コンソールで日本語を使う(協力者求む)

4.X系の開発

モデレータ: 暇人, YoN, nyu

アバター
暇人
記事: 2392
登録日時: 07/08/12(日) 23:33
お住まい: 埼玉県xx市並4
連絡する:

投稿記事 by 暇人 »

Jul 18 10:40:48 (none) user.info kernel: vesafb: framebuffer at 0xf8000000, mapped to 0xd8880000, using 1200k, total 16384k
Jul 18 10:40:48 (none) user.info kernel: vesafb: mode is 640x480x16, linelength=1280, pages=5
Jul 18 10:40:48 (none) user.info kernel: vesafb: protected mode interface info at c000:03c5
Jul 18 10:40:48 (none) user.info kernel: vesafb: pmi: set display start = c00c03fe, set palette = c00c0474
Jul 18 10:40:48 (none) user.info kernel: vesafb: pmi: ports = 3b4 3b5 3ba 3c0 3c1 3c4 3c5 3c6 3c7 3c8 3c9 3cc 3ce 3cf 3d0 3d1 3d2 3d3 3d4 3d5 3da
Jul 18 10:40:48 (none) user.info kernel: vesafb: scrolling: redraw
Jul 18 10:40:48 (none) user.info kernel: vesafb: Truecolor: size=0:5:6:5, shift=0:11:5:0
Jul 18 10:40:48 (none) user.info kernel: fb0: VESA VGA frame buffer device
管理人見習い
NEC Express5800 S70/SR G6950 2.8GHz/1G
lenovo S10-3 AtomN450 1.66G/1G
暇人/貳馬力/2CV
アバター
nyu
Site Admin
記事: 506
登録日時: 07/01/10(水) 17:35
お住まい: 香港

投稿記事 by nyu »

vga16fb.koのモジュールが無いので、モジュールをコンパイルして、いまインストール
をしている途中です。わたしのパソコンが遅いので、コンパイルするのに十時間ぐらい
時間かかりました。モジュールをインストールしてから次のステップへ進みます。 :D
Puppy4.1.1-JP
Celeron 400MHz 256MB 6GHD
アバター
nyu
Site Admin
記事: 506
登録日時: 07/01/10(水) 17:35
お住まい: 香港

投稿記事 by nyu »

暇人さん、

1)vga16fbをロード出来ました。
# lsmod
Module Size Used by
vga16fb 11276 0
vgastate 8448 1 vga16fb
これでよろしいでしょうか?しかし、ブートマネージャからはこのモジュールをブート時
追加することは出来ません。

2)/var/log/messagesでは、次のログが有ります:
Jul 18 23:05:16 (none) user.debug kernel: vga16fb: initializing
Jul 18 23:05:16 (none) user.info kernel: vga16fb: mapped to 0xc00a0000
Jul 18 23:05:16 (none) user.info kernel: fb0: VGA16 VGA frame buffer device
フレームバッファに関するログはこれぐらいしか有りません。

あすは時間が有れば「bogl-bterm」をインストールしてみます。
Puppy4.1.1-JP
Celeron 400MHz 256MB 6GHD
アバター
nyu
Site Admin
記事: 506
登録日時: 07/01/10(水) 17:35
お住まい: 香港

投稿記事 by nyu »

暇人 さんが書きました:現状は
ブートオプションで フレームバッファを有効にすると、コンソールが表示されないが見えないだけで通常のブートシーケンスで進行しやがてXが起動する。
xを終了しコンソールに落ちる。
どうしても自分のパソコンのフレームバッファを有効にすることが出来ません。
どんなブートオプションを付けてますか?

わたした色々と試してみましたが有効に出来ません。例えば:
kernel /puppy400JP/vmlinuz pmedia=idehd psubdir=puppy400JP vga=0x311
kernel /puppy400JP/vmlinuz pmedia=idehd psubdir=puppy400JP video=vesa vga=0x311
kernel /puppy400JP/vmlinuz pmedia=idehd psubdir=puppy400JP video=vesafb vga=0x311
kernel /puppy400JP/vmlinuz pmedia=idehd psubdir=puppy400JP video= i810fb vga=0x311
など.....

アドバイスお願いします。
Puppy4.1.1-JP
Celeron 400MHz 256MB 6GHD
アバター
暇人
記事: 2392
登録日時: 07/08/12(日) 23:33
お住まい: 埼玉県xx市並4
連絡する:

投稿記事 by 暇人 »

kernel /puppy404/vmlinuz root=/dev/hda5 ro pmedia=idehd psubdir=puppy404 vga=ask



kernel /puppy400fix/vmlinuz root=/dev/hda5 ro pmedia=idehd psubdir=puppy400fix vga=0x317
管理人見習い
NEC Express5800 S70/SR G6950 2.8GHz/1G
lenovo S10-3 AtomN450 1.66G/1G
暇人/貳馬力/2CV
アバター
YoN
Site Admin
記事: 1239
登録日時: 07/04/01(日) 08:00
お住まい: 信州

投稿記事 by YoN »

このページは参考になりますか?

http://vdr.jp/d/unicon.html
[Puppy4.1.2-retro-JP] EPSON Endeavor MT-3500
Celeron 533MHz 256MB
[Lupu-5.0.1 LiveCD + lang_support_ja-1.4.sfs] SOTEC Whitney System CR Board
Celeron 766MHz 512MB
アバター
暇人
記事: 2392
登録日時: 07/08/12(日) 23:33
お住まい: 埼玉県xx市並4
連絡する:

投稿記事 by 暇人 »

そこはVineのころから見てますが
今のところ、uniconはutf-8を扱えないようです。
管理人見習い
NEC Express5800 S70/SR G6950 2.8GHz/1G
lenovo S10-3 AtomN450 1.66G/1G
暇人/貳馬力/2CV
アバター
暇人
記事: 2392
登録日時: 07/08/12(日) 23:33
お住まい: 埼玉県xx市並4
連絡する:

845Gマシン

投稿記事 by 暇人 »

vga=0x317

コード: 全て選択

# lsmod
Module                  Size  Used by
parport_pc             31716  1 
lp                     12616  0 
parport                35528  2 parport_pc,lp
snd_mixer_oss          16896  0 
usblp                  14080  0 
e1000                 191168  0 
snd_intel8x0           33692  0 
snd_ac97_codec        101668  1 snd_intel8x0
ac97_bus                2304  1 snd_ac97_codec
snd_pcm                75656  2 snd_intel8x0,snd_ac97_codec
snd_timer              22020  1 snd_pcm
snd                    52068  5 snd_mixer_oss,snd_intel8x0,snd_ac97_codec,snd_pcm,snd_timer
soundcore               7520  1 snd
snd_page_alloc         10120  2 snd_intel8x0,snd_pcm
i2c_i801                8720  0 
i2c_i810                5252  0 
i2c_algo_bit            8072  1 i2c_i810
i2c_core               22032  3 i2c_i801,i2c_i810,i2c_algo_bit
intel_agp              24860  1 
agpgart                34128  2 intel_agp
fuse                   44052  2 
unionfs                83732  1 
nls_iso8859_1           4224  0 
nls_cp437               5888  0 
usbhid                 24928  0 
usb_storage            83264  0 
ehci_hcd               31116  0 
uhci_hcd               24076  0 
usbcore               127128  6 usblp,usbhid,usb_storage,ehci_hcd,uhci_hcd
sr_mod                 17188  0 
ide_cd                 39200  0 
cdrom                  36768  2 sr_mod,ide_cd
squashfs               46856  4 

コード: 全て選択

# cat /var/log/messages | grep 'vga'
Jul 19 22:34:33 (none) user.notice kernel: Kernel command line: pmedia=idehd psudir=puppy400 vga=0x317
# cat /var/log/messages | grep 'fb:'
Jul 19 22:34:33 (none) user.info kernel: vesafb: framebuffer at 0xd0000000, mapped to 0xd0080000, using 3072k, total 8000k
Jul 19 22:34:33 (none) user.info kernel: vesafb: mode is 1024x768x16, linelength=2048, pages=4
Jul 19 22:34:33 (none) user.info kernel: vesafb: protected mode interface info at 00ff:44f0
Jul 19 22:34:33 (none) user.info kernel: vesafb: scrolling: redraw
Jul 19 22:34:33 (none) user.info kernel: vesafb: Truecolor: size=0:5:6:5, shift=0:11:5:0
管理人見習い
NEC Express5800 S70/SR G6950 2.8GHz/1G
lenovo S10-3 AtomN450 1.66G/1G
暇人/貳馬力/2CV
アバター
暇人
記事: 2392
登録日時: 07/08/12(日) 23:33
お住まい: 埼玉県xx市並4
連絡する:

投稿記事 by 暇人 »

lsmod しても modprobeしても見付からないけど、フレームバッファは有効になってます。 vga16fbでなく vesafbが。
何も組込み作業は行いません。ただgrubのmenu.listにvga=0x317を付け足すだけです。

起動時にメッセージが表示されなくなれば有効になっています。
管理人見習い
NEC Express5800 S70/SR G6950 2.8GHz/1G
lenovo S10-3 AtomN450 1.66G/1G
暇人/貳馬力/2CV
アバター
YoN
Site Admin
記事: 1239
登録日時: 07/04/01(日) 08:00
お住まい: 信州

投稿記事 by YoN »

そこはVineのころから見てますが
今のところ、uniconはutf-8を扱えないようです。
残念です。

本家のページ、
http://www.puppylinux.com/development/compilekernel.htm
However, to make things easy I have the already-patched source available online. Please go to my Download page for links to the patched source.
と書いてあるんですが、「my Download page」=
ftp://ibiblio.org/pub/linux/distributions/puppylinux/
のどれ(どこに)「the already-patched source」があるのでしょうか?

これを元に、kernel 2.6.21.7でトライしようと思ってますが、暇人さん、nyuさんはどのバージョンでやってますか?

もし「the already-patched source」がなければ、kernel.orgからダウンロードしてパピー400用のパッチを当てるのでしょうが、そのバッチの場所はどこに(パッチの数も)?
[Puppy4.1.2-retro-JP] EPSON Endeavor MT-3500
Celeron 533MHz 256MB
[Lupu-5.0.1 LiveCD + lang_support_ja-1.4.sfs] SOTEC Whitney System CR Board
Celeron 766MHz 512MB
アバター
暇人
記事: 2392
登録日時: 07/08/12(日) 23:33
お住まい: 埼玉県xx市並4
連絡する:

投稿記事 by 暇人 »

カーネルコンパイルしてませんのでわかりません。



nux-2.6.25.4-src-patched_loglevel_squashfs_unionfs.tar.gz

は持ってます。
管理人見習い
NEC Express5800 S70/SR G6950 2.8GHz/1G
lenovo S10-3 AtomN450 1.66G/1G
暇人/貳馬力/2CV
アバター
nyu
Site Admin
記事: 506
登録日時: 07/01/10(水) 17:35
お住まい: 香港

投稿記事 by nyu »

暇人さん、YoNさん、

アドバイスありがとうございました。感謝します。
わたしはパピー4.00JP版を使っているので、カーネルは2.6.21.7です。色々考えて、
この問題はパソコンのBIOSと関係してるのではないかと疑ってます。調べて見たら、
「PhoenixBIOS V.1.03 08/28/99」です。十年前のものです。これをアップグレード
出来ないか、フレームバッファサポートするかどうか調べてみます。もう一台のパソコン
は約5年前のものですが、GRUBにvga=0x311を入れたら、簡単にフレームバッファ機能
を有効に出来ました。結果は又御報告致します。

Thank you,
nyu
Puppy4.1.1-JP
Celeron 400MHz 256MB 6GHD
アバター
暇人
記事: 2392
登録日時: 07/08/12(日) 23:33
お住まい: 埼玉県xx市並4
連絡する:

投稿記事 by 暇人 »

むしろビデオボードに依存すると思います。
ビデオボード/チップは何?
管理人見習い
NEC Express5800 S70/SR G6950 2.8GHz/1G
lenovo S10-3 AtomN450 1.66G/1G
暇人/貳馬力/2CV
アバター
nyu
Site Admin
記事: 506
登録日時: 07/01/10(水) 17:35
お住まい: 香港

投稿記事 by nyu »

i810のオンボードビデオチップセットです。

2.6.21.7のカーネルソースにlinux-2.6.21.7/Documentation/fb/のディレクトリが
有ります。vesafb.txtに次の様なことが書かれています。「VESA BIOS
Extensions Version 2.0 are required」。これは関係ないでしょうか?

What is vesafb?
===============

This is a generic driver for a graphic framebuffer on intel boxes.

The idea is simple: Turn on graphics mode at boot time with the help
of the BIOS, and use this as framebuffer device /dev/fb0, like the m68k
(and other) ports do.

This means we decide at boot time whenever we want to run in text or
graphics mode. Switching mode later on (in protected mode) is
impossible; BIOS calls work in real mode only. VESA BIOS Extensions
Version 2.0 are required, because we need a linear frame buffer.
Puppy4.1.1-JP
Celeron 400MHz 256MB 6GHD
アバター
暇人
記事: 2392
登録日時: 07/08/12(日) 23:33
お住まい: 埼玉県xx市並4
連絡する:

つまり

投稿記事 by 暇人 »

カーネル組込みだからvesafbモジュールは見当たらないんだな。
管理人見習い
NEC Express5800 S70/SR G6950 2.8GHz/1G
lenovo S10-3 AtomN450 1.66G/1G
暇人/貳馬力/2CV
返信する