ページ 11

pupcamera

Posted: 13/04/29(月) 13:33
by Endeavor_wako
Wary 5.5 関連です。他の5.5系でも適用できるかも。

使っている人はほとんどいないと思いますが、デフォルトのWary5.5 にはgtkam が見当たりませんので一部のカメラから画像を吸い出すには必須だと思います。

一応、gettext化されてますが、一ヶ所(close camera)漏れていましたので修正しました。日本語 moとともに添付します。ご参考まで。

pupcameraは接続されたカメラによって挙動が変わります。手持ちの機材での例を挙げます。

Canon Powershot A100 (旧っ!)
何も起きないので、メニューから起動します。カメラをマウントし、roxファイラも開くのですが... 何かバギーです。画像にたどり着けないこともしばしば。もっとも、カメラの傷みも激しいのでカメラ側の問題かもしれません。

Canon Powershot S95
接続してからカメラ側の電源を入れると pupcamera が起動します。が、日本語表示されません。/etc/profile 等の環境変数の記述を見ていないのが原因のようです。

対策として、/etc/udev/rules.d にある 88-puppy-autodetect.rules をチェックし、その下請けである /usr/sbin/pupautodetect に export LANG='ja_JP.UTF-8'を加筆してください。

この辺の事情(?)は、PuppyLinuxの挙動が分かって私は面白いと思うのですが、一般的にはちょっと煩わしいかも知れませんね。

Re: pupcamera

Posted: 13/04/29(月) 17:00
by 暇人
HTCのスマホをUSB接続すると自動的に立ち上がります。

Re: pupcamera

Posted: 13/04/29(月) 20:16
by Endeavor_wako
活線挿抜でpupcameraが起動するのはおそらくPTP/MTPによるものではないかと思います。CanonのコンパクトカメラってWindowsでもマスストレージにはならなかったような。一般に一眼レフなんかだとメニューからPTPかマスストレージか選べることが多いようです。不用意にマスストレージにしておくとPCからのリモコンシャッターが使えなくなったりしますが。

僕の手元のAndroid機器はフロヨなのでUSBで繋いでもマスストレージにしかなりません。MTPをサポートするのはハニカム以降らしい。

Re: pupcamera

Posted: 13/04/30(火) 09:40
by 暇人
うちのは、au のinfobar A02。 ver4.1ですね。