firefox

追加アプリケーションパッケージ、PETやSFSなどの話題です

モデレータ: 暇人, YoN, nyu

返信する
thinkpadnerd
記事: 2483
登録日時: 15/10/25(日) 14:00

Firefox 102.8.0esr (64bit sfs / 32bit sfs)

投稿記事 by thinkpadnerd »

(102.8.0esr は削除しました。最新バージョン 102.15.0esr をご利用下さい。)

-----
thinkpadnerd さんが書きました: 22/11/27(日) 21:03 google drive を利用する際に、一部の情報が Firefox では表示できないことがあり、最新版に更新してみたのですが、効果がありませんでした。google のサービスを利用するなら、Chrome を使え、ということですね。
102.8.0esr 64bit 版を使ってみたところ、改善が見られたので、作成した sfs をアップロードしました。
最後に編集したユーザー thinkpadnerd [ 23/08/31(木) 13:52 ], 累計 1 回
ThinkPad X121e (Bionic32 / Bionic64 / F96-CE)
CPU AMD C-50 1.0GHz, RAM 4GB
Arrows Tab Q508/SE (BW32 / BW64 / Easy Daedalus)
CPU intel Atom x7-z8700 2.4GHz, RAM 4GB
thinkpadnerd
記事: 2483
登録日時: 15/10/25(日) 14:00

Firefox 102.12.0esr (64bit sfs / 32bit sfs)

投稿記事 by thinkpadnerd »

(102.12.0esr は削除しました。最新バージョン 102.15.0esr をご利用下さい。)
最後に編集したユーザー thinkpadnerd [ 23/10/21(土) 17:38 ], 累計 1 回
ThinkPad X121e (Bionic32 / Bionic64 / F96-CE)
CPU AMD C-50 1.0GHz, RAM 4GB
Arrows Tab Q508/SE (BW32 / BW64 / Easy Daedalus)
CPU intel Atom x7-z8700 2.4GHz, RAM 4GB
thinkpadnerd
記事: 2483
登録日時: 15/10/25(日) 14:00

Firefox 102.15.0esr (64bit sfs / 32bit sfs)

投稿記事 by thinkpadnerd »

マイナーバージョンアップです。102.x の最終バージョンです。

firefox-102.15.0esr-x64.sfs (64bit)
https://drive.google.com/file/d/1pQBEI1 ... sp=sharing
md5sum d86145243e06ebaa3fc3d63e58c73de4

firefox-102.15.0esr-x86.sfs (32bit)
https://drive.google.com/file/d/1EUiI2L ... sp=sharing
md5sum 95a4dee831fa159b39a9c847c2ece79e

以前のバージョンの Firefox をインストール (または sfs をロード) している場合は、予めアンインストール (アンロード) して下さい。

Firefox 公式の tarball から作成した sfs です。特定の puppy 用ではなく Linux 汎用です。
メニューには登録されません。(もちろんメニュー項目を作成して利用することは可能です。)
起動するには
# apulse /opt/firefox/firefox (音声出力に apulse を利用する場合)
または
# /opt/firefox/firefox (pulseaudio を搭載したシステムの場合)

自動アップデートされないように細工してあります。
ThinkPad X121e (Bionic32 / Bionic64 / F96-CE)
CPU AMD C-50 1.0GHz, RAM 4GB
Arrows Tab Q508/SE (BW32 / BW64 / Easy Daedalus)
CPU intel Atom x7-z8700 2.4GHz, RAM 4GB
thinkpadnerd
記事: 2483
登録日時: 15/10/25(日) 14:00

Firefox 115.10.0esr (64bit sfs / 32bit sfs)

投稿記事 by thinkpadnerd »

115.10.0esr は削除しました。

より新しいバージョンをご利用下さい。
最後に編集したユーザー thinkpadnerd [ 24/10/13(日) 19:40 ], 累計 1 回
ThinkPad X121e (Bionic32 / Bionic64 / F96-CE)
CPU AMD C-50 1.0GHz, RAM 4GB
Arrows Tab Q508/SE (BW32 / BW64 / Easy Daedalus)
CPU intel Atom x7-z8700 2.4GHz, RAM 4GB
thinkpadnerd
記事: 2483
登録日時: 15/10/25(日) 14:00

Firefox 115.15.0esr (64bit sfs / 32bit sfs)

投稿記事 by thinkpadnerd »

マイナーバージョンアップです。おそらく 115.x の最終バージョンとなります。

firefox-115.15.0esr-x64.sfs (64bit)
https://drive.google.com/file/d/1tx_jZz ... sp=sharing
md5sum 7df4fee321008923c0be65d93017fb7f

firefox-115.15.0esr-x86.sfs (32bit)
https://drive.google.com/file/d/1hrEbM4 ... sp=sharing
md5sum 43440fd09039c622a010eb36f4ae6bce

以前のバージョンの Firefox をインストール (または sfs をロード) している場合は、予めアンインストール (アンロード) して下さい。

Firefox 公式の tarball から作成した sfs です。特定の puppy 用ではなく Linux 汎用です。
メニューには登録されません。(もちろんメニュー項目を作成して利用することは可能です。)
起動するには
# apulse /opt/firefox/firefox (音声出力に apulse を利用する場合)
または
# /opt/firefox/firefox (pulseaudio を搭載したシステムの場合)

自動アップデートされないように細工してあります。
ThinkPad X121e (Bionic32 / Bionic64 / F96-CE)
CPU AMD C-50 1.0GHz, RAM 4GB
Arrows Tab Q508/SE (BW32 / BW64 / Easy Daedalus)
CPU intel Atom x7-z8700 2.4GHz, RAM 4GB
thinkpadnerd
記事: 2483
登録日時: 15/10/25(日) 14:00

Firefox 128.3.1esr (64bit sfs / 32bit sfs)

投稿記事 by thinkpadnerd »

(128.3.1esr は削除しました。より新しいバージョンをご利用下さい。)
最後に編集したユーザー thinkpadnerd [ 25/03/26(水) 23:53 ], 累計 1 回
ThinkPad X121e (Bionic32 / Bionic64 / F96-CE)
CPU AMD C-50 1.0GHz, RAM 4GB
Arrows Tab Q508/SE (BW32 / BW64 / Easy Daedalus)
CPU intel Atom x7-z8700 2.4GHz, RAM 4GB
thinkpadnerd
記事: 2483
登録日時: 15/10/25(日) 14:00

Firefox 128.7.0esr (64bit sfs / 32bit sfs)

投稿記事 by thinkpadnerd »

(128.7.0esr は削除しました。より新しいバージョンをご利用下さい。)
最後に編集したユーザー thinkpadnerd [ 25/06/12(木) 21:00 ], 累計 1 回
ThinkPad X121e (Bionic32 / Bionic64 / F96-CE)
CPU AMD C-50 1.0GHz, RAM 4GB
Arrows Tab Q508/SE (BW32 / BW64 / Easy Daedalus)
CPU intel Atom x7-z8700 2.4GHz, RAM 4GB
thinkpadnerd
記事: 2483
登録日時: 15/10/25(日) 14:00

Firefox 128.8.0esr (64bit sfs / 32bit sfs)

投稿記事 by thinkpadnerd »

マイナーバージョンアップです。

firefox-128.8.0esr-x64.sfs (64bit)
https://drive.google.com/file/d/1cdDylA ... sp=sharing
md5sum bd3974bf85ca418f8a97028d4158b7fc

firefox-128.8.0esr-x86.sfs (32bit)
https://drive.google.com/file/d/1DhyP5e ... sp=sharing
md5sum 132bc61a8cf878aa1bcb7efe569293b3

以前のバージョンの Firefox をインストール (または sfs をロード) している場合は、予めアンインストール (アンロード) して下さい。

Firefox 公式の tarball から作成した sfs です。特定の puppy 用ではなく Linux 汎用です。
メニューには登録されません。(もちろんメニュー項目を作成して利用することは可能です。)
起動するには
# apulse /opt/firefox/firefox (音声出力に apulse を利用する場合)
または
# /opt/firefox/firefox (pulseaudio を搭載したシステムの場合)

自動アップデートされないように細工してあります。

-----
"critical" なセキュリティ関連の更新を含んでいます。
最近は Firefox でも "critical" が時々出現します。嫌な世の中ですね。
ThinkPad X121e (Bionic32 / Bionic64 / F96-CE)
CPU AMD C-50 1.0GHz, RAM 4GB
Arrows Tab Q508/SE (BW32 / BW64 / Easy Daedalus)
CPU intel Atom x7-z8700 2.4GHz, RAM 4GB
返信する