"ミトじい さんが書きました
> tahrpup64 6.0.6 の vlc2.2.1 では、ビデオdvdのメニュー機能が動作しませんでした(英語版、日本語版とも)
DVD を再生してみましたが、確かにちょっと残念な仕様? ですね。
>(vlcupgrade-2.2.1 の取り除き方がよく分からなかったので (^_^;) )
「セットアップ」メニューの中に remove builtin packages というアプリがあるので、"vlcupgrade" を削除してみました。vlc 自体、起動しなくなりました。orz
save file のバックアップから戻しました。
Puppy に搭載されるメディアプレーヤーとしては、これまで mplayer や xine もありましたが、(gnome) mplayer も時々おかしな挙動があります。以前 Vine Linux を使っていた時は mplayer はパッケージから入れるとうまく動かなくて、自分でコンパイルしていました。
tahrpup64 6.0.6 日本語化版 シンプル
-
- 記事: 2483
- 登録日時: 15/10/25(日) 14:00
Re: vlcメディアプレイヤーの不具合
ThinkPad X121e (Bionic32 / Bionic64 / F96-CE)
CPU AMD C-50 1.0GHz, RAM 4GB
Arrows Tab Q508/SE (BW32 / BW64 / Easy Daedalus)
CPU intel Atom x7-z8700 2.4GHz, RAM 4GB
CPU AMD C-50 1.0GHz, RAM 4GB
Arrows Tab Q508/SE (BW32 / BW64 / Easy Daedalus)
CPU intel Atom x7-z8700 2.4GHz, RAM 4GB