rootで使えるMOZCをビルドしてみました
VoidPup Woof-CE builds (32bit and 64bit versions) - 06-October-2022
https://forum.puppylinux.com/viewtopic.php?t=5270
1, パ ッケージマネージャのデータベースを更新
コード: 全て選択
vpm sync コード: 全て選択
vpm i ipafont-fonts-otf git fcitx libfcitx-gtk libfcitx-gtk3 libfcitx-qt5 fcitx-configtoolよりvoid-packagesをgitで取得
コード: 全て選択
cd /root
git clone --depth=1 https://github.com/void-linux/void-packages.git5, パッチをあてる
コード: 全て選択
cd /root/void-packages
patch -Np1 -i /root/voidpup-mozc.patch### mozcのroot判定部分をコメントアウト
### 手書き文字認識は動かないので依存関係のtegaki-zinnia-japaneseをカット
6, 開発環境のインストール
コード: 全て選択
./xbps-src binary-bootstrapコード: 全て選択
./xbps-src pkg mozcコード: 全て選択
xbps-install -R hostdir/binpkgs mozc-base mozc fcitx-mozcコード: 全て選択
xbps-pkgdb -m hold mozc-base mozc fcitx-mozcコード: 全て選択
mkdir /root/mozc-voidpup
cp ./hostdir/binpkgs/* /root/mozc-voidpupコード: 全て選択
export GTK_IM_MODULE=fcitx
export QT_IM_MODULE=fcitx
export XMODIFIERS=@im=fcitx
fcitx &
12, Xサーバをリスタート
13, 使えるか確かめ問題なければ不要なパッケージとフォルダを削除
コード: 全て選択
vpm removerecursive git && rm -f /var/cache/xbps/*
rm -R /root/void-packagesThe XBPS source packages collection
https://github.com/void-linux/void-packages