4.30JPbeta1

4.X系の開発

モデレータ: 暇人, YoN, nyu

アバター
シノバー
記事: 3139
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

Re: GParted

投稿記事 by シノバー »

minon さんが書きました: コピーあんどペーストして、[Enter]で
/sys/block/sdb/sdb/uevent
が表示されるが状況変わらずでした。
sdb/sdbあたりおかしいような・・
端末から probepart を実行すると /dev/sdb が出てくる、すなわち、このUSBメモリにはパーティションが切られてないものですか?
そういうケースに対処できてなかったですね。調べてみます。
The bar master, Shino's Bar
http://shinobar.net/
minon
記事: 167
登録日時: 09/05/11(月) 13:13
お住まい: AICHI
連絡する:

Re: GParted

投稿記事 by minon »

シノバー さんが書きました:端末から probepart を実行すると /dev/sdb が出てくる、すなわち、このUSBメモリにはパーティションが切られてないものですか?
パーティションは切っています。
先頭FAT32, ext3の2パーティションです。
とりあえず1パーティションのUSBもテスト中・・・
(追記)
こちらの環境ではパーティションは関係ないようですし
特定もできないようです。
共通点は、先頭のUSBメモリは認識されない点のみ。

今回は、sdaが内臓HDD,sdbがUSB-FD,
sdcからsdfまでがUSBメモリで
CDブート後、GPartedで
sdcのみが認識できない現象がでています。

コード: 全て選択

# probepart 
/dev/sda1|vfat|144522
/dev/sda2|ntfs|4194304
/dev/sda3|ntfs|83886080
/dev/sda4|none|2
/dev/sda5|ntfs|40965686
/dev/sda6|ntfs|20688896
/dev/sdc1|vfat|610406
/dev/sdc2|vfat|3325454
/dev/sdd1|vfat|610406
/dev/sdd2|ext3|2457944
/dev/sdd3|swap|867510
/dev/sde1|ext3|2104452
/dev/sde2|ext3|1831410
/dev/sdf1|vfat|1012032
/dev/sdf2|ext3|2923830
/dev/sdb|none|2880
/dev/sr0|iso9660|243260
前回(sdf,sddのUSBメモリ 2本)は,2本とも認識できなかったし
1パーティションのUSBも認識せず。
(前回の/dev/sdb はUSBメモリです)

こちらの環境の問題かもしれません???
(さらに追記)
上記は、USBハブを使っていたので、
直接USBメモリとUSB-FDで再テストしました。
やはりGPartedで両方とも認識しません。

コード: 全て選択

# probepart 
..
/dev/sdb1|vfat|1012032
/dev/sdb2|ext3|2923830
/dev/sdc|none|2880
..
他でも現象は出ていそうです。
minon / TOP Linux4.2.1
Dell Latitude D830/Core2Duo/1G/Intel 915GML Ex
新谷
記事: 934
登録日時: 08/10/09(木) 18:52
お住まい: 大阪

Gparted

投稿記事 by 新谷 »

minonさんの現象、追試してみました。
ベータ1std です。

sda --> 内蔵HDD、パピー本体、セーブ、カーネル、諸々。(sda1がext3でsda2がスワップ)
sdb --> USBスティック、ext3、パピー関連のデータなし。(パーテションは1個)

1) USBを挿さずに普通に起動
2) USBを挿す
3) USBを外す
4) /dev/sdb と /dev/sdb1 が消える
5) シャットダウン

6) USBを挿して、起動

7) /dev/sdb1 は生成されるが /dev/sdb は生成されない
\8) ので、マウントは可だが、Gpartedからは操作できない

9) USBを抜く
10) USBを挿す

11) /dev/sdb も /dev/sdb1 も生成される
12) すべての操作が可能

という感じです。
うちの場合、USBを二本挿した場合は再現しないです。
パーテション操作って頻繁にはしないので、特に不便はないですが、一応報告まで。
アバター
シノバー
記事: 3139
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

Re: Gparted

投稿記事 by シノバー »

新谷 さんが書きました: /dev/sdb1 は生成されるが /dev/sdb は生成されない
なるほどう……。

では、Gpartdで見つからないとき、次のコマンドを実行してみてください。
たとえばそれがsdbのとき

コード: 全て選択

echo > /sys/block/sdb/uevent
The bar master, Shino's Bar
http://shinobar.net/
アバター
シノバー
記事: 3139
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

Re: 4.30JPbeta1

投稿記事 by シノバー »

ということで、/etc/rc.sysinitの548行目〜557行目あたりを以下に変更。

コード: 全て選択

# make all block device files, 3oct09 add drive device
echo "Making all block device files"
for ONELINE in $(probepart);do
  PART=$(echo "$ONELINE"|cut -d'|' -f1|cut -d'/' -f3)
  DRIVE=$(echo $PART|cut -b 1-3)
  if [ ! -b /dev/$DRIVE ] ;then
    UEVENT=/sys/block/$DRIVE/uevent
    echo $UEVENT
    [ -e $UEVENT ] && echo > $UEVENT
    sleep 0.2
  fi
  [ -b /dev/$PART ] && continue
  UEVENT=/sys/block/$DRIVE/$PART/uevent
  echo $UEVENT
  [ -e $UEVENT ] && echo > $UEVENT
done
起動スクリプトなので、下手すると 起動できなくなります。
失敗したらpfix=ramで起動、該当pupsaveから /etc/rc.sysinitを取り除く……で、復旧できるのかな?
The bar master, Shino's Bar
http://shinobar.net/
新谷
記事: 934
登録日時: 08/10/09(木) 18:52
お住まい: 大阪

Gparted たとえばそれがsdbのとき

投稿記事 by 新谷 »

シノバー さんが書きました:

コード: 全て選択

echo > /sys/block/sdb/uevent
やってみました。
/dev/sdb が生成される&Gpartedから操作できる、になりました。
なんだかよく分からないけど、なるほどです。

新しい起動スクリプトも試してみるっす :o
アバター
シノバー
記事: 3139
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

uevent

投稿記事 by シノバー »

/dev/sdbなどのデバイスファイルは udevdが作るんだけど、udevd起動前にカーネルがUSBデバイスの認識を終えていて、udevdが起動したときはあとの祭り。

情報源はこちら:
udev の仕組みを理解する
The bar master, Shino's Bar
http://shinobar.net/
minon
記事: 167
登録日時: 09/05/11(月) 13:13
お住まい: AICHI
連絡する:

Re: 4.30JPbeta1

投稿記事 by minon »

シノバー さんが書きました:ということで、/etc/rc.sysinitの548行目〜557行目あたりを以下に変更。
OKでした :D
起動時に(ブート用)USBメモリ1本, USBメモリ+USB-FD, USBメモリ2本
の3ケースすべて認識されました。

sdbが生成(認識)されない場合、
[Shift]+ドライブアイコンクリックで.pup_event内が表示され
ここでは、drive_sdb, drive_sdb1,...は表示されているのですが、
ここの話とは別なんですよね。
消化不良中ですが、ありがとうございました(汗
minon / TOP Linux4.2.1
Dell Latitude D830/Core2Duo/1G/Intel 915GML Ex
アバター
みのむし
記事: 1164
登録日時: 08/09/10(水) 13:56
お住まい: 福岡市中央区草香江1-2-40-101号
連絡する:

Re: 4.30JPbeta1

投稿記事 by みのむし »

>ということで、/etc/rc.sysinitの548行目〜557行目あたりを以下に変更。

/etc/rc.sysinit

/etc/rc.d/rc.sysinit

では?

これを私の起動出来ない環境で試してみます。
ノートPC ... DELL studio 1536
外付け USB HDD ... HPポケット・メディア・ドライブ 160GB
Puppy バージョン ... 4.30JPbeta1
※起動出来ませんでした。initrd.gz の方かも。
最後に編集したユーザー みのむし [ 09/10/03(土) 20:08 ], 累計 1 回
みのむし
Notebook PC HP G62
CPU: Intel(R) Core(TM)i5 M450 @ 2.40GHz
MEM: 4GB
Puppy Linux Quickset 5.1.1 JP
PC内蔵無線LANデバイス RTL8171(r8192se_pci)
アバター
シノバー
記事: 3139
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

Re: 4.30JPbeta1

投稿記事 by シノバー »

みのむし さんが書きました: これを私の起動出来ない環境で試してみます。
ノートPC ... DELL studio 1536
外付け USB HDD ... HPポケット・メディア・ドライブ 160GB
Puppy バージョン ... 4.30JPbeta1
素の状態で、 4.30JPbeta1のライブCDからメニュー3行目の「個人保存ファイル無視」で起動して、USBドライブは見えます? メニュー>シャットダウン>JWMをリスタート でもやはり見えなければ、カーネルとの相性の問題として諦めなければならないですね。

もし、見えるようでしたら、initの過程で何か問題があるのかも。(/etc/rc.sysinitはこの場合関係ないと思われます。)
The bar master, Shino's Bar
http://shinobar.net/
新谷
記事: 934
登録日時: 08/10/09(木) 18:52
お住まい: 大阪

Re: 4.30JPbeta1

投稿記事 by 新谷 »

起動スクリプトを書き換えてみましたが、こちらの環境では問題なしです :D

こちらの環境:
内蔵HDD ext3(パピー関連ファイル入り)と swap

と、
USBスティック1 ext3
USBスティック2 FAT32
USBスティック3 FAT32 & ext3
USB-HDD 先頭からFAT32、ext3、swap、ext3...etc..
.....のどれかの組み合わせ。
最後に編集したユーザー 新谷 [ 09/10/03(土) 20:09 ], 累計 1 回
新谷
記事: 934
登録日時: 08/10/09(木) 18:52
お住まい: 大阪

Re: uevent

投稿記事 by 新谷 »

シノバー さんが書きました:/dev/sdbなどのデバイスファイルは udevdが作るんだけど、udevd起動前にカーネルがUSBデバイスの認識を終えていて、udevdが起動したときはあとの祭り。

情報源はこちら:
udev の仕組みを理解する
なるほどです。
あー、このあとの祭り問題は、いつかシノバーさんが話題にしてたような....。もっとちゃんとログを読まなければ。
リンク先も非常に参考になりますm(_ _)m
アバター
みのむし
記事: 1164
登録日時: 08/09/10(水) 13:56
お住まい: 福岡市中央区草香江1-2-40-101号
連絡する:

Re: 4.30JPbeta1

投稿記事 by みのむし »

>素の状態で、 4.30JPbeta1のライブCDからメニュー3行目の「個人保存ファイル無視」で起動して、USBドライブは見えます?

シノバーさん、お手数をおかけします。
見えます。

>もし、見えるようでしたら、initの過程で何か問題があるのかも。(/etc/rc.sysinitはこの場合関係ないと思われます。)

「initの過程で何か問題があるのかも」
そう思います。たいした違いではないと思いますが、
probepart_init 辺りに検討を付けてみました。
ファイルサイズが小さいので分かるかも知れないと思いましたが、分かりませんでした。
2.6.30.5 と 2.6.25.16 のUSB HDDの取り扱いに何か違いがあるのか...
と思いますが、今の所違いは見付けられません。
USB HDDから起動出来ても良さそうに思えるのですが...
みのむし
Notebook PC HP G62
CPU: Intel(R) Core(TM)i5 M450 @ 2.40GHz
MEM: 4GB
Puppy Linux Quickset 5.1.1 JP
PC内蔵無線LANデバイス RTL8171(r8192se_pci)
アバター
シノバー
記事: 3139
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

Re: 4.30JPbeta1

投稿記事 by シノバー »

みのむし さんが書きました:>素の状態で、 4.30JPbeta1のライブCDからメニュー3行目の「個人保存ファイル無視」で起動して、USBドライブは見えます?
見えます。
うーん、不思議だなあ。ならば基本的にOKのはずなんだけどなあ。
pmediaを外して、pfix=ram と nosmp 追加で試してみます?

コード: 全て選択

title Puppy 4.3JPbeta1 (430b) #6
   root (hd0,5)
   kernel /430b/vmlinuz psubdir=430b pfix=ram nosmp
   initrd /430b/initrd.gz
The bar master, Shino's Bar
http://shinobar.net/
アバター
シノバー
記事: 3139
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

本家デビュー

投稿記事 by シノバー »

4.30JPbeta1はBarryさんのブログでも紹介されました。
YoNさんのプロモーションのおかげ。
The bar master, Shino's Bar
http://shinobar.net/
返信する