4.3.1JP-RC6

4.X系の開発

モデレータ: 暇人, YoN, nyu

アバター
シノバー
記事: 3283
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

パーティションにsave

投稿記事 by シノバー »

マルチセッションCDに保存するのはOKみたいです。
PupSaveConfigを「Skip」してできる、もう一つの保存方法で、パーティションに保存するというものがあります。CD起動で(PupSaveConfigを「Skip」した場合)マルチセッションCDに保存、HDDから起動で(PupSaveConfigを「Skip」した場合)パーティションに保存というものがあります。

これを試してみたところ、おもしろいです。パーティション1個がまるまるpupsaveに相当し、その中に pup-431*.sfsも存在するという奇妙な構図です。ヘビーな使い方には良いかもしれません。

パーティションは ext2/3/4 などである必要があります。
それから、/puppyなどのサブディレクトリにpup-431*.sfsを置けません。トップにインストールする必要があります。これもバグの一つかもしれません。

ところが、これを実験していると、 パーティションに保存して以降はzp431xxx.sfs を読まないです。これもたぶんバグでしょう。

それから、いったんパーティションに保存すると、その後は pfix=ramが効きません。これはバグなのか仕様なのか。その状態でCDからの起動はpfix=ramは効きます。
走れパピー(新ブログ)https://shinobar.net/linux/blog
New Downloads https://shinobar.net/puppy/
アバター
YoN
Site Admin
記事: 1239
登録日時: 07/04/01(日) 08:00
お住まい: 信州

Re: 4.3.1JP-RC6

投稿記事 by YoN »

遅かったですが、JPRC2 と JPRC4 で RC3 と同じ方法でテストしてみました。

[テスト経過]
1: (素の)JPRC2(4)のライブCDから「pfix=ram」で起動。/ 以下に、暗号化なしで512MBの「testrc2(4)」サブディレクトリを作り再起動。

2: 再起動後の初期起動画面で現れるbootmanagerで「devx_431.sfs」を右ペインに「Add」して再起動。

3: 再起動後、bootmanagerを起動して左ペインに表示されている別のsfsファイル「hoge.sfs」を右ペインに「Add」して再起動。

4: 再起動されるとデスクトップ画面に「console」アイコンが1つ増えている。(アイコンが消えることはありません)
さらに、タスクトレイ左隅のメニュー文字が「Menu」となりそこからプルアップするメニューのうち「Help」「Shutdown」が英語。

[結果]
RC2(4)でのテストもRC3と同様の結果でした。

* 追加したSFSファイル「hoge.sfs」が悪かったのかも。bootmanagerの左ペインに1つだけ表示されていたのがたまたま、以前入れた「upup-476ja0r3.sfs」というバージョン5開発用のファイルでした
・・・普通のacroreader.sfsとかOOo.sfsの方がよかったのかも知れません。

参考にもならないと思いますがRC2で追加SFSを入れて起動した時の /tmp/xerrs.log です。

コード: 全て選択

X.Org X Server 1.6.0
Release Date: 2009-2-25
X Protocol Version 11, Revision 0
Build Operating System: Linux 2.6.24-23-server i686 Ubuntu
Current Operating System: Linux puppypc 2.6.30.5 #1 SMP Tue Sep 1 15:48:26 GMT-8 2009 i686
Build Date: 09 April 2009  02:10:02AM
xorg-server 2:1.6.0-0ubuntu14 (buildd@rothera.buildd) 
	Before reporting problems, check http://wiki.x.org
	to make sure that you have the latest version.
Markers: (--) probed, (**) from config file, (==) default setting,
	(++) from command line, (!!) notice, (II) informational,
	(WW) warning, (EE) error, (NI) not implemented, (??) unknown.
(==) Log file: "/var/log/Xorg.0.log", Time: Fri Nov 27 16:25:13 2009
(==) Using config file: "/etc/X11/xorg.conf"
Parse error on line 45 of section Files in file /etc/X11/xorg.conf
	Ignoring obsolete keyword "RgbPath".
(EE) Failed to load module "type1" (module does not exist, 0)
(EE) Failed to load module "freetype" (module does not exist, 0)
(EE) Failed to load module "xtrap" (module does not exist, 0)
WARNING: Deprecated config file /etc/modprobe.conf, all config files belong into /etc/modprobe.d/.
(EE) [drm] drmOpen failed.
(EE) intel(0): [dri] DRIScreenInit failed.  Disabling DRI.
(EE) XKB: Couldn't open rules file /usr/share/X11/xkb/rules/evdev
(EE) XKB: No components provided for device Virtual core keyboard
(EE) XKB: Couldn't open rules file /usr/share/X11/xkb/rules/evdev
(EE) XKB: No components provided for device AT Translated Set 2 keyboard
(EE) XKB: Couldn't open rules file /usr/share/X11/xkb/rules/evdev
(EE) XKB: No components provided for device SSS USB Headphone Set
cat: /sys/block/fd0/device/vendor: No such file or directory
cat: /sys/block/fd0/device/model: No such file or directory
scim: /usr/lib/libstdc++.so.6: no version information available (required by scim)
scim: /usr/lib/libstdc++.so.6: no version information available (required by /usr/lib/libscim-1.0.so.8)
Smart Common Input Method 1.4.7

Launching a SCIM process with x11...
/usr/lib/scim-1.0/scim-launcher: /usr/lib/libstdc++.so.6: no version information available (required by /usr/lib/scim-1.0/scim-launcher)
/usr/lib/scim-1.0/scim-launcher: /usr/lib/libstdc++.so.6: no version information available (required by /usr/lib/libscim-1.0.so.8)
Loading simple Config module ...
Creating backend ...
Loading x11 FrontEnd module ...
/usr/lib/scim-1.0/scim-panel-gtk: /usr/lib/libstdc++.so.6: no version information available (required by /usr/lib/scim-1.0/scim-panel-gtk)
/usr/lib/scim-1.0/scim-panel-gtk: /usr/lib/libstdc++.so.6: no version information available (required by /usr/lib/libscim-1.0.so.8)
/usr/lib/scim-1.0/scim-panel-gtk: /usr/lib/libstdc++.so.6: no version information available (required by /usr/lib/libscim-gtkutils-1.0.so.8)
GTK Panel of SCIM 1.4.7
/usr/lib/scim-1.0/scim-helper-manager: /usr/lib/libstdc++.so.6: no version information available (required by /usr/lib/scim-1.0/scim-helper-manager)
/usr/lib/scim-1.0/scim-helper-manager: /usr/lib/libstdc++.so.6: no version information available (required by /usr/lib/libscim-1.0.so.8)
Starting SCIM as daemon ...
SCIM has been successfully launched.
usage: absvolume -bg is no longer supported, ignoring.
 Try restarting X to pickup new gtk background colour.
Generating /root/.icewm/menu...
ACPI seems to be supported but not enabled in kernel,
try using acpi=force on next reboot.
Generating /root/.jwmrc...

** (ROX-Filer:12840): WARNING **: Existing ROX-Filer process is not responding! Try with -n
/usr/bin/jwm
JWM: warning: root depth is 16, icon alpha channel disabled
JWM: warning: modifier not found for keysym 0xffe5
JWM: warning: modifier not found for keysym 0xff7f
JWM: warning: modifier not found for keysym 0xffe9
freememapplet: /usr/lib/libstdc++.so.6: no version information available (required by freememapplet)
kill: usage: kill [-s sigspec | -n signum | -sigspec] [pid | job]... or kill -l [sigspec]
Setting up watches.  
Watches established.
geany: /usr/lib/libstdc++.so.6: no version information available (required by geany)
RC6 で普通のSFSを追加して試して見ます。
[Puppy4.1.2-retro-JP] EPSON Endeavor MT-3500
Celeron 533MHz 256MB
[Lupu-5.0.1 LiveCD + lang_support_ja-1.4.sfs] SOTEC Whitney System CR Board
Celeron 766MHz 512MB
アバター
シノバー
記事: 3283
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

Re: 4.3.1JP-RC6

投稿記事 by シノバー »

YoN さんが書きました:* 追加したSFSファイル「hoge.sfs」が悪かったのかも。bootmanagerの左ペインに1つだけ表示されていたのがたまたま、以前入れた「upup-476ja0r3.sfs」というバージョン5開発用のファイルでした

コード: 全て選択

geany: /usr/lib/libstdc++.so.6: no version information available (required by geany)
このエラーメッセージは4.31JP系に本家系のdevxを入れると出ますね。
4.31JP系の開発には devx_431JPbetaをお使いください。poediterも入ってます。glade3も日本語ですし :D
viewtopic.php?f=28&t=1462#p10406
走れパピー(新ブログ)https://shinobar.net/linux/blog
New Downloads https://shinobar.net/puppy/
新谷
記事: 934
登録日時: 08/10/09(木) 18:52
お住まい: 大阪

Re: SFSの読み込み/リリーススケジュール

投稿記事 by 新谷 »

お疲れ様です。
シノバー さんが書きました:追加SFSの読み込みが少しヘンじゃないですか?
まだよく調べてないのですが、うちで pfix=ataflash (PUPMODE=13)で経験しました。再現性はあるみたいです。
  1. bootmanagerで追加SFSを指定→/etc/rc.d/BOOTCONFIGに書き込まれる
  2. 再起動→追加指定したSFSが読み込まれない→/etc/rc.d/BOOTCONFIGを見ると追加分が消えている
  3. もういちどbootmanagerで追加SFS(さきのと同じもの)を指定
  4. 再起動→追加指定したSFSも読み込まれる
15回くらい、PUPMODE=13でパターンを替えて試してみましたが、1回だけありました。
ちょっと再現条件が分からないです.....orz

発生した時:
PUPMODE=13 (USBフラッシュに必要なファイル一式がある)

必要なファイル一式:
保存SFS 追加SFS
zp431305.sfs pup-431JP-PC6.sfs
vmlinuz initrd.gz

全ファイルが /mnt/home/puppy ディレクトリにある。

追加SFSは1個だけ置いてある。
でも、これで必ずしも発生するとは限らないみたいっす....。
う~ん :?:

追記:発生した時の追加SFS
「ch4-Mplayer1rc2.sfs」

追記2:
もう一回、同じ条件(と思われる)でテストしましたが、
「ch4-Mplayer1rc2.sfs」も読み込まれた....よく分からない....orz
最後に編集したユーザー 新谷 [ 09/11/27(金) 18:10 ], 累計 1 回
新谷
記事: 934
登録日時: 08/10/09(木) 18:52
お住まい: 大阪

Re: パーティションにsave

投稿記事 by 新谷 »

シノバー さんが書きました:これを試してみたところ、おもしろいです。パーティション1個がまるまるpupsaveに相当し、その中に pup-431*.sfsも存在するという奇妙な構図です。ヘビーな使い方には良いかもしれません。
フルインストールした環境に、更にfrugalインストールすると、
自動的にこのモードになりますね。結構楽しいです :o
かなりの確率で、しだいに両者の整合性がとれなくなって、起動時の設定がおかしくなりますが(でも気にしない)。
アバター
シノバー
記事: 3283
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

Re: パーティションにsave

投稿記事 by シノバー »

新谷 さんが書きました:フルインストールした環境に、更にfrugalインストールすると、
自動的にこのモードになりますね。結構楽しいです :o
かなりの確率で、しだいに両者の整合性がとれなくなって、起動時の設定がおかしくなりますが(でも気にしない)。
jeanbeauty2さんがハマったのは、これだったのか。
viewtopic.php?f=35&t=1430&start=0
走れパピー(新ブログ)https://shinobar.net/linux/blog
New Downloads https://shinobar.net/puppy/
アバター
YoN
Site Admin
記事: 1239
登録日時: 07/04/01(日) 08:00
お住まい: 信州

Re: 4.3.1JP-RC6

投稿記事 by YoN »

431JPRC6のライブCDから「pfix=ram」で「RC2」と同じ条件で試してみました。
ただし追加するSFSファイルをシノバーさんの「openoffice-3.1.1JP_noJRE-sfs4.sfs」を使いました。
アイコンも消えず、「console」アイコンも出ず、OOoの6個のアイコンがきれいに並んでいます。
この程度の使い方なら問題なさそうです。

ここから脱線、・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さてCeleron533 256MBRAMのPCに組み込まれているCDRWドライブは「SONY CD-RW CRX145E」です。
PCもCDRWドライブも「骨董品」というより「スクラップ」かも知れません。
そこに引っ張り出してきた古いCDRWメディアは「MEMOREX TELEX TYPE74」というこれまた「スクラップ」のようなメディアです。

これらを使って431JPRC6でマルチセッションCDを楽しむ趣向でしたが、苦行に近くなりました。
まず431JPRC6のisoイメージを焼くのに数十分。
再起動してjwmが起動するまで、これまた数分。
セッションを保存するには、pupsaveconfigではCDRWドライブを認識せず
プロンプトに戻り「reboot」。

これでようやく英語コンソールで保存先にCDを選択して無事保存できました。
ここでも数分。

改めてCDRWからパピーを再起動するとコンソールに、
IF STOPPED LONG TIME AT THIS IMG, MAKE SURE TRAY IS CLOSED THEN PRESS ENTER KEY:
などという、パピーを使ってから初めて見るメッセージが数行数分表示。その後ちゃんと起動しました。
再起動後はデスクトップに見慣れない「save」という丸いボタンのような、弓道の的のような、日本酒の利き酒猪口の底ようなアイコンが現れました。
どうやらこのボタンでセッションを保存するようです(まだよくわかりませんが)。
試しにボタンを押すとセッションの保存プロセスが英語で表示され保存するのにまた数分。
無事保存されCDRWがトレイから排出されます。

さすが自称、忍耐強い自分でも私のPCでのマルチセッションCD体験は耐えがたいです。パピーの快適さがまぼろしに・・・
CDRWのテストはパスさせてください :cry:

まだ「Experimental」となっていますが、現代の高速なCDRWならばおもしろいと思います。
(このあたりのドキュメントはまだ日本語化未踏地域ですよ>新谷さん :D
[Puppy4.1.2-retro-JP] EPSON Endeavor MT-3500
Celeron 533MHz 256MB
[Lupu-5.0.1 LiveCD + lang_support_ja-1.4.sfs] SOTEC Whitney System CR Board
Celeron 766MHz 512MB
アバター
シノバー
記事: 3283
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

Re: 4.3.1JP-RC6

投稿記事 by シノバー »

みのむし さんが書きました:私も、devx_431JPbeta でおかしくなりましたので、
現在は、devx_431.sfs を使用しています。
devx_431JPbeta ……怪しいですね。
走れパピー(新ブログ)https://shinobar.net/linux/blog
New Downloads https://shinobar.net/puppy/
keitan
記事: 107
登録日時: 08/02/28(木) 00:04
お住まい: 東京

Re: 4.3.1JP-RC6

投稿記事 by keitan »

IBMx21に431RetroJPrc6入れました。
rc4あたりからインスト時のXorgセットの時
画面が乱れますが 入ってしまえば 問題ないようです。
あと 東芝のタッチパッドは相変わらず セットしないと
ダメなようデス。もうなれてますから 特に問題ないです
自称プロネットサーファーとしては 快適に動いてます
なにか 気がついたら また書きます
非力PC友の会
TOSHIBA Satellite AW1 Celeron 2.4GHz/512MB/30GB
4.30JP(SP2)(Frugal)&koropup1.09
IBM ThinkPad X21 Pentium III 700MHz/384MB/10GB
4.304.30retroJP(SP2)(Frugal)&koropup1.09
アバター
YoN
Site Admin
記事: 1239
登録日時: 07/04/01(日) 08:00
お住まい: 信州

Re: 4.3.1JP-RC6

投稿記事 by YoN »

シノバー さんが書きました:4.31JP系の開発には devx_431JPbetaをお使いください。poediterも入ってます。
あっ、すみません。見落としてました。 :wink:
poeditも入っている!助かります。
起動はpoeditor(いままで使ってたのはpoeditで起動してました)。
[Puppy4.1.2-retro-JP] EPSON Endeavor MT-3500
Celeron 533MHz 256MB
[Lupu-5.0.1 LiveCD + lang_support_ja-1.4.sfs] SOTEC Whitney System CR Board
Celeron 766MHz 512MB
新谷
記事: 934
登録日時: 08/10/09(木) 18:52
お住まい: 大阪

追加SFSが読み込まれない問題

投稿記事 by 新谷 »

「ブートマネージャで登録したのに追加SFSが読み込まれない問題」

あれから3時間くらい試したけれど、再現しない....orz

みのむしさんのケースは「読み込まれる・込まれない」問題とはちょっと違う気がするです。
(因みに、うちの環境ではdevxは、読み込み自体には問題はありません。)
アバター
シノバー
記事: 3283
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

追加SFSが読み込まれない?

投稿記事 by シノバー »

すみません。今は bootmaneger で追加SFSを指定したら、次の再起動でちゃんと読み込まれます。

今日あたりからどうも調子が悪いと思っていたら、HDDの残り容量がほとんど無い状態でした。たぶんそのせいです。お騒がせしました。
走れパピー(新ブログ)https://shinobar.net/linux/blog
New Downloads https://shinobar.net/puppy/
新谷
記事: 934
登録日時: 08/10/09(木) 18:52
お住まい: 大阪

Re: 4.3.1JP-RC6

投稿記事 by 新谷 »

YoN さんが書きました:このあたりのドキュメントはまだ日本語化未踏地域ですよ>新谷さん :D
まぁ、そのうちに....

あんまり関係ないですが、マルチセッションはCD-ROMディスクでもできます。
....なんか僕は、フルインストールとかマルチセッションとか色々書いてますが、
パピーはfrugalインストールが基本です >初心者の方

....誤解なきよう。
シノバー さんが書きました:
新谷 さんが書きました:フルインストールした環境に、更にfrugalインストールすると、
自動的にこのモードになりますね。結構楽しいです :o
かなりの確率で、しだいに両者の整合性がとれなくなって、起動時の設定がおかしくなりますが(でも気にしない)。
jeanbeauty2さんがハマったのは、これだったのか。
viewtopic.php?f=35&t=1430&start=0
あうあうあ :oops: 、見てなかった。
新谷
記事: 934
登録日時: 08/10/09(木) 18:52
お住まい: 大阪

Re: 追加SFSが読み込まれない?

投稿記事 by 新谷 »

シノバー さんが書きました:今は bootmaneger で追加SFSを指定したら、次の再起動でちゃんと読み込まれます。

今日あたりからどうも調子が悪いと思っていたら、HDDの残り容量がほとんど無い状態でした。たぶんそのせいです。
あー、僕も、基本256MBのUSBとかでテストしていたんで、そのせいだったかもしれません。
アバター
暇人
記事: 2392
登録日時: 07/08/12(日) 23:33
お住まい: 埼玉県xx市並4
連絡する:

重箱の隅

投稿記事 by 暇人 »

.xinitrc の57~64行目 ダブってない?
実害はないようだけど。
管理人見習い
NEC Express5800 S70/SR G6950 2.8GHz/1G
lenovo S10-3 AtomN450 1.66G/1G
暇人/貳馬力/2CV
返信する