Precise Puppy 5.7.1 Retro mini 日本語版

5.X系に関する開発話題です

モデレータ: 暇人, YoN, nyu

アバター
シノバー
記事: 3139
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

パーミッションの乱れ

投稿記事 by シノバー »

@486HA
パーミッションの乱れの原因の一部が分かりました。
486HAさん作の Precise571-Apps-xz.sfs 内の多くのディレクトリのパーミッションが 777 になっています。
486HAさんが Precise571-Apps-xz.sfs を作成されたさいに使ったツール、あるいは素材となったPET/SFSのうちのいずれかが、おかしいのではないでしょうか?

追記: Sfs-Pet-Util_5.7.1.pet も、内部のファイルシステムのほとんどがパーミッション 777になっています。
最後に編集したユーザー シノバー [ 13/11/03(日) 19:20 ], 累計 1 回
The bar master, Shino's Bar
http://shinobar.net/
486HA
記事: 1142
登録日時: 11/03/06(日) 14:31

Re: f2fs

投稿記事 by 486HA »

シノバー さんが書きました:Linux Kernel 3.8 でサポートされた f2fs サポートを、Kernel 3.2.48 にもバックポートしたということですね。
そうではありません、Precise Puppy 5.7.1 Retro のkernel 3.2.48は最初からf2fsに対応していてGparted もf2fs対応になっていました。
 Slacko 5.6 PAE/non PAEからf2fs-usb-installerが組み込まれるようになりましたが、
kernel や Gparted がf2fsに対応しているなら同じ事ができるはずだと思い
f2fs-usb-installer-0.4-i686.petを利用することにしただけです。
http://distro.ibiblio.org/puppylinux/pe ... 4-i686.pet
 この中で、旧版のSyslinuxをEFI/NTFSからのブートにも対応したバージョンに変更したものです。
曰く「古い者ほど新しいものを欲しがる」と。
シノバー さんが書きました:パピーの場合、Frugalインストールでフラッシュ対応 PUPMODE=13 があります。
PUPMODE=13 では基本的にシステムはRAM上で動作し、フラッシュメモリへのアクセスは標準で30分に一度。

ですので PUPMODE=13 で f2fsを使っても、何のメリットも無いのではないかという疑問が沸きます。
f2fsを使うなら、あえてフラッシュメモリで PUPMODE=12 とするか、あるいはフルインストールの場合…?

昔のフラッシュメモリではシャットダウンのとき pupsaveの書き戻しに時間が掛かるのが気になることがありました。
f2fsでPUPMODE=12 とすると(ブートパラメータ pmedia=usbhd )、シャットダウンのときの書き戻しがなくなるはず。

コード: 全て選択

title Precise Puppy 5.7.1 mini  (/5.7.1m)\n(2013-08-02)\nf2fs - kernel 3.2.48\n mini
  kernel /5.7.1m/vmlinuz  psubdir=5.7.1m pmedia=usbflash psavemark=2
  initrd /5.7.1m/initrd.gz 
この標準設定で起動したときは、pupmode=12です。
pmediaのパラメータはusbflashまたはusbhdでなければsaveファイルを読み込みません。
 私は任意にセーブして、終了時にはセーブしないので切断に要する時間は問題外です。
むしろ、私はマウントしたRAMを作業用に使用することが多いのでf2fsに期待しているということです。
CORE-i7-6700HQ uEFI ram:8GB
Full: Quirky Beaver64-8.7.1(64)
save2dir: Artfulpup-17.11,Dpup-7.5,Xenialpup 7.0.8.1(32)
Slimjet 21.0.8.0(32/64)
アバター
シノバー
記事: 3139
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

Re: パーミッションの乱れ

投稿記事 by シノバー »

486HA さんが書きました: 作業はext4パーティション上で行っています。
chmod -R 777 *は実行していますが、ISOイメージをマウントする時に一部解除しているためかと。
書き間違いかとスルーしてましたが、486HAさん作の Sfs-Pet-Util_5.7.1.pet を見ると、意図的に chmod -R 777 * を実行しているように見受けられます。じっさいにそうされたなら、どういう理由によるのでしょうか?
また、「ISOイメージをマウントする時に一部解除」というのはどういう操作なのか理解できません。
The bar master, Shino's Bar
http://shinobar.net/
486HA
記事: 1142
登録日時: 11/03/06(日) 14:31

Re: パーミッションの乱れ

投稿記事 by 486HA »

シノバー さんが書きました:
486HA さんが書きました: 作業はext4パーティション上で行っています。
chmod -R 777 *は実行していますが、ISOイメージをマウントする時に一部解除しているためかと。
書き間違いかとスルーしてましたが、486HAさん作の Sfs-Pet-Util_5.7.1.pet を見ると、意図的に chmod -R 777 * を実行しているように見受けられます。じっさいにそうされたなら、どういう理由によるのでしょうか?
これまで私は明示的にパーミッションを変更したことはありませんでしたが、
パーミッションの乱れについて指摘されたので、拙い理解に基づいて実行してみたものです。
シノバー さんが書きました:また、「ISOイメージをマウントする時に一部解除」というのはどういう操作なのか理解できません。
 落ち着いて考えると
chmod -R 775 *とでも実行したらよかったのでしょうが、
chmod -R 777 *としてしまってアクセス制限を設定してしまっているので
ISOイメージをマウントするのに関連ファイルのパーミッションを再変更したということになります。
 明らかに私の勘違いです。
ところで、既定のパーミッションって何なんでしょう?

 

 
CORE-i7-6700HQ uEFI ram:8GB
Full: Quirky Beaver64-8.7.1(64)
save2dir: Artfulpup-17.11,Dpup-7.5,Xenialpup 7.0.8.1(32)
Slimjet 21.0.8.0(32/64)
アバター
シノバー
記事: 3139
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

Re: パーミッションの乱れ

投稿記事 by シノバー »

486HA さんが書きました:chmod -R 775 *とでも実行したらよかったのでしょうが
いえいえ、ディレクトリやファイル毎にパーミッションが異なることが普通なので、-R でバッサリ同じパーミッションにするのは危険です。
代表的には ディレクトリと実行可能プログラム/スクリプトのパーミッションは 755、一般のファイルが 644 といったところです。
/tmp が 1777 などの例外も多くあります。見本はオリジナルの SFSの中身を調べると分かります。あるいはオリジナルを走らせて /initrd/pup_ro2 以下。

Precise571-Apps-xz.sfs 内のたとえば /sbin を見ると 777 となっていました(正しくは 755)。今年4月のタイムスタンプでした。過去に公開されたパッケージもチェックし、必要ならば作り直されたほうがよいかと存じます。普通にあるツール類で作ればパーミンションが狂うことはないはずなので、不思議に思ってました。
The bar master, Shino's Bar
http://shinobar.net/
486HA
記事: 1142
登録日時: 11/03/06(日) 14:31

Re: Precise Puppy 5.7.1 Retro mini 日本語版

投稿記事 by 486HA »

パーミッションを明示的に操作したのは、ここ二三日のプロダクトだけで、それ以前は全く操作していません。
CORE-i7-6700HQ uEFI ram:8GB
Full: Quirky Beaver64-8.7.1(64)
save2dir: Artfulpup-17.11,Dpup-7.5,Xenialpup 7.0.8.1(32)
Slimjet 21.0.8.0(32/64)
アバター
シノバー
記事: 3139
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

Re: パーミッションの乱れ

投稿記事 by シノバー »

486HA さんが書きました:パーミッションを明示的に操作したのは、ここ二三日のプロダクトだけで、それ以前は全く操作していません。
と、なると、Precise571-Apps-xz.sfs の製作過程で何が起こったのかを調べる必要がありそうですね。
The bar master, Shino's Bar
http://shinobar.net/
アバター
シノバー
記事: 3139
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

Re: パーミッションの乱れ

投稿記事 by シノバー »

486HAさんの Precise Puppy 5.7.1 日本語版で /usr のパーミッションを追いかけると
8月3日の precise-5.7.1_JPN.iso と precise-5.7.1-FAT_JP.iso までは 755 と正しく、
8月4日の precise-5.7.1-retro_JPN.iso から 777 (誤り)になっています。
その後 /sbin もおかしくなったりと、いくらか変化しています。

参考になれば。

なお、
lang_pack_ja-R147.pet や f2fs-usb-installer-syslinux-6.01_ja.pet などのパーミッションも完全におかしいです。
The bar master, Shino's Bar
http://shinobar.net/
486HA
記事: 1142
登録日時: 11/03/06(日) 14:31

Re: パーミッションの乱れ

投稿記事 by 486HA »

シノバー さんが書きました:
486HA さんが書きました:パーミッションを明示的に操作したのは、ここ二三日のプロダクトだけで、それ以前は全く操作していません。
と、なると、Precise571-Apps-xz.sfs の製作過程で何が起こったのかを調べる必要がありそうですね。
 原因が判明したので別項を立てました。
viewtopic.php?f=40&t=2424&p=17687#p17687
CORE-i7-6700HQ uEFI ram:8GB
Full: Quirky Beaver64-8.7.1(64)
save2dir: Artfulpup-17.11,Dpup-7.5,Xenialpup 7.0.8.1(32)
Slimjet 21.0.8.0(32/64)
アバター
シノバー
記事: 3139
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

Xarchive and Xarchiver

投稿記事 by シノバー »

@486HAさん
パーミッションの件、理由が分かって良かったです。

ところで、486HAさんはオリジナルの Xarchive でなく Xarchiver の方を推していらっしゃるようですが、その理由は何でしょう?

Xarchiveに関しては 550JPで日本語版独自の拡張がなされています。
xarchive-0.2.8.6.i18n-w5c-1-ja.pet は、次のリンクから。
http://shino.pos.to/party/bridge.cgi?pu ... p-special/

Windowsでよく使われる ZIPの日本語ファイル名の問題の解決、日本でのみ普及している lzh 圧縮への対応などです。
参考までに、日本語関係のテスト・ファイルのコレクションを添付します。
添付ファイルを見るにはパーミッションが必要です
最後に編集したユーザー シノバー [ 13/11/06(水) 22:59 ], 累計 1 回
The bar master, Shino's Bar
http://shinobar.net/
486HA
記事: 1142
登録日時: 11/03/06(日) 14:31

Re: Xarchiver

投稿記事 by 486HA »

シノバー さんが書きました:ところで、486HAさんはオリジナルの Xarchive でなく Xarchiver の方を推していらっしゃるようですが、その理由は何でしょう?
 自身は二種類を使い分けていますが、一つの方が混乱しないと考えただけです。
結局もとに戻しました。
CORE-i7-6700HQ uEFI ram:8GB
Full: Quirky Beaver64-8.7.1(64)
save2dir: Artfulpup-17.11,Dpup-7.5,Xenialpup 7.0.8.1(32)
Slimjet 21.0.8.0(32/64)
486HA
記事: 1142
登録日時: 11/03/06(日) 14:31

precise-571-retro-s-05

投稿記事 by 486HA »

precise-571-retro-s-05.iso
https://docs.google.com/file/d/0BxoqlpB ... cwcFE/edit
 mtPaintは本体に残すべきとの声もあり、サイズ自体も小さいので、
同梱のoffice-5.7.1.sfsには次の三つのアプリだけが収まっています。
◯ Abiword 2.9.4.0
◯ Gnumeric 1.10.17
◎ Inkscape 0.48(フルセット)
 ROX-filerからConvert SFS-to-PETを起動すると、
簡単にpetファイルに変換できるのでpetインストールが好みの方は、どうぞ。

同梱のgrldr.mbrboot.iniは、WindowsOSとマルチブート化を図るとき、
Grub4DOSMBRに書き込まずにPBRに書き込んで、
bootmgrなどからチェイン・ロードする時に使用します。
 Grub4DOSの起動メニューのグラフィックを変更するには、
任意の画像をmtPaintで640x480x4bitのxpmフォーマットで保存すれば出来上がりです。
CORE-i7-6700HQ uEFI ram:8GB
Full: Quirky Beaver64-8.7.1(64)
save2dir: Artfulpup-17.11,Dpup-7.5,Xenialpup 7.0.8.1(32)
Slimjet 21.0.8.0(32/64)
アバター
シノバー
記事: 3139
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

Re: precise-571-retro-s-05

投稿記事 by シノバー »

@486HA
パーミッションの問題を、もっと重く考えてもらえませんか?
8月3日に戻ってやり直さないと、すべてムダになります。
別件でXarchive と Xarchiverが混在してます。
The bar master, Shino's Bar
http://shinobar.net/
アバター
シノバー
記事: 3139
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

Defaults Chooser 0.8.8

投稿記事 by シノバー »

Defaults Chooser で、たとえば defaultwordprocesser に自分自身 defaultwordprocesser を設定すると、当然ながら無限ループに入って(見掛け上)フリーズします。
修正しました。
添付ファイルを見るにはパーミッションが必要です
The bar master, Shino's Bar
http://shinobar.net/
cygnus_odile
記事: 665
登録日時: 09/08/16(日) 14:30

Re: precise-571-retro-s-05

投稿記事 by cygnus_odile »

486HAさんへ、
シノバー さんが書きました:@486HA
パーミッションの問題を、もっと重く考えてもらえませんか?
8月3日に戻ってやり直さないと、すべてムダになります。
のように、
ざっと見たところですが、
以下のディレクトリや実行ファイルの permission がすべて、777 になってます。755 に修正してください。

/sbin/ ディレクトリ及び、ディレクトリ内の実行ファイルすべて。
/root/my-roxapps/ ディレクトリ及び、ディレクトリ内のファイルすべて。

/usr/sbin/ ディレクトリ、
/usr/sbin/dotpup
/usr/sbin/download-file
/usr/sbin/pets2sfsgui
/usr/sbin/poconvert
/usr/sbin/pup-advert-blocker (*)
/usr/sbin/pupmd5sum.sh
/usr/sbin/quicksetup (*)
/usr/sbin/remasterpup2
/usr/sbin/screeny (*)
/usr/sbin/xgamma-gui (*)


(注:(*) は、オリジナルの Barry.K 謹製本家 non-PAE 版も 変(パーミッションが、777)だった。

(覚書)別件、 precise 5.7.1 では、 最初の quicksetup の チェック項目が増えてますね。
日本語化用の mo ファイルをアップデートする必要がある。
返信する