ページ 1 / 1
カレンダー
Posted: 07/09/14(金) 20:35
by 暇人
Posted: 07/09/14(金) 20:44
by nyu
暇人さん曰く:
ところでmtPaintの下のカレンダー気になりませんか?
追加ライブラリが必要ですが、本体はpetパッケージで145K程です。
remaind/TkRemindというソフトです。
追加ライブラリのサイズはどのぐらいですか?
Posted: 07/09/14(金) 21:16
by 暇人
インストール済のライブラリのディレクトリの容量は
/usr/lib/tcllib1.10: 5131 K
マアニュアルが
/usr/man/mann: 2801 K
その他サンプルファイルなどがあります。
マニュアルは無くてもアプリは立ち上がります。
ライブラリも不要な物もあると思います。
Posted: 07/09/14(金) 21:26
by nyu
ライブラリーのサイズが大きいね。
Posted: 07/09/14(金) 22:36
by 暇人
必要なのは
base64 md5 mime pkgIndex.tcl
三つのディレクトリだけでした。
フルインストールした後
ダイエットすればいいでしょう。
ダイエット後は
tcllib1.10: 237 K
となりました。
Posted: 07/09/14(金) 22:41
by nyu
おお、使える

Posted: 07/09/15(土) 10:25
by nyu
暇人 さんが書きました:必要なのは
base64 md5 mime pkgIndex.tcl
三つのディレクトリだけでした。
フルインストールした後
ダイエットすればいいでしょう。
ダイエット後は
tcllib1.10: 237 K
となりました。
「ダイエット」と言う表現は面白いね。どうやってやるんですか?教えていただきますか。それからPETパッケージは作っていただけますか。
Posted: 07/09/15(土) 17:15
by 暇人
今日は徹夜で図面訂正&早朝から資材運搬で疲れました。
petパッケージは出来てますがまだ未検証です。
あとでうちのサイトにアップしておきます。
Posted: 07/09/16(日) 17:10
by nyu
ご苦労さまです。早速テストしたいです。
Posted: 07/09/17(月) 01:07
by 暇人
nyu さんが書きました:ご苦労さまです。早速テストしたいです。
どーぞ。下のWWWをクリックしてください。
ポストスクリプトに強い人募集中。
Posted: 07/09/21(金) 17:23
by nyu
暇人さん、上図の右下のカレンダーは何でしょうか。一般公開出来ますか。
日本語化出来ますか。
Posted: 07/09/21(金) 17:32
by 暇人
壁紙です。