ページ 11

4.3.1JP のカーネルをアップデート

Posted: 10/05/09(日) 23:59
by みのむし
Quirky 1.0 のカーネル 2.6.33.2 を移植してみました。
initrd.gz も改造して使っています(「acpi=off」は付けないでも起動出来ます)ので、
pup-431JP.sfs → pup-431.sfs とリネームしなければなりません。
なお、4.3.1JP の initrd.gz を改造して試してみましたが、
私のノートPC(EPSON DIRECT Endeavor NA702)では「acpi=off」を付けないと起動出来ませんでした。

特長
  • デバイスの認識
     無線LAN
  • ASUS Eee PC のデバイスが認識出来る?
4.3.1JP アップデート カーネル 2.6.33.2 デスクトップスクリーンショット
画像

4.3.1JP アップデート カーネル 2.6.33.2 Frugalインストールファイル
※ご利用は自己責任で :!:

Re: 4.3.1JP のカーネルをアップデート

Posted: 10/10/15(金) 22:08
by angkor_h
ご紹介の下記内容のリンク表示をクリックしたら「404 Not Found」でした。何でェ~!!
[4.3.1JP アップデート カーネル 2.6.33.2 Frugalインストールファイル]

####
431JPの次バージョンは何時リリースされるのだろうか。今回は間が空きすぎのような…

Re: 4.3.1JP のカーネルをアップデート

Posted: 10/10/18(月) 10:38
by みのむし
>ご紹介の下記内容のリンク表示をクリックしたら「404 Not Found」でした。何でェ~!!
>[4.3.1JP アップデート カーネル 2.6.33.2 Frugalインストールファイル]

遅くなりましたが、リンク切れを修正しました。