ページ 11

ディスプレイマネージャを使いたい

Posted: 13/08/07(水) 16:28
by k1d
非力なノートPCでパピーを飼っています。

動くには動くのですが、やはり重いのは否めません。
重い理由の一つがXを動かしているから。

そこで、puppyではXサーバを止めて、
Xサーバは別途(Win 7上のXming)で使ったらと思ったのですが、
puppyにはディスプレイマネージャが入っていないようです。

ppmで探したところ、kdmが見つかったので、インストールしてみました。
しかし、それだけではちゃんと動いれくれないようです。

この辺り、何か情報はありませんでしょうか?

kdmに限りません。XDMCPをしゃべるディスプレイマネージャを使う方法を
ご存じの方がいらっしゃいましたら情報を頂けると助かります。