オフラインで使える辞書ソフトは何処にありますか?

パピーリナックスを初めて使う方もご利用ください

モデレータ: 暇人, YoN, nyu

rikuzou
記事: 4
登録日時: 09/06/08(月) 17:17

投稿記事 by rikuzou »

emccさん
貴方の投稿は、本当は自分にとってそれ程重要でないのだけれど、ちょっと疑問に思ったことを取り合えず質問してみているように見えます。重要なことであれば何日でもかけて努力するはずで、適当にトピを締め切る事や、トピを量産することもあり得ません。回答者の努力のコストをフリーと思わないで下さい。適当に締め切るような質問なら初めからしないで下さい。質問するなら、回答には真摯に向き合ってください。

P.S.
私はPuppyは初心者で貴方にアドバイスすることはできません。
実はUbuntuのフォーラムで少々貴方とお付き合いさせていただいた者です。Yahooでは沢山の方がお説教をされてたと思います。よく読み返してみてください。貴方に苦言を呈するのも飽きたので、これを最後にします。では。
emcc
記事: 422
登録日時: 08/05/17(土) 13:35

投稿記事 by emcc »

topicを締切り申し訳ありません。別問題が発生し、本題とそれるので、多くの方にご迷惑をかけるので、新トピックをたてます。どうもすみません。流儀や仁義に反するような行動なら自粛します。ubuntuは高度すぎて、辞めました。ubuntuでの回答有難うございました。
emcc
記事: 422
登録日時: 08/05/17(土) 13:35

Re: オフラインで使える辞書ソフトは何処にありますか?

投稿記事 by emcc »

http://www.microsoft.com/japan/athome/umall/encarta/

MSでこういうソフトがありますが、パピー版でこういうソフトは何かありますか。
manomi
記事: 1
登録日時: 09/09/03(木) 18:34

Re: オフラインで使える辞書ソフトは何処にありますか?

投稿記事 by manomi »

市販されている多くの電子辞書はデータだけが収録されているか、あるいはデータを取り出して使うことが可能です。無料のものは、ほとんど利用可能です。
例えば辞書の共通形式であるEPWINGの辞書であれば、Windows、Mac、Linux(パピー及びそれ以外全て)のいずれでも、検索ソフトウェアを入れれば、利用可能になります。
Linux用検索ソフトウェアでは、EBViewがあります。
http://ebview.sourceforge.net/

EPWINGの利用については、以下のサイトが参考になります。利用法及び入手できる辞書の情報が掲載されています。
http://kazuo.fc2web.com/dic/ddwin.htm

その他の形式の辞書でも、以下にあるようなソフトウェアを使えば(Windows版ですが)、多くはEPWINGに変換が可能です。
http://www31.ocn.ne.jp/~h_ishida/EBStudio.html

それ以外では、鍋田辞書がLinux版を配布しています(無料、ちなみにWindows版は有料)。独自形式の辞書のほか、EPWINGやPDICといった他の形式の読み込みや変換も可能です。
http://www.nabeta.tk/
http://linux.nabeta.tk/

なお、市販辞書の他形式への変換等は著作権等の問題がありますが、現物を所有している分には問題ないようです。詳しくは、それぞれの変換ソフトウェアのサイトを参照下さい。
返信する