ページ 1 / 1
日本語化パッケージ
Posted: 08/11/07(金) 16:33
by 暇人
キットとは違う。
キット→個別のパッケージの詰め合わせ。
パッケージ→全部まぜこぜ。
Posted: 08/11/07(金) 16:37
by 暇人
ということで。
Posted: 08/11/10(月) 09:51
by 暇人
http://nami4.dyndns.org/p_blog/resource ... 1_1103.pet
3481d7f4cf89c0f7368d5ad80dda50b2 ja_JP.UTF8_411_1103.pet
18098KB 2008-11-06 19:56 ja_JP.UTF8_411_1103.pet
Posted: 08/11/10(月) 13:39
by 俺様
これは11/7の差し替えバージョンの更なる差し替えバージョンですか?
Posted: 08/11/10(月) 15:17
by 暇人
yes
α2
Posted: 08/11/14(金) 02:11
by 暇人
備忘
Posted: 08/11/14(金) 04:37
by 暇人
Xの初期設定はpinstal.shで実現
メニューの文字化けは/root/.jwm/jwmrc-themeを修正
β1
Posted: 08/11/15(土) 05:32
by 暇人
http://nami4.dyndns.org/p_blog/resource ... 411_b1.pet
http://nami4.dyndns.org/p_blog/resource ... 411_b1.md5
インストールが完了するのに数分かかります。
インストール完了後 Xを再起動してください。
まだ日本語化は途中です。翻訳協力および試用レポをフォーラム/wikiへお願いします。
そろそろCDイメージにしてもいいかも。
β2
Posted: 08/11/19(水) 13:50
by 暇人
http://nami4.dyndns.org/p_blog/resource ... 411_b2.pet
http://nami4.dyndns.org/p_blog/resource ... 411_b2.md5
インストールが完了するのに数分かかります。
インストール完了後 Xを再起動してください。
まだ日本語化は途中です。翻訳協力および試用レポをフォーラム/wikiへお願いします。
ネットワークウイザード(日本語版)のバグフィックス
(まだバグが潜んでいるかも)
4.1.1/usr/sbin/pmount、4.1.1/usr/sbin/pplog_gui -- jake
/usr/share/doc/net_setup.html-- jake
usr/sbin/puppyinstaller -- YoN
usr-local-net_setup-usr-sbin-2.zip
Re: β2
Posted: 08/11/23(日) 07:06
by みのむし
>4.1.1/usr/sbin/pmount、4.1.1/usr/sbin/pplog_gui -- jake
pmount は以下のものに入れ替えた方が良いのでは?
パピーWiki
4.1.1/usr/sbin/pmount
http://puppylinux.jp/w/index.php?4.1.1% ... n%2Fpmount
(↑正常動作確認済み)