コマンドラインで
Re: コマンドラインで
コマンドラインからパッケージマネージャは使えたっけ?
インストール
アンインストール
インストール済みのパッケージのリスト
インストール可能なパッケージのリスト
など
インストール
アンインストール
インストール済みのパッケージのリスト
インストール可能なパッケージのリスト
など
管理人見習い
NEC Express5800 S70/SR G6950 2.8GHz/1G
lenovo S10-3 AtomN450 1.66G/1G
暇人/貳馬力/2CV
NEC Express5800 S70/SR G6950 2.8GHz/1G
lenovo S10-3 AtomN450 1.66G/1G
暇人/貳馬力/2CV
Re: コマンドラインで
>記事の件名
コマンドラインで
↓
端末上でのPETgetの使用法
あるいは
コンソール上でのgetの使用法
>インストール
# petget hogehoge.pet
他は分かりませんので、petget(411用)パッケージをダウンロードして pet2tgz→tar zxvfした結果を示します。
petget-411/
petget-411/usr/
petget-411/usr/share/
petget-411/usr/share/applications/
petget-411/usr/share/applications/Puppy-package-manager-check-deps.desktop
petget-411/usr/share/applications/Puppy-package-manager.desktop
petget-411/usr/share/icons/
petget-411/usr/share/icons/pet48x.png
petget-411/usr/local/
petget-411/usr/local/petget/
petget-411/usr/local/petget/check_deps.sh
petget-411/usr/local/petget/filterpkgs.sh
petget-411/usr/local/petget/pkg_chooser.sh
petget-411/usr/local/petget/findinstalledpkgs.sh
petget-411/usr/local/petget/installpreview.sh
petget-411/usr/local/petget/removepreview.sh
petget-411/usr/sbin/
petget-411/usr/sbin/pupget
petget-411/usr/sbin/petget
431JPには/usr/local/petget/には他にも色々入っています。
多分、petget に何かオプションを与えるのではないかと思うのですが、
そのオプションリストの出し方が分かりません
コマンドラインで
↓
端末上でのPETgetの使用法
あるいは
コンソール上でのgetの使用法
>インストール
# petget hogehoge.pet
他は分かりませんので、petget(411用)パッケージをダウンロードして pet2tgz→tar zxvfした結果を示します。
petget-411/
petget-411/usr/
petget-411/usr/share/
petget-411/usr/share/applications/
petget-411/usr/share/applications/Puppy-package-manager-check-deps.desktop
petget-411/usr/share/applications/Puppy-package-manager.desktop
petget-411/usr/share/icons/
petget-411/usr/share/icons/pet48x.png
petget-411/usr/local/
petget-411/usr/local/petget/
petget-411/usr/local/petget/check_deps.sh
petget-411/usr/local/petget/filterpkgs.sh
petget-411/usr/local/petget/pkg_chooser.sh
petget-411/usr/local/petget/findinstalledpkgs.sh
petget-411/usr/local/petget/installpreview.sh
petget-411/usr/local/petget/removepreview.sh
petget-411/usr/sbin/
petget-411/usr/sbin/pupget
petget-411/usr/sbin/petget
431JPには/usr/local/petget/には他にも色々入っています。
多分、petget に何かオプションを与えるのではないかと思うのですが、
そのオプションリストの出し方が分かりません

みのむし
Notebook PC HP G62
CPU: Intel(R) Core(TM)i5 M450 @ 2.40GHz
MEM: 4GB
Puppy Linux Quickset 5.1.1 JP
PC内蔵無線LANデバイス RTL8171(r8192se_pci)
Notebook PC HP G62
CPU: Intel(R) Core(TM)i5 M450 @ 2.40GHz
MEM: 4GB
Puppy Linux Quickset 5.1.1 JP
PC内蔵無線LANデバイス RTL8171(r8192se_pci)
Re: コマンドラインで
「コマンドラインからも使えるようにするよ」って、バリーさんがいつか言ってたような記憶があるんですが、今ちょっと試した限りでは使えないですね。コマンドラインからパッケージマネージャは使えたっけ?
たしかWoofの最初期のヴァージョン(去年の今頃)では、使えたと記憶してるんですが。
Re: コマンドラインで
実験の結果
インストール
petget +パッケージ名 (.pet)はつけない
アンインストール
petget -パッケージ名 (.pet)はつけない
リストは .packagesにあるからなんとかなるかな?
インストール
petget +パッケージ名 (.pet)はつけない
アンインストール
petget -パッケージ名 (.pet)はつけない
リストは .packagesにあるからなんとかなるかな?
管理人見習い
NEC Express5800 S70/SR G6950 2.8GHz/1G
lenovo S10-3 AtomN450 1.66G/1G
暇人/貳馬力/2CV
NEC Express5800 S70/SR G6950 2.8GHz/1G
lenovo S10-3 AtomN450 1.66G/1G
暇人/貳馬力/2CV
Re: コマンドラインで
>インストール
>petget +パッケージ名 (.pet)はつけない
>アンインストール
>petget -パッケージ名 (.pet)はつけない
>
>リストは .packagesにあるからなんとかなるかな?
凄いですね。分かってしまったんですね。
ヒントは何処に
HOWTOにでも移動しては如何でしょうか?
>petget +パッケージ名 (.pet)はつけない
>アンインストール
>petget -パッケージ名 (.pet)はつけない
>
>リストは .packagesにあるからなんとかなるかな?
凄いですね。分かってしまったんですね。
ヒントは何処に

HOWTOにでも移動しては如何でしょうか?
みのむし
Notebook PC HP G62
CPU: Intel(R) Core(TM)i5 M450 @ 2.40GHz
MEM: 4GB
Puppy Linux Quickset 5.1.1 JP
PC内蔵無線LANデバイス RTL8171(r8192se_pci)
Notebook PC HP G62
CPU: Intel(R) Core(TM)i5 M450 @ 2.40GHz
MEM: 4GB
Puppy Linux Quickset 5.1.1 JP
PC内蔵無線LANデバイス RTL8171(r8192se_pci)
Re: コマンドラインで
ヒントはね
petget --help
とかしたときの挙動。
多分パッケージマネージャーのスクリプトを丹念に読むと
わかるんだろうけど面倒で.....
petget --help
とかしたときの挙動。
多分パッケージマネージャーのスクリプトを丹念に読むと
わかるんだろうけど面倒で.....
管理人見習い
NEC Express5800 S70/SR G6950 2.8GHz/1G
lenovo S10-3 AtomN450 1.66G/1G
暇人/貳馬力/2CV
NEC Express5800 S70/SR G6950 2.8GHz/1G
lenovo S10-3 AtomN450 1.66G/1G
暇人/貳馬力/2CV
Re: コマンドラインで
>ヒントはね
>petget --help
>とかしたときの挙動。
暇人さん、ありがとうございました
所で、PMの件(縦型 A4ノートPC)はご存知でしょうか
>petget --help
>とかしたときの挙動。
暇人さん、ありがとうございました

所で、PMの件(縦型 A4ノートPC)はご存知でしょうか

みのむし
Notebook PC HP G62
CPU: Intel(R) Core(TM)i5 M450 @ 2.40GHz
MEM: 4GB
Puppy Linux Quickset 5.1.1 JP
PC内蔵無線LANデバイス RTL8171(r8192se_pci)
Notebook PC HP G62
CPU: Intel(R) Core(TM)i5 M450 @ 2.40GHz
MEM: 4GB
Puppy Linux Quickset 5.1.1 JP
PC内蔵無線LANデバイス RTL8171(r8192se_pci)