12日からSeaMonkey 2.33.1でヘルプ → 更新の確認で更新をすると、
何者かが悪意のある更新をSeaMonkeyにダウンロードさせようとしています。
ネットワーク管理者またはプロバイダに連絡を取り、助けを求めてください。
と出て更新できません。
550JPのRAMモード、431JP2012でも同じ現象でした。違うネットワーク、複数の環境でも試しましたが同じですので私の環境が原因ではなさそうです。
2.33.1以前のバージョンで起こるようで、最新の2.35では「更新が見つかりませんでした」と出て更新確認の機能はしてるようです。
不思議なのは現象が起きた数日前までは普通に2.35に更新できていた事です。そのうち復活するかなと様子を見てますが一向に直りません。とりあえず私はパピースペース内で更新してSeaMonkeyを使ってるのですが、現象が直らなければ/usr/libに手動更新します。
それにしてもこの人を驚かせるようなエラーメッセージは何とかしてほしい。
EeePC 901X
Intel Atom N270 1.6GHz
RAM1GB
Precise-550JP