ページ 11

Linux2007年10月号にPuppyLinuxが紹介されていました。

Posted: 07/09/21(金) 01:28
by Pooh
日経Linux2007年10月号の付録DVDに収録PuppyLinuxが紹介されていました。
べたほめに近い好意的な記事でうれしくて投稿してしまいました。
(発売日からはかなり遅いですが・・・ :oops:

また、ネットでも紹介されていました。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COL ... 12/281783/
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPI ... 02/278972/

気に入っているLinuxが好意的に紹介されているとなんだかとってもうれしいですね。
すでにご存知の方も多いと思いますが、ご報告まで、

Posted: 07/09/21(金) 10:23
by YoN
初めて知りました。

うれしい、ビッグニュースですね。

Poohさん、情報ありがとうございます。 :D

Posted: 07/09/21(金) 10:54
by nyu
Poohさん、

情報ありがとうございます。本家にも知らせるべきですね。日経リナックスは英語版と言うのは有りますか?

Posted: 07/09/21(金) 11:39
by nyu
本家に紹介しました。

リンク:
http://www.murga-linux.com/puppy/viewto ... 060#142060

Posted: 07/09/22(土) 03:24
by Pooh
nyuさん
本家への報告ありがとうございました。語学に自信があれば自分ですべきかも知れませんが、助かりました。
こんな私でもPuppyLinuxを使用出来るのは、皆さんが日本語化してくださったお陰です。
本当に、こんなにすばらしいディストリビューションをみいだして日本語化してくださってありがとうございます。

日経リナックスの英語版・・・ないと思いますが・・・多分・・・

Posted: 07/09/22(土) 10:12
by nyu
どういたしまして。

パピーリナックス2.16の日本語版はデスクトップの壁紙から日本語の翻訳、オープンラボ
の日本語ホームページ、ミラーサイトの作成などはYoNさんが時間をかけて、作って頂き
ました。まだまだ完璧からは程遠いですが、最近は暇人さんからのインプットで、目標に
近づつあると思います。これからもメンバーのみなさんといっしょにより良いパピーを樂
しく作って行きましょう。バリーさんがパピーリナックスを作って頂いたことにも感謝し
ます。

Linux100%にPuppyLinuxが紹介されました。

Posted: 07/12/14(金) 01:41
by Pooh
3.01日本語正式版リリースおめでとうございます。そして、ご苦労様でした andありがとうございました!

ムックのようですが、Linux100%と言う雑誌にUSBメモリーにインストールできるLinuxとしてubuntuとともにインストールの方法が2ページにわたって紹介されていました。

ひいきのPuppyLinuxが紹介されていると、うれしくなって、つい買ってしまいました。
最近、紹介される機会が増えているようでうれしいしくなります。

ただ、頭のほうでブータブルなのに書き込み可能なmyPdiscが(ubuntuベース、Knoppixベース、SLAXベース)がDVD-RAMにデータや設定が保存できるLinuxとして紹介されていて、PuppyだってCD-RW,やCD-Rで簡単に保存できるのに・・・とちょっと悔しかったりして・・・

内容のほとんどは、ubuntuですが、軽量LinuxとしてPuppyもだんだんメジャーになってきますね。(機能を考えれば、もっとメジャーになってもいいとちょっと思っていますが、・・・)

ひとまずご報告まで・・・

Posted: 07/12/14(金) 12:57
by nyu
Poohさん、

ご報告ありがとうございます。

Posted: 07/12/14(金) 17:43
by YoN
Poohさん

情報ありがとうございます。

本屋さんに行ってさがして見ます。

Posted: 07/12/15(土) 16:56
by jk
検索サイトで、" Linux " と入力すると、一番目にヒットするのが、"日本のLinux情報"です。このサイトに3.01正式リリースのニュース掲載をお願いしましたが、未だに掲載されておりません。VineLinuxは載せてあるのに、残念です。

検索サイトで、" windows " と入力すると、上位にpuppyの情報がのれば、winユーザーにもお知らせできるのに、と思っています。

どなたか、よい方法を知っている方は掲載依頼をお願いできれば幸いです。

Posted: 07/12/18(火) 11:06
by YoN
Poohさん
ムックのようですが、Linux100%と言う雑誌にUSBメモリーにインストールできるLinuxとしてubuntuとともにインストールの方法が2ページにわたって紹介されていました。
本屋さんで探しましたが残念、ありませんでした。「Windows100%」は6冊ほど並んでいました。

別のお店にも行ってみます。

Posted: 07/12/18(火) 11:44
by YoN
jkさん

すでにご存知かとは思いますが、SEO(検索エンジン最適化)という言葉があります。
パピーリナックス日本語版のサイトは、特にSEOは行なっていませんがHTMLソースにメタデータとしてKeywordsを追加しました。

パピーリナックス日本語版のサイトは、「XHTML 1.0 Strict」で書かれています。
またサイトのアクセシビリティを障害者の方にも配慮して作成する努力をしています。

あとはご自分のホームページをもっている大勢の皆さんがリンクしていただければさらに検索エンジンの上位になると思います。

Googleの検索ポリシーの1つに「たくさんのリンクがあるサイトは良いサイトである」というのがあると聞いた事があります。

Posted: 07/12/19(水) 00:41
by Pooh
YoN さんが書きました: 本屋さんで探しましたが残念、ありませんでした。「Windows100%」は6冊ほど並んでいました。
別のお店にも行ってみます。
こんな感じの本ですが、・・・こちらでは、結構置いています・・・ちなみに私の買ったのは、天一書店と言う本屋でした。

http://www.amazon.co.jp/Linux100%252/dp ... 63&sr=1-10

http://www.shinyusha.co.jp/‾top/02mook/linux100-2.htm