”ざっくり”インストール方法をまとめてみました
Posted: 09/09/24(木) 14:47
普段ROMってばかりですが、皆さんに感謝で一杯です。
というわけで?諸先輩方から見ると穴だらけだとは思うのですが、
Puppyのインストール方法を解説したページを作りました。
もちろんwikiの方などにもインストール方法はのっているのですが、
きちんと、様々な方法を網羅しているために、Windows感覚で使いたい人には
???ってこともあると思います。
Windowsはそれなりに使えるが、Linux未経験という友達から、「WindowsXP(HDD容量10GB, メモリ256MB)が余ってるから、これにLinux入れてネット専用機にしたいんだけど、とどのつまりどうすりゃ良いの?」
と相談された時に、紹介すべきサイトを目指しました。
つまり”ざっくり”としたインストール方法がのっています。
いくらでもさらして頂いてかまいません。ここにアドレスをのせさせてもらいます。
http://puppy.mountrice.com/
というわけで?諸先輩方から見ると穴だらけだとは思うのですが、
Puppyのインストール方法を解説したページを作りました。
もちろんwikiの方などにもインストール方法はのっているのですが、
きちんと、様々な方法を網羅しているために、Windows感覚で使いたい人には
???ってこともあると思います。
Windowsはそれなりに使えるが、Linux未経験という友達から、「WindowsXP(HDD容量10GB, メモリ256MB)が余ってるから、これにLinux入れてネット専用機にしたいんだけど、とどのつまりどうすりゃ良いの?」
と相談された時に、紹介すべきサイトを目指しました。
つまり”ざっくり”としたインストール方法がのっています。
いくらでもさらして頂いてかまいません。ここにアドレスをのせさせてもらいます。
http://puppy.mountrice.com/