Puppy は今のところ、オフィシャル Puppy ではありません。
Fossapup64 9.6 は 6系のカーネルを採用しているので、最近のハードウエアに向いているかもしれません。
きりん さんが書きました: 23/02/08(水) 19:07 ビットロッカーが有効なNTFSをどう扱えばよいでしょう?
読み取り専用でマウントするソフトがあるようです。私は使ったことがありません (そもそも bitlocker を使っていません)。
windows 領域の扱いには注意しないといけませんが...

BitLocker 暗号化されたディスクを Linux でマウントする
https://qiita.com/momoto/items/f4118c34724ac56e5b79

(2/10 誤字を訂正しました。)
最後に編集したユーザー thinkpadnerd [ 23/02/10(金) 00:37 ], 累計 1 回
ThinkPad X121e (Precise 571 / Tahr 605 / Tahr64 606 / Xenial 7.5 / Bionic32)
CPU AMD C-50 1.0GHz, RAM 4GB
ThinkPad L440 (Xenial 7.5 / Bionic64 / Fossa64)
CPU intel Celeron 2950M 2.0GHz, RAM 4GB
きりん
記事: 553
登録日時: 08/02/24(日) 21:49
連絡する:

Re: 比較的新しいハードでのPuppyさん

投稿記事 by きりん »

返信ありがとうございます。

サウンド・カードの認識ですが、一度念押しで設定した後、save-shutdown して再度起動した後も、ちゃんと chrome でも音が出ました。
初期導入されている Palemoon では、念押しする必要がないのですが、どこでそうなるかは不問として puppyさんの流儀としておきましょうか。

NTFSのビットロッカーに関しては、教えてもらったサイトの内容を勉強してみます。

Fossapup64 9.6 は、これからチャレンジしてみます。
きりん
記事: 553
登録日時: 08/02/24(日) 21:49
連絡する:

Re: 比較的新しいハードでのPuppyさん

投稿記事 by きりん »

ASUS ZenBook UX482EG での話ですが、Fossapup64 9.6 を試してみました。

2年間での変化を感じました。
・無事に起動。2画面認識。
・起動時に"ワン・ワン"と音が出る。…やったあ!
・WIFIに繋がる。
・タッチパネルの認識位置はダメ。ズレあり。
・BTはまだ、未確認。
細かなところで、気に掛かるところを見つけていますが、大筋OKなようです。
しばらく突いてみます。

情報いただき、ありがとうございました。

日本語化petファイル、使わせてもらっています。
重ね重ね、ありがとうございます。
きりん
記事: 553
登録日時: 08/02/24(日) 21:49
連絡する:

Re: 比較的新しいハードでのPuppyさん

投稿記事 by きりん »

きりん さんが書きました: 23/02/10(金) 20:09 ASUS ZenBook UX482EG での話ですが、Fossapup64 9.6 を試してみました。
の続きです。
・初回起動時はスムースに立ち上がっが、save-dir後、起動するとモジュールが適切なタイミングで読み込めず、60秒のパージ動作に入る。待たされるがその後は順調。
・内蔵バッテリーの充電管理が、うまく機能しない。→不足のカーネル・モジュールがあった。→カーネルの設定を変更し再コンパイルで解消。
・thinkpadnerd さんが指摘された、日時が正しく保存されない件は、カーネルの再コンパイルをした後、出なくなった。はて?

.counfig の変更点をアップします。

コード: 全て選択

--- ./ORG_config	2023-02-01 10:21:14.000000000 +0900
+++ ./NEW_config	2023-02-14 20:00:09.000000000 +0900
@@ -539,11 +539,18 @@
 # CONFIG_ACPI_APEI_PCIEAER is not set
 # CONFIG_ACPI_APEI_EINJ is not set
 # CONFIG_ACPI_APEI_ERST_DEBUG is not set
-# CONFIG_ACPI_DPTF is not set
+CONFIG_ACPI_DPTF=y
+CONFIG_DPTF_POWER=m
+CONFIG_DPTF_PCH_FIVR=m
 CONFIG_ACPI_CONFIGFS=m
 # CONFIG_ACPI_PFRUT is not set
 CONFIG_ACPI_PCC=y
-# CONFIG_PMIC_OPREGION is not set
+CONFIG_PMIC_OPREGION=y
+CONFIG_BYTCRC_PMIC_OPREGION=y
+CONFIG_CHTCRC_PMIC_OPREGION=y
+CONFIG_XPOWER_PMIC_OPREGION=y
+CONFIG_CHT_WC_PMIC_OPREGION=y
+CONFIG_CHT_DC_TI_PMIC_OPREGION=y
 CONFIG_ACPI_PRMT=y
 CONFIG_X86_PM_TIMER=y
 
@@ -1668,6 +1675,7 @@
 CONFIG_PCI=y
 CONFIG_PCI_DOMAINS=y
 CONFIG_PCIEPORTBUS=y
+# CONFIG_HOTPLUG_PCI_PCIE is not set
 CONFIG_PCIEAER=y
 # CONFIG_PCIEAER_INJECT is not set
 # CONFIG_PCIE_ECRC is not set
@@ -1699,7 +1707,11 @@
 # CONFIG_PCIE_BUS_PEER2PEER is not set
 CONFIG_VGA_ARB=y
 CONFIG_VGA_ARB_MAX_GPUS=16
-# CONFIG_HOTPLUG_PCI is not set
+CONFIG_HOTPLUG_PCI=y
+CONFIG_HOTPLUG_PCI_ACPI=y
+# CONFIG_HOTPLUG_PCI_ACPI_IBM is not set
+# CONFIG_HOTPLUG_PCI_CPCI is not set
+# CONFIG_HOTPLUG_PCI_SHPC is not set
 
 #
 # PCI controller drivers
@@ -4036,7 +4048,7 @@
 CONFIG_PINCTRL_LEWISBURG=y
 # CONFIG_PINCTRL_METEORLAKE is not set
 CONFIG_PINCTRL_SUNRISEPOINT=y
-# CONFIG_PINCTRL_TIGERLAKE is not set
+CONFIG_PINCTRL_TIGERLAKE=y
 # end of Intel pinctrl drivers
 
 #
@@ -4494,9 +4506,8 @@
 #
 CONFIG_SENSORS_ACPI_POWER=m
 CONFIG_SENSORS_ATK0110=m
-# CONFIG_SENSORS_ASUS_WMI is not set
-# CONFIG_SENSORS_ASUS_WMI_EC is not set
-# CONFIG_SENSORS_ASUS_EC is not set
+CONFIG_SENSORS_ASUS_WMI=m
+CONFIG_SENSORS_ASUS_EC=m
 CONFIG_THERMAL=y
 # CONFIG_THERMAL_NETLINK is not set
 # CONFIG_THERMAL_STATISTICS is not set
@@ -7613,12 +7624,12 @@
 CONFIG_SURFACE_PRO3_BUTTON=m
 # CONFIG_SURFACE_AGGREGATOR is not set
 CONFIG_X86_PLATFORM_DEVICES=y
-CONFIG_ACPI_WMI=m
+CONFIG_ACPI_WMI=y
 CONFIG_WMI_BMOF=m
 CONFIG_HUAWEI_WMI=m
 CONFIG_MXM_WMI=m
 CONFIG_PEAQ_WMI=m
-# CONFIG_NVIDIA_WMI_EC_BACKLIGHT is not set
+CONFIG_NVIDIA_WMI_EC_BACKLIGHT=m
 CONFIG_XIAOMI_WMI=m
 # CONFIG_GIGABYTE_WMI is not set
 # CONFIG_YOGABOOK_WMI is not set
@@ -7631,8 +7642,12 @@
 CONFIG_APPLE_GMUX=m
 CONFIG_ASUS_LAPTOP=m
 CONFIG_ASUS_WIRELESS=m
-# CONFIG_ASUS_TF103C_DOCK is not set
+CONFIG_ASUS_WMI=m
+CONFIG_ASUS_NB_WMI=m
+CONFIG_ASUS_TF103C_DOCK=m
 # CONFIG_MERAKI_MX100 is not set
+# CONFIG_EEEPC_LAPTOP is not set
+# CONFIG_EEEPC_WMI is not set
 # CONFIG_X86_PLATFORM_DRIVERS_DELL is not set
 CONFIG_AMILO_RFKILL=m
 CONFIG_FUJITSU_LAPTOP=m
その他、指摘項目は追跡してみます。
きりん
記事: 553
登録日時: 08/02/24(日) 21:49
連絡する:

Re: 比較的新しいハードでのPuppyさん

投稿記事 by きりん »

きりん さんが書きました: 23/02/15(水) 21:26 ・thinkpadnerd さんが指摘された、日時が正しく保存されない件は、カーネルの再コンパイルをした後、出なくなった。はて?
訂正します。

Fossapup64 9.6 終了 → Fossapup64 9.6 立ち上げ では、時計に問題ないですが、
Fossapup64 9.6 終了 → Windows11 立ち上げ では、ズレが発生しました。

情報提供頂いたスクリプトの修正で確認してみます。
thinkpadnerd
記事: 2035
登録日時: 15/10/25(日) 14:00

Re: 比較的新しいハードでのPuppyさん

投稿記事 by thinkpadnerd »

きりん さんが書きました: 23/02/16(木) 17:34 Fossapup64 9.6 終了 → Windows11 立ち上げ では、ズレが発生しました。
windows は localtime がデフォルトなので、ずれます。Fossapup64 9.6 以外の puppy で localtime を指定している場合も同様です。
原因はどうやら、新しく採用された connman のようです。
fossapup64 9.6 スレッド
https://sakurapup.com/forum1/viewtopic. ... 282#p28282

追記
hwclock の問題を修正した F96-CE_1.iso がリリースされました。
ThinkPad X121e (Precise 571 / Tahr 605 / Tahr64 606 / Xenial 7.5 / Bionic32)
CPU AMD C-50 1.0GHz, RAM 4GB
ThinkPad L440 (Xenial 7.5 / Bionic64 / Fossa64)
CPU intel Celeron 2950M 2.0GHz, RAM 4GB
きりん
記事: 553
登録日時: 08/02/24(日) 21:49
連絡する:

Re: 比較的新しいハードでのPuppyさん

投稿記事 by きりん »

教えて頂いた、設定ファイルの定義変更で修正動作を確認しました。
ありがとうございます。
きりん
記事: 553
登録日時: 08/02/24(日) 21:49
連絡する:

Re: 比較的新しいハードでのPuppyさん

投稿記事 by きりん »

追加情報です。
Bluetooth の動作ですが、マウスの接続は確認出来ました。
このハードでは、タッチパネルの位置ずれが修正出来れば、ほぼOKとなります。
もう少し、もがいてみます。
きりん
記事: 553
登録日時: 08/02/24(日) 21:49
連絡する:

Re: 比較的新しいハードでのPuppyさん

投稿記事 by きりん »

近況です。
タッチパネルの位置ズレ解消しました。
ArchWikiを参照し、結果当たり!
手順として、
1.ディスプレイ・パネル名の確認
ターミナル上で、"xrandr" して

コード: 全て選択

Screen 0: minimum 320 x 200, current 1920 x 1595, maximum 16384 x 16384
eDP-1 connected primary 1920x1080+0+0 (normal left inverted right x axis y axis) 309mm x 173mm -> メイン・ディスプレイと確認
   1920x1080     60.01*+  59.96    59.93  
--- 途中省略 ---
HDMI-1 disconnected (normal left inverted right x axis y axis)
DP-1 disconnected (normal left inverted right x axis y axis)
HDMI-2 disconnected (normal left inverted right x axis y axis)
DP-2 disconnected (normal left inverted right x axis y axis)
HDMI-3 disconnected (normal left inverted right x axis y axis)
DP-3 connected 1920x515+0+1080 (normal left inverted right x axis y axis) 310mm x 80mm -> サブ・ディスプレイと確認
   1920x515      60.07*+  48.08  
2.タッチ・デバイスの確認
ターミナル上で、"xinput --list" して

コード: 全て選択

⎡ Virtual core pointer                    	id=2	[master pointer  (3)]
⎜   ↳ Virtual core XTEST pointer              	id=4	[slave  pointer  (2)]
⎜   ↳ PixArt Microsoft USB Optical Mouse      	id=10	[slave  pointer  (2)]
⎜   ↳ ELAN9008:00 04F3:2C1A touch             	id=13	[slave  pointer  (2)] -> メイン・ディスプレイのタッチ・パネルと推定
⎜   ↳ ELAN1200:00 04F3:3168 Mouse             	id=15	[slave  pointer  (2)] -> キーボード脇のタッチ・パッドと推定
⎜   ↳ ELAN1200:00 04F3:3168 Touchpad          	id=16	[slave  pointer  (2)]
⎜   ↳ ELAN9009:00 04F3:2C1B touch             	id=17	[slave  pointer  (2)] -> サブ・ディスプレイのタッチ・パネルと推定
⎜   ↳ ELAN9009:00 04F3:2C1B Touchpad          	id=19	[slave  pointer  (2)]
⎣ Virtual core keyboard                   	id=3	[master keyboard (2)]
    ↳ Virtual core XTEST keyboard             	id=5	[slave  keyboard (3)]
    ↳ Power Button                            	id=6	[slave  keyboard (3)]
    ↳ Video Bus                               	id=7	[slave  keyboard (3)]
    ↳ Video Bus                               	id=8	[slave  keyboard (3)]
    ↳ Power Button                            	id=9	[slave  keyboard (3)]
    ↳ USB2.0 HD UVC WebCam: USB2.0 HD         	id=11	[slave  keyboard (3)]
    ↳ USB2.0 HD UVC WebCam: USB2.0 IR         	id=12	[slave  keyboard (3)]
    ↳ ELAN9008:00 04F3:2C1A Stylus            	id=14	[slave  keyboard (3)]
    ↳ ELAN9009:00 04F3:2C1B Stylus            	id=18	[slave  keyboard (3)]
    ↳ Asus WMI hotkeys                        	id=20	[slave  keyboard (3)]
    ↳ AT Translated Set 2 keyboard            	id=21	[slave  keyboard (3)]
3.マッチング指定
/root/Startup/xinput_map-to-output として

コード: 全て選択

!/bin/sh
sleep 5
xinput --map-to-output。 $(xinput list --id-only "ELAN9008:00 04F3:2C1A touch") eDP-1
xinput --map-to-output $(xinput list --id-only "ELAN9009:00 04F3:2C1B touch") DP-3
で、結果オーライでした。
スクリプト中の、sleep は、タイミング調整として追加しました。

後は、内蔵GPUが、Intel(CPU内蔵)とGeForceがあるので、うまくマッチングさせるにはどうすればよいかが、課題です。
Window 上でも使い分けの仕組みが理解できてないのですが・・・
きりん
記事: 553
登録日時: 08/02/24(日) 21:49
連絡する:

Re: 比較的新しいハードでのPuppyさん

投稿記事 by きりん »

皆さん、既知の事かも知れませんが・・・

Windows のDEVチャンネルに参加しているので週末にほぼ必ず時間の掛かるシステム更新となります。

先週末の体験ですが、システム更新時、ファイルシステムでエラーが起きて、「システムを前の状態に復元します」となりました。
初めての経験でしたが、「DEV版だから、何か問題があったのだろ」と軽くパスしていました、よく見ると「Puppy のUSB drive 刺しっぱなし」でした。
まさかな・・・と思いながら、USB drive を外してシステム更新を掛けると、何事もなく完了でした。

そう言えば、必要時以外は Puppy のUSB drive 外していたので、遭遇しなかったのかな?
・USB drive に、BOOT LOADER が発見された。→ UEFI ファイル
・USB drive に、不明なパーティションが発見された。→ SAVE folder 用の EXT4 領域
のどちらかで引っ掛かったのしょうが、ボーとしていると慌てますね!
きりん
記事: 553
登録日時: 08/02/24(日) 21:49
連絡する:

Re: 比較的新しいハードでのPuppyさん

投稿記事 by きりん »

久しぶりに書き込みます。2023年8月時点です。

他のスレッドと重複しているところがありますが、ご容赦ください。

対象PC:ASUS ZENBOOK UX482EG (2021年春の発売モデル) いわゆるBIOSは、UEFI セキュアブート有効状態
PUPPYさん:Bookworm Pup64
kernel: 6.1.38
日本語化:bookworm64_lang_ja-r3.pet を使用。(いつも、ありがとうございます)

1.利用形態は、USB-Memory 上での利用

2.インストール方法は、
・Windows上で Rufus を使用し、踏み台として、fat32 フォーマットの単一 USB-Memory に書き込み。
・踏み台を機動。セキュアブート クリア。
・起動した踏み台上から、本番用の USB-Memory へ、"FugalPup Installers" を起動して本番用 USB-Memory へ書き込み。
 32GB品 USB-Memory: ex4StickPup 利用, 64GB品 USB-Memory :f2StickPup 利用で、動作OK。

3.本番 USB-Memory での起動状況
・起動時 60s のパージ動作に入ります。 → とりあえず、無害なので無視
・終了時、Save Folder で動作に入ります。

4.ハードの認識/動作状態
・ディスプレイ メインとサブの両方が利用可能です。追加の動作指定を行わない場合は、サブはメインの右側に配置と認識されます。
・タッチパッド 動作します。
・WiFi 従来のPuppyさんと、ツールが異なりますが、動作します。
・サウンド 追加作業なく動作します。
・Blutooth 追加作業なく動作します。但し、接続機器は、Ver.4以降に対応したものが確実です。
  ・マウス 接続確認済み。再起動しても接続継続OK。(追記1)
  ・スマートフォン(Androido 13) 接続確認済み。ファイルの転送、双方向OK。起点となるフォルダー:/root/spot (追記1)
・バッテリーの過充電防止 Synaptic から、TLP を導入し、設定することで対応出来ます。
・タッチパネル 位置ズレが発生します。再マッピングで正常動作になります。
  ※ 起動時に好みの状態となるように、ディスプレイ・メイン/サブのレイアウトと、それに合わせたタッチパネルのマッピングの自動化は、試行錯誤中です。 ---> 作業結果を下部に追記しました。(追記1)
・SDカードリーダー 動作します。
・内蔵カメラ 動作します。(追記1)

結論的には、カーネルの再コンパイルを行わずに、及第点が取れるので、このPCではお薦めします。

/root/Startup/0-my_setting

コード: 全て選択

#!/bin/sh

#xrandr --output eDP-1 --primary --mode 1920x1080 --pos 0x0 --rotate normal --output DP-3 --mode 1920x515 --pos 0x1080 --rotate normal 2>/dev/null &
xrandr --output eDP-1 --mode 1920x1080 --pos 0x0 --rotate normal --output DP-3 --primary --mode 1920x515 --pos 0x1080 --rotate normal 2>/dev/null &

sleep 5

xinput --map-to-output $(xinput list --id-only "ELAN9008:00 04F3:2C1A touch") eDP-1 2>/dev/null &
xinput --map-to-output $(xinput list --id-only "ELAN9009:00 04F3:2C1B touch") DP-3 2>/dev/null &

sleep 20
返信する