openlab情報
Re: openlabより。
オープンラボ関係者各位
openlab.ring.gr.jpのapacheは暫く停まります。申し訳有りませんが
ご了承ください。
青木
管理人見習い
NEC Express5800 S70/SR G6950 2.8GHz/1G
lenovo S10-3 AtomN450 1.66G/1G
暇人/貳馬力/2CV
NEC Express5800 S70/SR G6950 2.8GHz/1G
lenovo S10-3 AtomN450 1.66G/1G
暇人/貳馬力/2CV
Re: openlabより。
わかりません。
管理人見習い
NEC Express5800 S70/SR G6950 2.8GHz/1G
lenovo S10-3 AtomN450 1.66G/1G
暇人/貳馬力/2CV
NEC Express5800 S70/SR G6950 2.8GHz/1G
lenovo S10-3 AtomN450 1.66G/1G
暇人/貳馬力/2CV
ミラー
次のミラーは生きているので、ダウンロードが必要な方はどうぞ。
http://www.ring.gr.jp/archives/linux/puppylinux/
ftp://www.ring.gr.jp/pub/linux/puppylinux/
http://www.ring.gr.jp/archives/linux/puppylinux/
ftp://www.ring.gr.jp/pub/linux/puppylinux/
ミラー2
パピーリナックス日本語版サイト を Download も含めてミラーしました。
http://shino.pos.to/party/bridge.cgi?pu ... index.html
http://shino.pos.to/party/bridge.cgi?pu ... /download/
なお、転記するさいは上記アルファベットのものでお願いします。数字のIPアドレスは移動する可能性がありますので。
http://shino.pos.to/party/bridge.cgi?pu ... index.html
http://shino.pos.to/party/bridge.cgi?pu ... /download/
なお、転記するさいは上記アルファベットのものでお願いします。数字のIPアドレスは移動する可能性がありますので。
最後に編集したユーザー シノバー [ 12/07/02(月) 23:09 ], 累計 1 回
Re: openlabより。
おぉ、富豪!
管理人見習い
NEC Express5800 S70/SR G6950 2.8GHz/1G
lenovo S10-3 AtomN450 1.66G/1G
暇人/貳馬力/2CV
NEC Express5800 S70/SR G6950 2.8GHz/1G
lenovo S10-3 AtomN450 1.66G/1G
暇人/貳馬力/2CV
Re: openlabより。
いや、自宅のハードディスクです。IPは固定でないので、bridge.cgiでこちょこちょ…暇人 さんが書きました:おぉ、富豪!

固定IPは高いですから。
lupu-528JPのリリース
さてはて、どうしましょうかね。 lupu-528JPがリリースを待っています。
このまま私んちミラーでいくしかないのかな? smokeyさん にお願いするという手もありますが…。
追記: cygnus_odile さんが紹介された SourceForge.JP もいいかもしれません。 viewtopic.php?f=27&t=2129&start=181
JPプロジェクトもここを使っています。 http://linuxjm.sourceforge.jp/
SourceForge.JP のいいところは、開発者が自由に参加できるというところ。Wikiも付いてますし。
このまま私んちミラーでいくしかないのかな? smokeyさん にお願いするという手もありますが…。
追記: cygnus_odile さんが紹介された SourceForge.JP もいいかもしれません。 viewtopic.php?f=27&t=2129&start=181
JPプロジェクトもここを使っています。 http://linuxjm.sourceforge.jp/
SourceForge.JP のいいところは、開発者が自由に参加できるというところ。Wikiも付いてますし。
最後に編集したユーザー シノバー [ 12/07/07(土) 16:37 ], 累計 2 回
日本語版レポジトリ
日本語版のレポジトリが欲しいですね。openlabが健在なら、それが望ましい。s
SourceForge.JPでもそのようなことができるか不明。またレポジトリを作るためのツールとかも私は知りません。
SourceForge.JPでもそのようなことができるか不明。またレポジトリを作るためのツールとかも私は知りません。
Re: openlabより。
シノバーさん、ご苦労さまです。シノバー さんが書きました:いや、自宅のハードディスクです。IPは固定でないので、bridge.cgiでこちょこちょ…暇人 さんが書きました:おぉ、富豪!
固定IPは高いですから。
Puppy4.1.1-JP
Celeron 400MHz 256MB 6GHD
Celeron 400MHz 256MB 6GHD
Re: openlabより。
詳しいことはわかりませんが、作業は進んでいる様です。
9日付けメーリングリスト
9日付けメーリングリスト
大変おまたせして申し訳ありません。
現在、重兼さんにご協力いただき、仮想マシン上で動かしつつあるところです。
皆さんのアカウント登録、大半のサービス開始に至った段階でとりあえず公開、ということに
なろうかと思います。今しばらくお待ち下さい。
青木
管理人見習い
NEC Express5800 S70/SR G6950 2.8GHz/1G
lenovo S10-3 AtomN450 1.66G/1G
暇人/貳馬力/2CV
NEC Express5800 S70/SR G6950 2.8GHz/1G
lenovo S10-3 AtomN450 1.66G/1G
暇人/貳馬力/2CV
-
- 記事: 665
- 登録日時: 09/08/16(日) 14:30
Re: Re: openlabより。
ダウンして三週間となりますが、
私は、祈ってさし上げるのみですけど。
復旧に向けて、きちんと動いているということで、ほっとしますね。暇人 さんが書きました:詳しいことはわかりませんが、作業は進んでいる様です。
私は、祈ってさし上げるのみですけど。