PAE 版の記事を参照してください。
viewtopic.php?f=24&t=3190&start=420#p24657
tahrpup 6.0.5 日本語化版シンプル (noPAE)
-
- 記事: 2483
- 登録日時: 15/10/25(日) 14:00
WPA2 security update for tahrpup
ThinkPad X121e (Bionic32 / Bionic64 / F96-CE)
CPU AMD C-50 1.0GHz, RAM 4GB
Arrows Tab Q508/SE (BW32 / BW64 / Easy Daedalus)
CPU intel Atom x7-z8700 2.4GHz, RAM 4GB
CPU AMD C-50 1.0GHz, RAM 4GB
Arrows Tab Q508/SE (BW32 / BW64 / Easy Daedalus)
CPU intel Atom x7-z8700 2.4GHz, RAM 4GB
-
- 記事: 2483
- 登録日時: 15/10/25(日) 14:00
Re: tahrpup 6.0.5 日本語化版シンプル (noPAE)
frugal installer が pupsaveconfig を呼び出さないように修正しました。(セッションの途中で save file を作成すると不完全な file が生成されてしまうため)
これにより、r5z としました。既に tahrpup をインストールして運用されている場合は r5z に乗り換える必要はありません。
これにより、r5z としました。既に tahrpup をインストールして運用されている場合は r5z に乗り換える必要はありません。
ThinkPad X121e (Bionic32 / Bionic64 / F96-CE)
CPU AMD C-50 1.0GHz, RAM 4GB
Arrows Tab Q508/SE (BW32 / BW64 / Easy Daedalus)
CPU intel Atom x7-z8700 2.4GHz, RAM 4GB
CPU AMD C-50 1.0GHz, RAM 4GB
Arrows Tab Q508/SE (BW32 / BW64 / Easy Daedalus)
CPU intel Atom x7-z8700 2.4GHz, RAM 4GB
-
- 記事: 2483
- 登録日時: 15/10/25(日) 14:00
Re: tahrpup 6.0.5 日本語化版シンプル (noPAE)
ubuntu tahr 用 Chromium の deb パッケージが開発終了してしまったので、代替として Slimjet の sfs を用意しました。興味のある方は「追加アプリケーション」のコーナーをご覧下さい。
それにしても、ubuntu trusty tahr はまだサポート中なのに、もう店じまいにかかるのでしょうか。互換ブラウザが開発可能なのにおかしな話ですね。
それにしても、ubuntu trusty tahr はまだサポート中なのに、もう店じまいにかかるのでしょうか。互換ブラウザが開発可能なのにおかしな話ですね。
ThinkPad X121e (Bionic32 / Bionic64 / F96-CE)
CPU AMD C-50 1.0GHz, RAM 4GB
Arrows Tab Q508/SE (BW32 / BW64 / Easy Daedalus)
CPU intel Atom x7-z8700 2.4GHz, RAM 4GB
CPU AMD C-50 1.0GHz, RAM 4GB
Arrows Tab Q508/SE (BW32 / BW64 / Easy Daedalus)
CPU intel Atom x7-z8700 2.4GHz, RAM 4GB