Firefox esr (EasyOS 用 sfs)
Posted: 24/11/13(水) 12:56
(firefox-128.3.1esr-ez.tar は削除しました。より新しいバージョンをご利用下さい。)
追記
Kirkstone 5.8.5 に追加インストールして使っていますが、後から devx sfs を追加したら、再起動後 /usr/local/bin/defaultbrowser の記述が初期状態に戻ってしまいました。
どうも追加の sfs をロードする度にシステムの設定の一部が初期化されるようです。.xinitrc が初期化されて日本語入力ができなくなるのもその一つ。
EasyOS という名前と裏腹に、いろいろと気を使わなくてはいけない OS です。
追記
Kirkstone 5.8.5 に追加インストールして使っていますが、後から devx sfs を追加したら、再起動後 /usr/local/bin/defaultbrowser の記述が初期状態に戻ってしまいました。
どうも追加の sfs をロードする度にシステムの設定の一部が初期化されるようです。.xinitrc が初期化されて日本語入力ができなくなるのもその一つ。
EasyOS という名前と裏腹に、いろいろと気を使わなくてはいけない OS です。