/mnt/sdc1/BionicDog32_2018-04-21に.isoの中身をコピーし、起動すると配下のcasper/changesにあたかもルートのようなディレクトリーが展開されています。
しかし実際には、見かけのルートの親の親の親には/mnt/sdc1があり、更に親の親は物理的なハードディスクになります。一方、見かけのルートの中にも/mnt/sdc1があり、無限ループのような様相です。
素朴な質問になってしまいますが、この場合、物理的なハードディスクに展開されている、これまたルートのようなディレクトリー構成は、なんなんでしょうか?
追記
このトピックを通じ理解が深まりましたが、そもそもはわたしの誤解より、トピックがスタートしています。