試したのですが、初回シャットダウンでセッションの保存が聞かれなくて、そのままシャットダウンしました。mizobuchi さんが書きました: ↑24/12/06(金) 09:51 日本語サポートパッケージ(64bit版)
lang_pack_ja-2.2.1-amd64.sfs をアップされていたので、
早速、最近興味のある Fossapup-Fire に適応させていただきました
Fossapup-Fireの本家フォーラム
https://forum.puppylinux.com/viewtopic.php?t=10499
うまく動作しています
シノバーさんありがとうございました
以前に指摘していただいた ポータブルChrome もインストールして
日本語入力できています
経過については、ここに記述しました
https://no-windows.blog.jp/archives/94304117.html
セッション保存のしかたが別にあるのでしょうか?