Lupu-528JP

5.X系に関する開発話題です

モデレータ: 暇人, YoN, nyu

返信する
アバター
サボり魔
記事: 294
登録日時: 07/12/06(木) 12:28
お住まい: 関東

Re: PDEV1

投稿記事 by サボり魔 »

サボり魔 さんが書きました:で、無事に SSD(sda1)を起動時にマウントするように設定して再起動。
…マウントされてません。
PDEV1 を手動で設定した上で Mountstart の設定をしても、次の起動時に PDEV1 が改めて空になってしまうから動かないのかな?と…
シノバー さんが書きました:起動時のパラメータとして指定することもできます。'kernel /vmlinuz PDEV1=sdb1'のように。
…を参考に起動時から PDEV1 に私の環境の起動ドライブ名が入ってるようにしてみました。

結果…起動時に sda1 はマウントされません :twisted:
(もう、/root/startup に mount /mnt/sda1 を入れた方が早いか?)

cygnus_odile さんによれば slacko-5.3.3 では入ってるようですし、仕様変更というのは見えないところで起こるので難しそうですね。
ここら辺の変数を元に動くスクリプトは将来的には動かなくなる危険もあるということかな…。
サボり魔
Precise-550JP & Precise-571JP & Tahr-Puppy
frugal install (USB)
8GB ASUS H97I-PLUS Core-i5 4690S
8GB ASRock Z68M-ITX/HT Core-i7 2600k with Win7
16GB ASROCK H170M-ITX/ac Core-i5 6600
486HA
記事: 1142
登録日時: 11/03/06(日) 14:31

Re: Startmount

投稿記事 by 486HA »

釈迦に説法のようなものですが、PuppyLinux - Starmountに簡単な解説があります。
http://puppylinux.org/wikka/StartMount
 Lupu-528J RCにはPupControllがあるので、ここからDevices -> Startmountを実行すると、
1、saveファイルの存在しない状態(または、起動時オプション「pfix=ram」で起動すると、
「Error: You are running live and can't use this application」と表示されます。
2、saveファイルの存在する状態で起動すると、例えば「You are running USB install.....」と表示して、
起動時にマウントしておきたいデバイスを選択したり、起動したいプログラムを指定できます。
添付ファイルを見るにはパーミッションが必要です
CORE-i7-6700HQ uEFI ram:8GB
Full: Quirky Beaver64-8.7.1(64)
save2dir: Artfulpup-17.11,Dpup-7.5,Xenialpup 7.0.8.1(32)
Slimjet 21.0.8.0(32/64)
アバター
シノバー
記事: 3139
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

Re: Startmount

投稿記事 by シノバー »

たぶん PUPMODE=13では動かない。PUPMODE=12ではなんとなく(?)動くのかも。
とりあえず 628JPリリースではこのままにして、のちにどなたかエネルギーのある方が修正版を作るか見つけるかしていただくということでいかがでしょうか?

別件。pmusicやpfindなど zigbertさんのアプリもいろいろアップデート版が出ていますが、テストがたいへんなので 528JPへは取り込んでいません。

どうでしょう、来週中、すなわち数日後ということですが、重大な問題がない限り現在のままでリリースということで…。
The bar master, Shino's Bar
http://shinobar.net/
486HA
記事: 1142
登録日時: 11/03/06(日) 14:31

Re: Startmount

投稿記事 by 486HA »

「とりあえず 628JPリリースではこのまま」と言うことだそうですが、現状の到達点を報告しておきます。
(Slacko-5.3.3にはStartmount-0..5.5.petをインストール)いずれもsaveファイル作成済
lupu-528.005: ○SATA/USB-HD ○USB-Flash
lupu-528JP :○SATA/USB-HD ×USB-Flash
slacko-5.3.3 :○SATA/USB-HD ○USB-Flash
pupstateの内容を編集してStartmountを起動するとUSB-Flash上のlupu-528JPでも正常に動作するが
再起動後すると元の木阿弥である。
CORE-i7-6700HQ uEFI ram:8GB
Full: Quirky Beaver64-8.7.1(64)
save2dir: Artfulpup-17.11,Dpup-7.5,Xenialpup 7.0.8.1(32)
Slimjet 21.0.8.0(32/64)
アバター
シノバー
記事: 3139
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

Re: Startmount

投稿記事 by シノバー »

486HA さんが書きました:lupu-528.005: ○SATA/USB-HD ○USB-Flash
lupu-528JP :○SATA/USB-HD ×USB-Flash
あれれ? :roll:
The bar master, Shino's Bar
http://shinobar.net/
アバター
シノバー
記事: 3139
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

ファイル名変更

投稿記事 by シノバー »

今後どうするにせよ、以下にある2つのファイル名を変更しました。
http://shino.pos.to/party/bridge.cgi?pu ... /test/opt/
lupu-528JP.iso (6月22日アップ) → lupu-528JP-RC.iso
Puppy_Linux_528JP_Installer.exe (6月20日アップ) → Puppy_Linux_528JP_Installer-RC.exe
旧ファイル名のものをダウンロードされた方は、ダウンロードしなおす必要はありません。正式リリース後のものと混同しないよう管理ください。

今後ですが、RC2を出して会期延長の公算が大 :lol:
最後に編集したユーザー シノバー [ 12/06/25(月) 21:59 ], 累計 1 回
The bar master, Shino's Bar
http://shinobar.net/
アバター
シノバー
記事: 3139
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

Re: PDEV1

投稿記事 by シノバー »

サボり魔 さんが書きました:/etc/rc.d/PUPSTATE を覗くと、PDEV という変数はありませんが「PDEV1」という変数が空のままになっています。
シノバー さんが書きました:この変数は initrd.gz 内のスクリプトでセットされるはずなのですが、528JPではセットされませんね。オリジナルのlupu-528.005でもセットされないので、これでいいかと、これもその後追求してませんでした。
原因が分かりました。
思い違いか、昔そうだったのか、オリジナルlupu-528.005で確認したところ、PDEV1はセットされます。

最近のパピーでは vmlinuz、メインSFSに隠しIDが施されています。これは次のコマンドで読めます。オリジナル lupu-528の場合

コード: 全て選択

# tail -c 16 vmlinuz
l528120404231153
この16文字は initrd内と /etc とにある DISTRO_SPECS の DISTRO_IDSTRING変数で定義されています。
vmlinuz にこの IDを付けるには

コード: 全て選択

# source /etc/DISTRO_SPECS
# echo -n $DISTRO_IDSTRING >> vmlinuz
528JP開発過程では面倒くさいのでこのIDをちゃんとやってません。IDがないか異なっている場合 PDEV1はセットされないようです。
最終版の 528JP(RC)作成のさいに、あらためて DISTRO_IDSTRING='528JPxxxxxxxxxxx' としましたが、その後の処理に誤りがありました。手元では正しいIDを付けたもので PDEV1がセットされることを確認しています。

RC2 を作らねばならないのはほぼ確定… :lol:
最後に編集したユーザー シノバー [ 12/06/26(火) 00:11 ], 累計 2 回
The bar master, Shino's Bar
http://shinobar.net/
アバター
シノバー
記事: 3139
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

Re: Startmount

投稿記事 by シノバー »

これはやっぱり動きませんね。
オリジナルの lupu-528.005 PUPMODE=13で試しました。2つのパーティションをブート時マウントするように設定したのですが、 ntfsのものはマウントされましたが、 ext3 はマウントされません。

バグ修正するか、公式 iso から外すか… :?
The bar master, Shino's Bar
http://shinobar.net/
486HA
記事: 1142
登録日時: 11/03/06(日) 14:31

Re: Startmount

投稿記事 by 486HA »

説明が分かりにくいようなので問題の発生するUSBフラッシュ・メモリー起動のlupu-528JPに限定します。
1、StartMountを起動してもProbingが正常に実行されません。
2、/etc/rc.d/pupstateの冒頭の三行は次のようになっています。
PUPMODE=13
PDEV1=''
DEV1FS=''
3、これをPUPMODE=12に変更するとProbingが実行されてドライブ・リストが表示されます。
他の、528.005などではPDEV1='sdb1'となっていてProbingが実行されドライブ・リストが表示されます。
Startmount-0.5.5.petはpup_431JP2012にインストールしても正常に動作します。
CORE-i7-6700HQ uEFI ram:8GB
Full: Quirky Beaver64-8.7.1(64)
save2dir: Artfulpup-17.11,Dpup-7.5,Xenialpup 7.0.8.1(32)
Slimjet 21.0.8.0(32/64)
アバター
シノバー
記事: 3139
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

Startmount-0.5.5-20120625

投稿記事 by シノバー »

問題は2つあって、
一つは PDEV1がセットされない。これは 528JPのバグです。これは後に修正版を出す予定です。
それが解決されても、 Startmountは ntfs / vfat をマウントできるが etx2/3/4 はマウントできません。オリジナル lupu-528.005上で確認。

この点を修正したものを用意しました。PDEV1がなくても動くようにしているので、現状の 528JP(RC)上でもテストできます。
http://shino.pos.to/party/bridge.cgi?pu ... 120625.pet

なお、この PETをインストールすることで Startmountの preference は初期化されます。
また、この修正版 0.5.5-20120625 は /etc/fstabを使いません。すでにオリジナル版 Startmountを使っていると /etc/fstabが改変されていることがあります。528もともとの /etc/fstab は以下のような内容です。オリジナル版 Startmountが追記した行があれば、それは削除してください。あるいは /initrd/pup_ro2/etc/fstab からコピーするほうが確実かも。
/etc/fstab.bak はファイルごと削除してください。

コード: 全て選択

none          /proc        proc     defaults               0 0
none          /sys         sysfs    defaults               0 0
none          /dev/pts     devpts   gid=2,mode=620         0 0
/dev/fd0      /mnt/floppy  auto     noauto,rw              0 0
fd0の行はフロッピードライブの無いPCでは不要です。(が、あっても不都合はない?)
The bar master, Shino's Bar
http://shinobar.net/
アバター
サボり魔
記事: 294
登録日時: 07/12/06(木) 12:28
お住まい: 関東

Re: Startmount-0.5.5-20120625

投稿記事 by サボり魔 »

シノバー さんが書きました:この点を修正したものを用意しました。
startmount_success.png
マウントできました :D
ずーっとマウントしようとしていたドライブが ext4 でした。そこが問題点だったんですね :cry:
添付ファイルを見るにはパーミッションが必要です
サボり魔
Precise-550JP & Precise-571JP & Tahr-Puppy
frugal install (USB)
8GB ASUS H97I-PLUS Core-i5 4690S
8GB ASRock Z68M-ITX/HT Core-i7 2600k with Win7
16GB ASROCK H170M-ITX/ac Core-i5 6600
アバター
シノバー
記事: 3139
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

Re: Startmount-0.5.5-20120625

投稿記事 by シノバー »

サボり魔 さんが書きました:この点を修正したものを用意しました。
サボり魔 さんが書きました:[マウントできました :D
テストありがとうございます。

いま気が付いたら、ntfsが リードオンリーでマウントされています。
まだまだテストが必要か :?
/tmp/bootsysinit.log さんが書きました:ntfs-3g: error while loading shared libraries: libntfs-3g.so.83: cannot open shared object file: No such file or directory
WARNING: NTFS f.s. mounted read-only.
あるけどな :?:
# ldd /bin/ntfs-3g
linux-gate.so.1 => (0xffffe000)
libpthread.so.0 => /lib/libpthread.so.0 (0xb78a6000)
libntfs-3g.so.83 => /lib/libntfs-3g.so.83 (0xb785b000)
libc.so.6 => /lib/libc.so.6 (0xb7701000)
/lib/ld-linux.so.2 (0xb78c2000)

rc.local で LD_LIBRARY_PATH をセットすれば正常動作(rw)する。しかし rc.sysinitから呼ばれる他の /etc/init.d 以下のスクリプトとかは、そんな必要なかったけどなあ :roll:
The bar master, Shino's Bar
http://shinobar.net/
アバター
サボり魔
記事: 294
登録日時: 07/12/06(木) 12:28
お住まい: 関東

Re: Startmount-0.5.5-20120625

投稿記事 by サボり魔 »

シノバー さんが書きました:
サボり魔 さんが書きました:この点を修正したものを用意しました。
書いてない書いてない :twisted:

用意していただいた PET パッケージにて無事マウントされるようになってすっきりしたのですが、1点だけ腑に落ちません。

こちらでテストしてる際に、slacko-531 では同じ Startmount-0.5.5 を PET で入れることで ext4 のドライブを起動時にマウントできていました。
同じバージョンのようでしたが、lupu-528JP-RC に入っているものと主要なスクリプト部分が同じファイル内容で出来上がっているのも一応(目 diff で)確認していました。

上記の解説によると、PDEV1 の件を除けば /etc/fstab の違いということだったのでしょうか?

fstab 全文
(素の状態の lupu-528JP-RC での ダメ Startmount 実行& ext4 の sda1 設定時)

コード: 全て選択

none          /proc        proc     defaults               0 0
none          /sys         sysfs    defaults               0 0
none          /dev/pts     devpts   gid=2,mode=620         0 0
/dev/fd0      /mnt/floppy  auto     noauto,rw              0 0
/dev/sda1  /mnt/sda1  auto
fstab 全文
(問題なく動く Slacko-5.3.1 での Startmount 実行& ext4 の sda1 設定時)

コード: 全て選択

none          /proc        proc     defaults               0 0
none          /sys         sysfs    defaults               0 0
none          /dev/pts     devpts   gid=2,mode=620         0 0
/dev/fd0      /mnt/floppy  auto     noauto,rw              0 0
/dev/sda1  /mnt/sda1  auto
…同じ、ですよね。

問題はここじゃない?
動いてるからいいんですが、何だか気持ち悪くて。
サボり魔
Precise-550JP & Precise-571JP & Tahr-Puppy
frugal install (USB)
8GB ASUS H97I-PLUS Core-i5 4690S
8GB ASRock Z68M-ITX/HT Core-i7 2600k with Win7
16GB ASROCK H170M-ITX/ac Core-i5 6600
アバター
シノバー
記事: 3139
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

Re: Startmount-0.5.5

投稿記事 by シノバー »

サボり魔 さんが書きました:こちらでテストしてる際に、slacko-531 では同じ Startmount-0.5.5 を PET で入れることで ext4 のドライブを起動時にマウントできていました。
486HAさんも報告されているように、slacko や 431JP2012では、もとの Startmount-0.5.5 が問題なく動くようです。
どこに原因があるのか、lupuに限っての問題のようです。(オリジナル lupu-528.005では ntfsは問題なく rwでマウントされる。528JPで ntfsマウントが ro になるのは、 ntfs-3gのバージョン違い?)

オリジナル Startmount-0.5.5 とパピー
パピー / ntfs / ext? /
---------------------------------------
431JP2012 / ○ / ○ /
lupu-528.005 / ○ / × /
528JP-RC / ro / × / (PUPMODE=12)
528JP-RC / × / × / (PUPMODE=13)

Smartmountは殺して、たとえば /etc/rc.d/rc.local に次のような行を書いてみます。

コード: 全て選択

mkdir -p /mnt/sdd1
mount /dev/sdd1 /mnt/sdd1
sdd1は /mnt/homeではない ext3パーティションです。
これは 431JP2012 や slacko-5.3.3 では成功しますが、lupu-528.005 や lupu-528JP では失敗します。
:roll:
最後に編集したユーザー シノバー [ 12/06/26(火) 13:39 ], 累計 1 回
The bar master, Shino's Bar
http://shinobar.net/
アバター
シノバー
記事: 3139
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

Startmount-0.5.5-20120626

投稿記事 by シノバー »

シノバー さんが書きました:オリジナル Startmount-0.5.5 とパピー
パピー / ntfs / ext? /
---------------------------------------
431JP2012 / ○ / ○ /
lupu-528.005 / ○ / × /
528JP-RC / ro / × / (PUPMODE=12)
528JP-RC / × / × / (PUPMODE=13)
大本の原因を避けている気もしますが、上記いずれの場合も動くよう対処したものです。
http://shino.pos.to/party/bridge.cgi?pu ... 120626.pet
The bar master, Shino's Bar
http://shinobar.net/
返信する