EasyPup (Buster64 ベース)

以上のフォーラム以外の利用者の話題

モデレータ: 暇人, YoN, nyu

thinkpadnerd
記事: 2035
登録日時: 15/10/25(日) 14:00

Re: EasyPup (Buster64 ベース)

投稿記事 by thinkpadnerd »

ThinkPad L440 と外付けのドライブ (LenovoスリムUSBポータブルDVDバーナー) を利用して Pburn で cd-rw に iso を書き込もうとしたらうまくいきませんでした。cd-rw の消去、書き込みともうまくいきません。

それで、別なアプリ、PeasyDisc を使ってみたらうまくいきました。iso の書き込みだけなら、Burniso2cd も使えます。Pburn も PeasyDisc もバックエンドは cdrecord と思われますが、Pburn だけが正常に動作しないのは不思議です。同じハードウエアで XenialPup の Pburn では消去、書き込みともうまくいきます。

同じようなアプリが複数同梱されていて、一見無駄に思えますが、役に立つこともあるのです。他の Puppy でもこういった事例はありました。
ThinkPad X121e (Precise 571 / Tahr 605 / Tahr64 606 / Xenial 7.5 / Bionic32)
CPU AMD C-50 1.0GHz, RAM 4GB
ThinkPad L440 (Xenial 7.5 / Bionic64 / Fossa64)
CPU intel Celeron 2950M 2.0GHz, RAM 4GB
thinkpadnerd
記事: 2035
登録日時: 15/10/25(日) 14:00

Re: EasyPup (Buster64 ベース)

投稿記事 by thinkpadnerd »

EasyPup 2.2.14 がリリースされました。カーネルバージョンが 5.4.27 に上がっています。
https://bkhome.org/news/202003/easypup- ... eased.html

念のため save file を新規に作成しました。easypup_lang_ja-r4.pet を入れて問題なく動いています。

SeaMonkey でユーザエイジェントをいじらなくても Yahoo! Japan が正しく表示されます。 SeaMonkey に変更があったわけではないので、Yahoo 側で仕様が変更されたのではないかと思います。そもそも SeaMonkey では検索エンジンとして Yahoo が選択できるので、推奨ブラウザでない旨のメッセージが表示されること自体おかしいと言えます。
ThinkPad X121e (Precise 571 / Tahr 605 / Tahr64 606 / Xenial 7.5 / Bionic32)
CPU AMD C-50 1.0GHz, RAM 4GB
ThinkPad L440 (Xenial 7.5 / Bionic64 / Fossa64)
CPU intel Celeron 2950M 2.0GHz, RAM 4GB
thinkpadnerd
記事: 2035
登録日時: 15/10/25(日) 14:00

Re: EasyPup (Buster64 ベース)

投稿記事 by thinkpadnerd »

EasyPup 2.2.16 がリリースされました。

https://bkhome.org/news/202004/easypup- ... eased.html

カーネルバージョンは変わっていません。細かな改良・バグフィックスがあるようなので、今回も念のため save file は新規作成しました。( easypup_lang_ja-r4.pet で日本語化 )

EasyOS のスレッドでネットワーク設定が話題になっています。不具合があるとすれば EasyPup にもあてはまると思います。(EasyPup と EasyOS はシステムの構成要素がほとんど同じ)
EasyPup / EasyOS には Barry さんが新たに開発した network manager というものが搭載されていて、これがデフォルトのツールになっています。今回、私のマシンでも、network manager での設定がうまくいかず、ultra simple network setup (超シンプルネットワーク接続)というのを使いました。他に simple network setup (SNS) や frisbee も搭載されています。
ThinkPad X121e (Precise 571 / Tahr 605 / Tahr64 606 / Xenial 7.5 / Bionic32)
CPU AMD C-50 1.0GHz, RAM 4GB
ThinkPad L440 (Xenial 7.5 / Bionic64 / Fossa64)
CPU intel Celeron 2950M 2.0GHz, RAM 4GB
thinkpadnerd
記事: 2035
登録日時: 15/10/25(日) 14:00

Re: EasyPup (Buster64 ベース)

投稿記事 by thinkpadnerd »

kasumi で単語登録をしようとして、できないことに気づきました。単語を追加・保存しても、実際には保存されません。

/root/.anthy に private_words_default という空のファイルを予め作っておくと保存されます。
/root/.anthy を開いて、右クリック->新規作成->空のファイル

kasumi は debian のレポジトリから入れたもの(日本語化 pet に組み込み済み)です。ubuntu 系 Puppy ではこのようなことは起きないのですが... :?
添付ファイルを見るにはパーミッションが必要です
ThinkPad X121e (Precise 571 / Tahr 605 / Tahr64 606 / Xenial 7.5 / Bionic32)
CPU AMD C-50 1.0GHz, RAM 4GB
ThinkPad L440 (Xenial 7.5 / Bionic64 / Fossa64)
CPU intel Celeron 2950M 2.0GHz, RAM 4GB
thinkpadnerd
記事: 2035
登録日時: 15/10/25(日) 14:00

Re: EasyPup (Buster64 ベース)

投稿記事 by thinkpadnerd »

EasyPup 2.3 がリリースされました。
簡易日本語化パッケージに少し手を加えて r5a としました。(r5 は欠番です。)

デフォルトのブラウザ SeaMonkey が 2.53.2 になったので、それに合わせて微調整しました。
language pack は以下のサイトから
https://www.seamonkey-project.org/releases/

日本語化パッケージに ロケール ja, キャッシュの場所 /tmp を予め仕込んであるので、language pack を入れて、ブラウザを再起動すれば日本語環境になります。(上記のサイトで .xpi をクリックしてもインストールされず、いったん保存して SeaMonkey にドラッグアンドドロップでインストールしています。)
(追記: EasyPup の SeaMonkey はどういうわけか、browser.cache.disk.enable が false になっているので、これを true に変えないと、ディスクキャッシュは有効になりません。)

また、辞書管理ツール kasumi で単語登録ができなかった不具合を修正しました。

EasyPup 2.3 ではブラウザのバージョンが上がっている他、細かなバグフィックスが行われているようなので、save file は新規に作成しました。そもそも、日本語化パッケージはアンインストールに対応していませんので、save file を新規に作るしかないのですが...
bionicpup32 は正式リリースであり、原則 ubuntu パッケージの更新が反映されていくだけなので、save file を引き継いでも問題ないと思います。開発途上のバージョンアップとは事情が異なります。

追記
EasyPup は EasyOS をベースにしていますが、バージョン 2.3 のリリースノートによると、EasyOS と異なる、または EasyOS にないスクリプトの TEXTDOMAIN が pup_ という prefix をつけたものに変わっています。

Simplified translation for EasyPup
https://bkhome.org/news/202005/simplifi ... sypup.html

Simplified とか書いてありますが、日本語の場合はかえってややこしいことになります。前のバージョンできちんと日本語訳が当たっていたスクリプトが英語のままになってしまいます。.mo ファイルをリネームすればいいのでしょうけど、ちょっと面倒です。 :?
ThinkPad X121e (Precise 571 / Tahr 605 / Tahr64 606 / Xenial 7.5 / Bionic32)
CPU AMD C-50 1.0GHz, RAM 4GB
ThinkPad L440 (Xenial 7.5 / Bionic64 / Fossa64)
CPU intel Celeron 2950M 2.0GHz, RAM 4GB
thinkpadnerd
記事: 2035
登録日時: 15/10/25(日) 14:00

Re: EasyPup (Buster64 ベース)

投稿記事 by thinkpadnerd »

EasyPup 2.3 はカーネルバージョンが 5.4.40 に上がっています。
thinkpadnerd さんが書きました: 20/05/31(日) 14:20 前のバージョンできちんと日本語訳が当たっていたスクリプトが英語のままになってしまいます。
結局、該当する .mo ファイルをリネームして、日本語化パッケージは r5b としました。段取りの悪い話ですが、r5a は取り下げます。bootmanager や shutdownconfig など、8つのアプリが該当しますが、英語表示でよければ、r5a でも問題ありません。
ThinkPad X121e (Precise 571 / Tahr 605 / Tahr64 606 / Xenial 7.5 / Bionic32)
CPU AMD C-50 1.0GHz, RAM 4GB
ThinkPad L440 (Xenial 7.5 / Bionic64 / Fossa64)
CPU intel Celeron 2950M 2.0GHz, RAM 4GB
thinkpadnerd
記事: 2035
登録日時: 15/10/25(日) 14:00

Re: EasyPup (Buster64 ベース)

投稿記事 by thinkpadnerd »

EasyPup 2.3.1 がリリースされました。

Barry's News
https://bkhome.org/news/202006/easyos-a ... p-231.html

2.3 のバグフィックスです。目につくところでは、タッチパッドの設定ツールが flsynclient に戻っています。
試用するにあたり、easypup_lang_ja-r5b.pet で日本語化し、save file は新規に作成しました。
ThinkPad X121e (Precise 571 / Tahr 605 / Tahr64 606 / Xenial 7.5 / Bionic32)
CPU AMD C-50 1.0GHz, RAM 4GB
ThinkPad L440 (Xenial 7.5 / Bionic64 / Fossa64)
CPU intel Celeron 2950M 2.0GHz, RAM 4GB
thinkpadnerd
記事: 2035
登録日時: 15/10/25(日) 14:00

Re: EasyPup (Buster64 ベース)

投稿記事 by thinkpadnerd »

CD を聴こうと思ってディスクを入れたのですが、デスクトップにアイコンが現れません。X を再起動すると表示されます。(CD のアイコンが表示されなくても CD を聴くことはできます。)

・ミュージックプレーヤー Audacious の日本語 CDDB への接続について
設定画面(添付画像)が、大変深いところにあります。

file -> settings -> プラグイン ->「インプット」タブで
Audio CD Plugin を選択して「設定」ボタンを押す。

設定項目
Use HTTP instead of CDDBP にチェック
Server: freedbtest.dyndns.org
Path: /~cddb/cddb.cgi
Port: 80

ミュージックプレーヤーによっては、Path は指定しなくても接続できます。EasyPup に同梱の CD リッパー Asunder では、サーバとポートを指定するだけで OK です。


ところで、EasyPup の開発はどうやら終了してしまったようです。

Barrys News
https://bkhome.org/news/202006/easypup- ... urner.html

Barry さんは EasyOS の開発に専念したいので、誰かに EasyPup の開発を引き継いでほしい、という趣旨のことを述べておられます。EasyOS の副産物として EasyPup が存在するのだから、Barry さんに開発を続けていただきたいところですが、残念です。
EasyPup 2.3.1 が最終となりそうですが、既に大きな不具合は解消されています。見た目(ユーザインターフェース)はやや古いが Debian Buster と互換性のあるこの OS を今後も使い続けるつもりです。
添付ファイルを見るにはパーミッションが必要です
ThinkPad X121e (Precise 571 / Tahr 605 / Tahr64 606 / Xenial 7.5 / Bionic32)
CPU AMD C-50 1.0GHz, RAM 4GB
ThinkPad L440 (Xenial 7.5 / Bionic64 / Fossa64)
CPU intel Celeron 2950M 2.0GHz, RAM 4GB
thinkpadnerd
記事: 2035
登録日時: 15/10/25(日) 14:00

Re: EasyPup (Buster64 ベース)

投稿記事 by thinkpadnerd »

EasyPup 2.3.3 がひっそりとリリースされていました。(2.3.2 は欠番)

EasyPup 2.3.3 released
https://bkhome.org/news/202007/easypup- ... eased.html

新たに設置された EasyOS Forum では "Other" のところにあります。
https://easyos.org/forum/index.php


2.3.3 では SeaMonkey のバージョンが上がりました。その他、細かな改良が施されています。(カーネルは 5.4.51)
日本語化パッケージも作り直しました。前の r5b でも基本的には問題ないのですが、SeaMonkey の設定(ロケールなど)は、バージョンの違いにより無効となります。

日本語化パッケージ r6 では OS のロケール、タイムゾーン、キーボードの設定を自動化したうえで、SeaMonkey の設定は取り除きました。お手数ですが、SeaMonkey の言語パックを入れた後、Edit -> Preferences -> Appearance で User Interface を日本語 (Japanese) に設定して下さい。
ThinkPad X121e (Precise 571 / Tahr 605 / Tahr64 606 / Xenial 7.5 / Bionic32)
CPU AMD C-50 1.0GHz, RAM 4GB
ThinkPad L440 (Xenial 7.5 / Bionic64 / Fossa64)
CPU intel Celeron 2950M 2.0GHz, RAM 4GB
libra3914
記事: 64
登録日時: 14/05/29(木) 15:25

Re: EasyPup (Buster64 ベース)

投稿記事 by libra3914 »

thinkpadnerd さん 日本語化パッケージ r6の提供有難うございます。EasyPup 2.3.3(532Mb isoファイル)をダウンロードしてUSB(8GB)に簡素なインストールしました。この投稿もこれに組み込まれているSeaMonkeyから行っております。r6で日本語 ja_JP・東京時刻 Asia/tokyo・キーボードjp-106の指定をすることなくすぐ日本語版になるのは有難いことです。 :D
以下ご教授頂きたいことです。
デスクトップにある、sfsgetからchromium80.0.3987.162とfirefox68.7.esrをダウンロードして起動させようとしたのですがうまく行きません。
reboot、デスクトップの修復やXサーバ再スターなどやっていたらメニュー→インターネットにChromiumウエッブ・ブラウザとFirefoxが現れました。これらをクリックするとChromiumはパット一瞬表示があるのですが消えてしまいます。firefoxはクリックしても何も起こりません。またChromiumの方はアイコン表示が通常の見慣れたものになりますが、firefoxは錠前マークのアイコンになっています。何をすればChromiumとfirefoxが使用出きるようになりますか :?:
Dell Dimension 3100C(2006年10月取得、WindowsXp-Sp3)
Pentium4 650 3.4GHz RAM2Gb HDD320GB (cpu hdd は2019,04換装) 
fossa64-simple-r3.iso
thinkpadnerd
記事: 2035
登録日時: 15/10/25(日) 14:00

Re: EasyPup (Buster64 ベース)

投稿記事 by thinkpadnerd »

libra3914 さんが書きました: 20/07/28(火) 14:35 デスクトップにある、sfsgetからchromium80.0.3987.162とfirefox68.7.esrをダウンロードして起動させようとしたのですがうまく行きません。
私はこれらを使ったことがありませんでしたが、試しにやってみました。
EasyPup では bootmanager で sfs の指定をした後、再起動が必要です。SFS-Load が導入される前の puppy はこの方式でした。
chromium はちゃんと起動しました。libra3914 さんのところで起動しないのは、ビデオドライバの種類・設定などが関係しているかもしれません。

Firefox はとりあえず、端末で
# firefox
で起動します。apulse を使わなくても音が出ます。

メニュー項目は修正が必要です。
/usr/share/applications/firefox.desktop をテキストエディタで編集します。

コード: 全て選択

Exec=firefox
Terminal=false
X-MultipleArgs=false
Type=Application
Icon=/usr/share/firefox-esr/browser/chrome/icons/default/default48.png
修正が必要なのは、Exec= と Icon= の行です。
修正後、
# fixmenus
を実行、さらに JWM を再起動すると反映されます。

おそらく、これらの sfs は EasyOS と EasyPup で共通です。起動しなかった原因は、EasyPup のメニュー項目に EasyOS 用の起動コマンドが設定されていたからでしょう。
こういうミスはたまにあります。barry さんが EasyPup のメインテナンスを誰かに引き継いでほしいとおっしゃるのもわかる気がします。作業中に混同が起きてしまうのですね。
ThinkPad X121e (Precise 571 / Tahr 605 / Tahr64 606 / Xenial 7.5 / Bionic32)
CPU AMD C-50 1.0GHz, RAM 4GB
ThinkPad L440 (Xenial 7.5 / Bionic64 / Fossa64)
CPU intel Celeron 2950M 2.0GHz, RAM 4GB
libra3914
記事: 64
登録日時: 14/05/29(木) 15:25

Re: EasyPup (Buster64 ベース)

投稿記事 by libra3914 »

thinkpadnerdさん 有難うございました。
ご教授のごとく操作したらfirefoxはうまく見れるようになりました。
またchromiumの方も今日は問題なく表示・日本語入力・音声再現できました。
有難うございました。 :D
Dell Dimension 3100C(2006年10月取得、WindowsXp-Sp3)
Pentium4 650 3.4GHz RAM2Gb HDD320GB (cpu hdd は2019,04換装) 
fossa64-simple-r3.iso
thinkpadnerd
記事: 2035
登録日時: 15/10/25(日) 14:00

Re: EasyPup (Buster64 ベース)

投稿記事 by thinkpadnerd »

バージョン 2.4.91 がリリースされました。

リリースノート
https://bkhome.org/news/202011/easypup- ... eased.html

Debian Buster 10.6 ベース、カーネルは 4.19.157 となりました。カーネルバージョンは下がっています。(ただし、4.19 系の中では新しいものです。)
devx sfs は iso と同じ場所にあります。Barry さんは bluetooth を管理する "BluePup" というアプリを試してほしいようです。また、以前のバージョンの save file は使用しないようにアドバイスされています。

日本語化パッケージを微調整して r7 としました。2.4.91 ではシャットダウンメニューの「再起動(コマンドライン)」がなくなりました。そのことへの対応です。
ThinkPad X121e (Precise 571 / Tahr 605 / Tahr64 606 / Xenial 7.5 / Bionic32)
CPU AMD C-50 1.0GHz, RAM 4GB
ThinkPad L440 (Xenial 7.5 / Bionic64 / Fossa64)
CPU intel Celeron 2950M 2.0GHz, RAM 4GB
thinkpadnerd
記事: 2035
登録日時: 15/10/25(日) 14:00

Re: EasyPup (Buster64 ベース)

投稿記事 by thinkpadnerd »

EasyPup 2.5 がひっそりと出ていました。そして 2.5.1 も!
EasyPup / EasyOS 2.5.1 リリースノート
https://bkhome.org/news/202012/easyos-251-released.html

EasyPup 2.5 は前のバージョン 2.4.91 と同等です。2.4.91 は 2.5 のパイロット版のような位置付けでした。カーネルも同じで 4.19 系。

EasyPup 2.5.1 は再び 5.4 系カーネルに戻りました。このバージョンは マルチセッション DVD の利用をサポートしているそうです。(書き込み可能な DVD から起動して、セッションを DVD に保存する)
また、save file なしで起動した場合、zram を使用します。DVD から起動した場合も zram を使用するようです。かつての quirky Pyro を思い起こさせます。

普通に考えると 2.5 -> 2.5.1 はマイナーバージョンアップとなりそうなものですが、異なるカーネルや zram を導入するとは、いかにも Barry さんの実験的 OS らしいなあと思います。

日本語化は easypup_lang_ja-r7.pet で対応しています。実験的要素の多い OS なので、私は従来の save file を引き継がず、新規作成しています。
SeaMonkey のバージョンが 2.53.5 に上がっています。言語パックは以下の場所にあります。
https://www.seamonkey-project.org/relea ... #langpacks
ThinkPad X121e (Precise 571 / Tahr 605 / Tahr64 606 / Xenial 7.5 / Bionic32)
CPU AMD C-50 1.0GHz, RAM 4GB
ThinkPad L440 (Xenial 7.5 / Bionic64 / Fossa64)
CPU intel Celeron 2950M 2.0GHz, RAM 4GB
thinkpadnerd
記事: 2035
登録日時: 15/10/25(日) 14:00

Re: EasyPup (Buster64 ベース)

投稿記事 by thinkpadnerd »

SeaMonkey 2.53.5 で日本語を入力していると、時々カーソルが意図しない場所に移動することがあります。それで、Firefox を追加インストールして使っています。(Chrome でもいいのですが、profile を格納しているディレクトリが肥大化するので敬遠)

EasyPup に同梱の SeaMonkey は Barry さんがコンパイルしたものです。SeaMonkey 公式サイトからダウンロードしたものなら問題ないのかもしれません。

ところで、EasyPup は 2.5.1 で開発が終了しそうです。
EasyPup is deprecated
https://bkhome.org/news/202012/easypup- ... cated.html

Barry さんは EasyOS の利用を勧めています。私は当分の間 EasyPup 2.5.1 を使い続けるつもりです。
ThinkPad X121e (Precise 571 / Tahr 605 / Tahr64 606 / Xenial 7.5 / Bionic32)
CPU AMD C-50 1.0GHz, RAM 4GB
ThinkPad L440 (Xenial 7.5 / Bionic64 / Fossa64)
CPU intel Celeron 2950M 2.0GHz, RAM 4GB
返信する