spacefm は Trixiepup64 や EasyOS Excalibur に搭載されているファイルマネージャです。
日本語訳の改良版を作成しました。
spacefm_mo-ja2.pet
https://drive.google.com/file/d/1iAgonF ... sp=sharing
md5sum 33c477eceedae3d440eb996eefe5373f
以前話題にした gnumeric と同様、翻訳ファイル (.mo) が更新されないまま使われているようです。(spacefm は puppy コミュニティーが開発したものではないので、本来は spacefm の開発チームが更新すべきです。)
英語のまま残る部分が大変多いです。spacefm は pcmanfm のフォークなんですが、開発が止まっています。
上記 pet パッケージを追加することで、インターフェースの日本語が多少はまともになります。Trixiepup64 の spacefm は右クリックメニューがカスタマイズされているようで、そのせいか、日本語訳が当たらない部分があります。
それにしても何故開発の止まっているソフトを採用したのでしょう。
spacefm 翻訳ファイル (pet)
-
- 記事: 2528
- 登録日時: 15/10/25(日) 14:00
spacefm 翻訳ファイル (pet)
ThinkPad X121e (Bionic32 / Bionic64 / F96-CE)
CPU AMD C-50 1.0GHz, RAM 4GB
Arrows Tab Q508/SE (BW32 / BW64 / Easy Daedalus)
CPU intel Atom x7-z8700 2.4GHz, RAM 4GB
CPU AMD C-50 1.0GHz, RAM 4GB
Arrows Tab Q508/SE (BW32 / BW64 / Easy Daedalus)
CPU intel Atom x7-z8700 2.4GHz, RAM 4GB
-
- 記事: 2528
- 登録日時: 15/10/25(日) 14:00
Re: spacefm 翻訳ファイル (pet)
翻訳ファイルにさらに加筆して、spacefm_mo-ja2.pet としました。
前のバージョン spacefm_mo-ja.pet をインストールしてある場合は、パッケージマネージャでアンインストールしてから新しいバージョンをインストールすることをお勧めします。
前のバージョン spacefm_mo-ja.pet をインストールしてある場合は、パッケージマネージャでアンインストールしてから新しいバージョンをインストールすることをお勧めします。
ThinkPad X121e (Bionic32 / Bionic64 / F96-CE)
CPU AMD C-50 1.0GHz, RAM 4GB
Arrows Tab Q508/SE (BW32 / BW64 / Easy Daedalus)
CPU intel Atom x7-z8700 2.4GHz, RAM 4GB
CPU AMD C-50 1.0GHz, RAM 4GB
Arrows Tab Q508/SE (BW32 / BW64 / Easy Daedalus)
CPU intel Atom x7-z8700 2.4GHz, RAM 4GB