localhost:631に接続できません

パピーリナックスを初めて使う方もご利用ください

モデレータ: 暇人, YoN, nyu

返信する
ins
記事: 32
登録日時: 08/08/18(月) 10:23

localhost:631に接続できません

投稿記事 by ins »

puppy_420alpha4_kでcupsにアクセスすると「localhost:631への接続を拒否されました。」というメッセージがでて設定ができません。
puppy_420alphaのときはすんなりできたのですが・・・。
フォーラムの記事を参考に、seamonkey1.1.14の日本語表示もうまくいきました。
メニューもデスクトップもそれなりに日本語化できたのですが・・・。
:oops:
inskt
アバター
暇人
記事: 2392
登録日時: 07/08/12(日) 23:33
お住まい: 埼玉県xx市並4
連絡する:

投稿記事 by 暇人 »

それがαたるゆえん。
cupsd本体がインストールされてないので当然設定もできませんね。

パッケージマネージャーからインストールできます。
管理人見習い
NEC Express5800 S70/SR G6950 2.8GHz/1G
lenovo S10-3 AtomN450 1.66G/1G
暇人/貳馬力/2CV
ins
記事: 32
登録日時: 08/08/18(月) 10:23

cups1.1.23インストールできました

投稿記事 by ins »

有難うございました。いつもいつも感謝です。
すんなり、gtkmozがたちあがってプリンターの設定画面に進むことができたのですが、
どうやら、ウェブサイトへの接続がうまくいっていないようです。(gtkmoz自体はウェブへアクセスできるのですが)
alpha版では「プリンターの追加」からプリンタ名の記述、次にDevice選択画面へと進んで 
Gutenprint USB Printer #1(canon850i)を選択してcanonのドライバー選択画面へといけるのですが、
alpha4-k版ではGutenprint USB Printer #1(canon850i)が表れません。
あれこれいじったせいなのでしょうか。暇人さんのご指摘の開発版たるゆえんなのでしょうか。
もうすこし、頑張ってみます。
いつもほんとうに有り難うございます。 :wink:
inskt
ins
記事: 32
登録日時: 08/08/18(月) 10:23

どこにつながっているのでしょうか

投稿記事 by ins »

「Gutenprint USB Printer #1(canon850i)が表れません。」は解決できました。
しかし、やはり、ウェブサイトへの接続がうまくいっていないようです。
cups1.1.23が呼び込むウェブサイトのドライバ設定画面が瞬時に起動している様子から
ローカルの内容を表示しているだけのようです。
puppy420のalpha版ではうまくいくのにalpha4kやBeta版では繋がりません。
解決法をご教示いただけたら幸いです。 :(
inskt
アバター
暇人
記事: 2392
登録日時: 07/08/12(日) 23:33
お住まい: 埼玉県xx市並4
連絡する:

投稿記事 by 暇人 »

つながってるのは
http://localhost:631
です。
管理人見習い
NEC Express5800 S70/SR G6950 2.8GHz/1G
lenovo S10-3 AtomN450 1.66G/1G
暇人/貳馬力/2CV
ins
記事: 32
登録日時: 08/08/18(月) 10:23

お恥ずかしい次第です

投稿記事 by ins »

てっきり、インターネットに接続しているのかと勘違いしていました。
自分のパソコンのなかで右往左往していたのですね。
初心者の思い込みでお恥ずかしい次第です。 :oops:
フォーラムを参考に勉強いたします。
inskt
返信する