日本語化は frugalinstaller_NLS-2.2-ja.pet
http://shinobar.server-on.net/puppy/opt/
frugalinstaller-1.9.pet をアップしました。
EDIT(2014-07-20): frugalinstaller-2.0.1.pet をアップしました。
EDIT(2014-09-05): frugalinstaller-2.1.pet をアップしました。
EDIT(2015-12-30): frugalinstaller-2.1.1.pet をアップしました。
# v1.9 - 12jul2014: save-to-directory ready, install other than running puppy, boot loaders detection
#v2.0 - 17jul2014: Windows/MSDOS detection,SEARCHENEST, volume information
#2.0.1 - 18jul2014: fix spaces in volume label(RSH)
#v2.1 - 2014-09-05: fix was failed install from the live cd
#2.1.1 - 2015-12-29: default folder name for another puppy
最近のパピーと save-to-directory に対応。また、動作中のパピーではない、別のパピーの isoファイルから Frugalインストールができるようにしました。ブートローダーの検出も含めていますが、だからといって何をするわけでもありません。

本家フォーラムの Frugalinstaller ページ(英文)
http://www.murga-linux.com/puppy/viewtopic.php?t=57711