Psipの使いかた

パピーリナックスを初めて使う方もご利用ください

モデレータ: 暇人, YoN, nyu

返信する
アバター
暇人
記事: 2392
登録日時: 07/08/12(日) 23:33
お住まい: 埼玉県xx市並4
連絡する:

Psipの使いかた

投稿記事 by 暇人 »

いわゆるインターネット電話だと思うのですが

わかりません。
何を設定して
どうやって使うものですか?
管理人見習い
NEC Express5800 S70/SR G6950 2.8GHz/1G
lenovo S10-3 AtomN450 1.66G/1G
暇人/貳馬力/2CV
アバター
暇人
記事: 2392
登録日時: 07/08/12(日) 23:33
お住まい: 埼玉県xx市並4
連絡する:

マジで

投稿記事 by 暇人 »

わかりません。
管理人見習い
NEC Express5800 S70/SR G6950 2.8GHz/1G
lenovo S10-3 AtomN450 1.66G/1G
暇人/貳馬力/2CV
tsuitachi

投稿記事 by tsuitachi »

PSIP Tutorial( http://rbcfaqs.co.cc/PSIP/ )によると
SipPhone.com( http://www.sipphone.com/ )を利用しましょう。となっていますね
で、具体的にどうするかというと
SipPhone.comサイトに行って、あらかじめPublicアドレスを取得しておく必要があるようです。取得ページ( https://signup.sipphone.com/new-users/a ... proc=start )
そこで、メールアドレスと名前を入力し、しばらくするとメールアドレス宛にユーザアカント等が記載された返信メールが届くので、返信メールの内容をもとにPsipのオプション設定に入力すると、proxy01.sipphone.comを使用したPsip等のVOIP利用者間でボイス通話等が可能になるということです

上記サイトで詳しい内容を理解して使用するのがよろしいかと
アバター
暇人
記事: 2392
登録日時: 07/08/12(日) 23:33
お住まい: 埼玉県xx市並4
連絡する:

ありがとうございます

投稿記事 by 暇人 »

なるほど、教え君で申し訳ないですがついでにもう一つ質問を。
skypeや一般回線/ひかり電話/05回線にも繋がります?
最後に編集したユーザー 暇人 [ 08/11/16(日) 00:52 ], 累計 1 回
管理人見習い
NEC Express5800 S70/SR G6950 2.8GHz/1G
lenovo S10-3 AtomN450 1.66G/1G
暇人/貳馬力/2CV
tsuitachi

Psip

投稿記事 by tsuitachi »

以前、Windows上でPsipと同プロコトルで通話するGismoというVOIPソフトを使用したことがありますが、これはSkypeの通信プロコトルとは別物ということで通話は不可能でした。
また、Gismoからは当時日本では固定電話にのみ通話可能とうことでしたが、通話は有料であるということでした。

Psipの利用方法のすべてに目を通したわけではありませんが、PsipはGismoと同じくproxy01.sipphone.comを経由することから、上記と同様だと思われます。

PSIP Tutorialをざっと読んだ範囲では、Psip同士でのテキストチャット、通話、ボイスメールが可能ということになっています。おそらく、PsipとWindows上のGismoとも同様のことが可能だと思われます
アバター
暇人
記事: 2392
登録日時: 07/08/12(日) 23:33
お住まい: 埼玉県xx市並4
連絡する:

Re: Psipの使いかた

投稿記事 by 暇人 »

現在psipphoneはアカウントを発行してないみたい。
管理人見習い
NEC Express5800 S70/SR G6950 2.8GHz/1G
lenovo S10-3 AtomN450 1.66G/1G
暇人/貳馬力/2CV
返信する