英語版を簡単に日本語化出来るSFSファイル

5.X系に関する開発話題です

モデレータ: 暇人, YoN, nyu

返信する
アバター
みのむし
記事: 1164
登録日時: 08/09/10(水) 13:56
お住まい: 福岡市中央区草香江1-2-40-101号
連絡する:

英語版を簡単に日本語化出来るSFSファイル

投稿記事 by みのむし »

暇人さん作 lupu-501 ISOファイル(ibus)をFrugalインストールした環境に
シノバーさん作Puppy日本語SFSファイル lang_support_ja-1.1.sfs からanthy、kasumi、scim関連ディレクトリ/ファイルを削除したSFSファイル(同名)を組み合わせてみました。
結果はOKでした。

日本語化とは
  • 日本語表示
  • 日本語入力 PETパッケージ化
     canna
     scim
     ibus
  • 日本語対応アプリ
※日本語表示と日本語対応アプリを実現するものが日本語表示基幹SFSファイル lang_support_ja-1.1.sfs。

暇人さん作 lupu-501 ISOファイルからibus 関連を取り出して(ibus_ja-0.05.sfs)、
ibus_ja-0.05.pet を作成して
lang_support_ja-1.1.sfs と組み合わせて
英語版(オリジナル)のISOファイルに試してみようと思います。

最初、メニューは日本語表示出来ていませんでしたが、
メニュー|シャットダウン|JWMをリスタート で見事日本語表示出来ました。
これで見かけ上の日本語表示と日本語入力(Firefoxで)はOK
先人さん達(特に、暇人さんとシノバーさん)には大感謝。
(きりんさんのibusと暇人さんのibusを検討した結果、きりんさんには申し訳ありませんが、暇人さん作のものを採用させて頂きました。
理由はUbuntuのパッケージに由来します。私にはpythonパッケージのインストールが何故ああも複雑なのか理解出来ません。何か著作権絡みなのか?)
こういう事が出来るPuppyは素晴らしい :!:
皆さん、既にご存知かと思いますが、最近のPuppyはUbuntuのdebパッケージをROX上でワンクリックでインストール出来ます。

方針
 1つのSFSファイルと2つのPETパッケージを作成
  • 日本語表示基幹SFSファイル lang_support_ja-1.1.sfs
    ・日本語フォント
    ・日本語対応アプリ /usr/local/apps
    ・設定ファイル
  • 日本語入力方式PETパッケージ
    canna (数個のPETパッケージ)
    scim_ja-1.1.pet
    ibus_ja-0.05.pet
英語版Puppyに日本語入力方式に合わせて、以下の通り組み合わせて使用する。

canna…lang_support_ja-1.1.sfs + canna PETパッケージ
scim…lang_support_ja-1.1.sfs + scim_ja-1.1.pet ... 成功 :!:
ibus日本語入力…lang_support_ja-1.1.sfs + ibus_ja-0.05.pet

※結局、lang_support_ja-1.1.sfs を lang_support_ja-1.1.sfs と scim_ja-1.1.pet の2つに分けて
ibus_ja-0.05.pet を新規作成して、日本語入力方式に合わせて組み合わせて使用したいという事です。

メッセージの日本語文字化け
 最初、デスクトップのマウントをクリックすると、
黄色背景が文字化けしていたのでgxmessage を入れ替えると日本語表示されました。

黄色背景…gxmessage
赤色背景…文字化け(xmessage :?: )
みのむし
Notebook PC HP G62
CPU: Intel(R) Core(TM)i5 M450 @ 2.40GHz
MEM: 4GB
Puppy Linux Quickset 5.1.1 JP
PC内蔵無線LANデバイス RTL8171(r8192se_pci)
返信する