仕事で少々特殊なキーボードが必要になりましたが、
型が古く購入できないので、作ることになりました。
その時のお話です。
ハード的に作るのはなんとかなりましたが、
残念ながら、設定ソフトはWindowsかMac限定でLinuxは適応外。
それでもやってみるかと、やった所、パピーでは何故か動作してしまいました。
おそらくRoot実行だからだと思います
参考になる方は、ごくごく少数かとは思いますが、ご参考に。
---
アプリはVIAと呼ばれるWebアプリとなります。
(この界隈では有名なアプリですので詳細は略します)
Windows時と違うのは若干、認識力が悪いようで、最初だけ手順があります
(1) PCの電源を入れいる前に、キーボードの基板を接続しておきます
(2) 電源を入れてOSが起動したら基板をハードリセットします
(3) キーボードのケーブルを一度抜き、刺し直します
(4) ブラウザを起動しVIAのサイトに接続します
(5) 対応する基板であればVIAが認識してキーボードの画面が表示されます
(6) このあとは、電源を切っても手順なしで、操作できます
Dynabook VZ82/JL
OS fossapup 64
ブラウザ chrome(spot起動)
キーボード基板 YD60MQ
自作キーボードの設定
自作キーボードの設定
添付ファイルを見るにはパーミッションが必要です
neo実験君こと次期メインマシン
Intel Core i5-8400 2.80GHz
xenialpup64 7.5+lang_pack_ja-xenial64e
Intel Core i5-8400 2.80GHz
xenialpup64 7.5+lang_pack_ja-xenial64e