pupisoinstall for Ubuntu Linux

以上のフォーラム以外の利用者の話題

モデレータ: 暇人, YoN, nyu

返信する
アバター
シノバー
記事: 3328
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

pupisoinstall for Ubuntu Linux

投稿記事 by シノバー »

2024-07-12 更新
Ubuntu系のLinuxがインストールされているところに Puppy Linux をFrugalインストールするためのスクリプトです。Ubuntu系などのLinux上で動かします。
メインOS(Ubuntu系Linux)のパーティション内に新たなフォルダを作り。パピー(Puppy Linux)をフルーガル・インストール(共存インストール)するもので、それ以外のパーティションやデバイスにインストールすることはできません。メインOSが内蔵HDDならばそこへ、メインOSがUSBメモリ上ならばパピーもそのUSBメモリ内にインストールされます。

1. 前提条件:Ubuntu系のLinuxがインストールされていて、そのGrub2で起動できている状態。以下操作はUbuntu系Linux上で。
2. パピーの .iso ファイルをダウンロードします。ダウンロード先は通常ユーザフォルダー下の「ダウンロード」などになるはずですが、ユーザーフォルダ下であればどこでもOKです。
3. pupisoinstall-xx.zip をダウンロードします。ダウンロード先はさきの .isoファイルと同じところ。
4. pupisoinstall-xx.zip を展開します。展開された pupisoinstall.bin には実行属性が付いているはず。
5. pupisoinstall.bin を端末上で実行します。
6.PCを再起動すると、ブートメニューのいちばん下にパピーの項目が現れるはず。
bootmenu.png
pupisoinstall のダウンロード(2024-07-12 更新)
http://shinobar.server-on.net/puppy/opt ... ll-0.4.zip

CD/DVDなりUSBフラッシュメモリなど何らかの手段でUbuntu系 Linuxがインストールできているならば、同じ手段で Puppy Linuxをライブ起動できるはず。起動した Puppy Linux上で furugalinstallerと grub2configとで Ubuntuとパピーのマルチブートができます。なので pupisoinstallが必要となる場面は少ないでしょう。Ubuntu系Linuxを常用していて、そのブートメニューを変更したくない場合などに限られます。
添付ファイルを見るにはパーミッションが必要です
最後に編集したユーザー シノバー [ 24/07/12(金) 11:21 ], 累計 7 回
走れパピー(新ブログ)https://shinobar.net/linux/blog
New Downloads https://shinobar.net/puppy/
アバター
タロ兵衛
記事: 895
登録日時: 08/07/08(火) 00:11
お住まい: よこはま
連絡する:

Re: pupisoinstall for Ubuntu Linux

投稿記事 by タロ兵衛 »

UPありがとうございます

残念ながら pupisoinstall.gz が解凍できません。
何かやり方がありますか?

以下試したものです
ubuntu 10.04: gzip -d pupisoinstall.gz
ungzip pupisoinstall.gz

puppy8 標準の解凍ツール

windows Explzh
7zip
neo実験君こと次期メインマシン
Intel Core i5-8400 2.80GHz
xenialpup64 7.5+lang_pack_ja-xenial64e
thinkpadnerd
記事: 2482
登録日時: 15/10/25(日) 14:00

Re: pupisoinstall for Ubuntu Linux

投稿記事 by thinkpadnerd »

タロ兵衛 さんが書きました: 21/08/30(月) 07:26 pupisoinstall.gz が解凍できません。
EasyPup では右クリックして pupzip を選択、または普通に左クリックで展開されました。「現在の場所に展開され元ファイルは消去される」旨のメッセージが出ました。
EasyPup は標準的な puppy とは異なるところがあるかもしれません。

(ubuntu は使っていないので、動作テストはできていません。)
ThinkPad X121e (Bionic32 / Bionic64 / F96-CE)
CPU AMD C-50 1.0GHz, RAM 4GB
Arrows Tab Q508/SE (BW32 / BW64 / Easy Daedalus)
CPU intel Atom x7-z8700 2.4GHz, RAM 4GB
HP55
記事: 49
登録日時: 18/10/02(火) 01:16

Re: pupisoinstall for Ubuntu Linux

投稿記事 by HP55 »

pupisoinstall.gzの拡張.gz を名前の変更で削除すると txt ファイルになります
プロパティ で実行権限与えればいいだけです

おためしを
端末で
sudo pupisoinstall

pupisoinstallのあるフォルダー内の puppy以外のiso たとえばMX-19.4.1_kde_x64.isoも展開されるようです

ルートに中身の無いフォルダーができます
grub メニューにもエントリーされる

grubメニュー修正したのですが エントリーリストはどこ?   

画像
最後に編集したユーザー HP55 [ 21/08/30(月) 14:38 ], 累計 5 回
アバター
シノバー
記事: 3328
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

pupisoinstallのアーカイブが解凍できない

投稿記事 by シノバー »

Shinobar.server.on.net から .gz のファイルを Google Chrome などでダウンロードするとファイルが壊れるみたいです。
代わりに .zip をアップしました。
http://shinobar.server-on.net/puppy/opt ... nstall.zip

.gz はLubuntuの firefox では問題なかったもので気づきませんでした。
走れパピー(新ブログ)https://shinobar.net/linux/blog
New Downloads https://shinobar.net/puppy/
アバター
タロ兵衛
記事: 895
登録日時: 08/07/08(火) 00:11
お住まい: よこはま
連絡する:

Re: pupisoinstall for Ubuntu Linux

投稿記事 by タロ兵衛 »

thinkpadnerd さん、HP55さん情報ありがとうございました

シノバーさん再アップ有難うございます。
帰ったら試してみます

chromeはgz壊すというか、解凍しちゃうんですね。これはびっくり。

[/quote]
neo実験君こと次期メインマシン
Intel Core i5-8400 2.80GHz
xenialpup64 7.5+lang_pack_ja-xenial64e
HP55
記事: 49
登録日時: 18/10/02(火) 01:16

Re: pupisoinstall for Ubuntu Linux

投稿記事 by HP55 »

利用者の立場で発言すると
sudo pupisoinstall

コマンドでいきなり実行はこまります
Puppy isoの選択ができるようにしてほしい

メニューリストは 一般的な
/etc/grub.d/40_custom に作成してください

多数のOSをインストールしているばあい
それぞれで grubの更新があるとメニューも更新されるので それぞれに記入しない表示されませんので
アバター
シノバー
記事: 3328
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

Re: pupisoinstall for Ubuntu Linux

投稿記事 by シノバー »

pupisoinstallは、それが実行されたLinuxの /boot/grub/costom.cfg に書き込みます。当該LinuxがGrubを更新しても、custom.cfgは維持されます。

pupisoinstallは複数のLinuxがインストールされる環境を想定していません。
たとえば sda2にUbuntu Linuxがインストールされていて、その上で pupisoinstallが実行されると、パピーはsda2にインストールされ、起動メニューにそのパピーの項目が現れます。
ここにあらたに Linux Mintを sda3にインストールすると、新たな起動メニューからパピーの項目は消えます。この事態は Ubuntuの sda2/etc/grub.d/40_custom に書き込まれていようと、同じです。

これに対処する方法は2つあります。
1. sda2のUbuntuを起動し、そこから sudo update-grub を実行する。再起動のメニューでパピーの項目が復活します。
2. sda2/boot/grub/custom.cfg を sda3/boot/grub/custom.cfg へとコピーする。
この作業を Ubuntu系Linuxでやるには少し手間が掛かります。まずは自分のホームフォルダに sda2/boot/grub/custom.cfg をコピーします。そののち仮想端末を起動し、次のコマンドを実行します。

コード: 全て選択

sudo cp cusutom.cfg /boot/grub
走れパピー(新ブログ)https://shinobar.net/linux/blog
New Downloads https://shinobar.net/puppy/
アバター
タロ兵衛
記事: 895
登録日時: 08/07/08(火) 00:11
お住まい: よこはま
連絡する:

Re: pupisoinstall for Ubuntu Linux

投稿記事 by タロ兵衛 »

各位。ubuntu19.04で上手くいきました。ありがとうございました
neo実験君こと次期メインマシン
Intel Core i5-8400 2.80GHz
xenialpup64 7.5+lang_pack_ja-xenial64e
アバター
シノバー
記事: 3328
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

pupisoinstall-0.2

投稿記事 by シノバー »

HP55 さんが書きました: 21/08/30(月) 13:12 pupisoinstallのあるフォルダー内の puppy以外のiso たとえばMX-19.4.1_kde_x64.isoも展開されるようです
ルートに中身の無いフォルダーができます
grub メニューにもエントリーされる
パピーでない .iso ファイルを無視するようにしました。
pupisoinstall-0.2
http://shinobar.server-on.net/puppy/opt ... ll-0.2.zip
走れパピー(新ブログ)https://shinobar.net/linux/blog
New Downloads https://shinobar.net/puppy/
アバター
シノバー
記事: 3328
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

pupisoinstall-0.3

投稿記事 by シノバー »

これまで /boot/grub/grub.cfg を書き換える場合があったのを止め、ブートローダーの変更は /boot/grub/custom.cfg に限定するようにしました。
インストールしたパピーのフォルダを削除し、 /boot/grub/custom.cfg を削除すれば完全に元の状態に戻ります。
http://shinobar.server-on.net/puppy/opt ... ll-0.3.zip
走れパピー(新ブログ)https://shinobar.net/linux/blog
New Downloads https://shinobar.net/puppy/
アバター
シノバー
記事: 3328
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

pupisoinstall-0.4

投稿記事 by シノバー »

Ubuntu系 Linux がメインOSとなっているPCにパピーをFrugalインストールする pupisoinstall for Ubuntu Linux。 ひさびさの更新です。
pupisoinstall-0.4
http://shinobar.server-on.net/puppy/opt ... ll-0.4.zip
大きな変更点は、端末内で対話型でインストールを進めるようにしたこと。
使い方は本トピック最初の記事を参照ください。
走れパピー(新ブログ)https://shinobar.net/linux/blog
New Downloads https://shinobar.net/puppy/
返信する