ページ 812

Re: 2.14X

Posted: 09/09/12(土) 21:11
by みのむし
やはり、YoNさんと同じエラーメッセージが出てダウンロード出来ません。

tomo3 | Device Unavailable

これは、 tomo3さんのPCが起動していなければいけないという事でしょうか?
現在は、Opera Uniteからダウンロードしたoperaで接続しています。

wmpoweroff, wmreboot 解決!!!

Posted: 09/09/13(日) 08:18
by YoN
本家フォーラムメンバーmaddoxさんの投稿に、例の個人ファイル保存時にブラックアウトする問題の解決がありました!

解決方法:
----- /usr/X11R7/bin/wmreboot, wmpoweroff -----

"exec killall -9 X #v1.0.7 make sure X is killed"

"exec killall X -9 #v1.0.7 make sure X is killed"
とする。
なーーーんと、これだけです。
肉球さん作成の puppy214X8-RC3_jp.iso のライブCDから「pfix=ram」で起動して試して見ました。

参考サイト:
http://www.murga-linux.com/puppy/viewto ... start=1725

おおっ!?

Posted: 09/09/13(日) 08:35
by 肉球
YoNさん...
何だったんでしょうか :wink:

入れ替えだけとは... :shock:

ぎゃふん
と言いたい(死語)

Re: 2.14X

Posted: 09/09/13(日) 09:40
by tomo3
みのむし さんが書きました:やはり、YoNさんと同じエラーメッセージが出てダウンロード出来ません。

tomo3 | Device Unavailable

これは、 tomo3 さんのPCが起動していなければいけないという事でしょうか?
現在は、Opera Unite からダウンロードした opera で接続しています。
"みのむし"さん!大変失礼致しました。
昨日は遠方に出かけいつもの習慣でついPCは切って行きました。再度お願いします。

Re: 2.14X

Posted: 09/09/13(日) 10:56
by tomo3
tomo3 さんが書きました:
みのむし さんが書きました:やはり、YoNさんと同じエラーメッセージが出てダウンロード出来ません。

tomo3 | Device Unavailable

これは、 tomo3 さんのPCが起動していなければいけないという事でしょうか?
現在は、Opera Unite からダウンロードした opera で接続しています。
"みのむし"さん!大変失礼致しました。
昨日は遠方に出かけいつもの習慣でついPCは切って行きました。再度お願いします。

Re: 2.14X

Posted: 09/09/13(日) 11:44
by みのむし
個人保存ファイルのリサイズ
メニュー > ユーティリティ > 保存ファイルのリサイズ
で一見正常に終了しますが、肝心の pupsaveresize.txt が作成されていません。
因みに、4.1.2.1-JPの環境で実行すると、ちゃんと作成されて、
2.14Xを起動すると、そのファイルが読み込まれて正常にリサイズされました。
私の環境(USB HDDにFrugalインストール)では、4.1.2.1-JPのものと置き換えました。

Re: 2.14X

Posted: 09/09/13(日) 11:49
by みのむし
>"みのむし"さん!大変失礼致しました。
>昨日は遠方に出かけいつもの習慣でついPCは切って行きました。再度お願いします。新アドレス&PASSWD >http://home.tomo3.operaunite.com/file_sharing_1/
>Password: WbM4vmoA

一瞬接続出来たのですが、その時は以前のアドレスとPASSWDを使用したのでうまく行きませんでした。
ここに戻ってみると、新しい書き込みを発見しましたので、再度試みましたが、今度は以前と同じになって接続出来ません。
tomo3さん、私には敷居が高いようなので諦めます。
お手数をおかけしました。

ミラー

Posted: 09/09/13(日) 12:38
by 暇人

214X11-RC1_jp

Posted: 09/09/13(日) 12:58
by 肉球
暇人さん、
ミラー作業お疲れ様でした :D

リマスタ終了後に
upします。

本日、18時以降を予定です。 :mrgreen:

Re: 2.14X

Posted: 09/09/13(日) 18:07
by みのむし
http://nami4.dyndns.org/p_blog/resource ... a-214X.pet
http://nami4.dyndns.org/p_blog/resource ... 214X10.pet

暇人さん、ミラーありがとうございました。
ダウンロード出来ました。今から検証してみます。
・2.14X11を起動
・上記の2つのパッケージをインストール

検証結果)
JWMメニュー日本語化
デスクトップアイコン英語表示
日本語表示OK
日本語入力NG(日本語入力関係のPETパッケージがインストールされていない?)

Re: 2.14X

Posted: 09/09/13(日) 21:07
by tomo3
みのむし さんが書きました:http://nami4.dyndns.org/p_blog/resource ... a-214X.pet
http://nami4.dyndns.org/p_blog/resource ... 214X10.pet

暇人さん、ミラーありがとうございました。
ダウンロード出来ました。今から検証してみます。
・2.14X11を起動
・上記の2つのパッケージをインストール

検証結果)
JWMメニュー日本語化
デスクトップアイコン英語表示
日本語表示OK
日本語入力NG(日本語入力関係のPETパッケージがインストールされていない?)
ご多忙のところテストして頂き有難うございます。
後は下のpet類をインストールするだけです。
libxcb-1.1-i686.pet
 scim-1.4.7-i486.pet
 anthy-9100e-i486.pet
 scim-anthy-1.2.6-i486.pet
 scim-bridge-0.4.15-i486.pet
ご面倒でしたら私のOperaUniteにscim-all.petとして追加しましたのでダウンロードして見て下さい。尚、デスクトップの英字ですが上の作業後にアイコンを右クリックし編集を出し日本語にして頂きます。

petの中身を確認したが...

Posted: 09/09/13(日) 21:47
by 肉球
はっきり言ってpet化する必要性の無いファイルが
かなり入っていた。
しかも、不具合の原因になるものばかりである :(

ただ、やみくもに詰めればイイものでは無い!
申し訳ないが邪魔以外の何者でもない!

乱文失礼。

214X11-RC1_jp.iso

Posted: 09/09/13(日) 21:51
by 肉球
upしました。

事後報告で申し訳ありませんが、
暇人さんのGxine-0.5.11-2.petを
追加しました。

214X11-RC1_jp.iso
http://www1.axfc.net/uploader/P/so/57291

md5:8b29b64bd956856dd6e97397681ae0a1

Re: 2.14X

Posted: 09/09/13(日) 22:28
by 暇人
petの品質については作成者を見て判断するしかない。
実際日本語化petの作成は実はかなり難しい部類に入ると思う。
共同作業に参加した経験が無いと特に。
まずいところを指摘されて何度か作り直して、経験を積まないと
完璧(に近い)ものは作れない。

既存の物を使ってもバージョンが違うと不具合が出るもの
(スクリプト類に多い。特に要注意なのは、/etc/profile /root/.xinitrc )があるので、
公開前に十分な自己テストが必要で、テストが不十分な場合その旨一言あると良いと思います。
人柱バージョン! とか。

2.14は未体験ゾーンが多いので、資産が少なくて大変。

私の場合、必須な個別pet+改変スクリプト+moファイル で日本語化キットdirを作っておいて
上手くいったら全部入りを作りました。

Re: 2.14X

Posted: 09/09/13(日) 22:30
by みのむし
tomo3 さんが書きました: ...
ご多忙のところテストして頂き有難うございます。
後は下のpet類をインストールするだけです。
libxcb-1.1-i686.pet
 scim-1.4.7-i486.pet
 anthy-9100e-i486.pet
 scim-anthy-1.2.6-i486.pet
 scim-bridge-0.4.15-i486.pet
ご面倒でしたら私のOperaUniteにscim-all.petとして追加しましたのでダウンロードして見て下さい。尚、デスクトップの英字ですが上の作業後にアイコンを右クリックし編集を出し日本語にして頂きます。
tomo3さん、お手数をお掛けします。
なお、上記の5個のPETパッケージは個別にダウンロードしてインストールしました。
tomo3さんのURLからではダウンロード出来ないので...
ほぼ目的を果たしました。
・[半角/全角]キーで
日本語入力 on/off 出来ませんでしたので、

コード: 全て選択

# cd /root
# geany .Xmodmap

keycode 49 = Zenkaku_Hankaku
として、SCIMの設定で、このキーを「開始/終了」に割り当てました。
肉球さん作のものではこの作業は必要ありません。

・端末 肉球さんのものでは urxvt がインストールされていますので、
4.1.2.1-JPと同様に「端末」をurxvtに割り当てました。